株式会社ウィルオブ・ワーク
【SE】上流工程案件多/大手企業との取引100%/9期連続増収増益/東証一部上場
- 年収
- 360~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 新宿駅 (東京都)
最終更新日:2021年01月23日
仕事内容について
主に、システムソリューション部のシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。
<具体的な業務内容>
■基幹系/情報系などのWeb系アプリケーション開発
対象分野は、通信や金融、メディア、ECなどさまざま。大手企業との100%直取引を行っており、AI関連など最新技術を駆使したプロジェクト(上流工程も含む)など、多彩な案件に携わるチャンスがあります。複数の案件の中から、やりたい案件をピックアップできるのが魅力です。今後は、受託・自社内開発が進められる予定です。
<システムソリューション部について>
インフラ分野に特化した専門部隊としてスタートした事業部にて、顧客のさらなるニーズに応えるべく、2017年4月に開発部門を新設。銀行や証券、生命・損害保険、物流、ECサイトなど、あらゆる分野に向けた基幹業務系システム、情報系システムを設計・開発されています。各プロジェクトには、高い実績を誇るフルスタック、リードエンジニアを配置。チーム体制を構築することにより、要件定義から基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリースまで開発の各工程に対応し、最適なシステムをワンストップで提供されています。
【仕事の特色】
<プロジェクト例>
AI対話型サービス連携システム開発/モバイル電子版情報発信サイト開発/コンシューマ向け総合通販サイト開発/確定拠出
年金インターネットシステム開発/銀行向け決済管理システム開発/インターネットバンキングアプリ開発/医療情報(電子カルテ)システム開発 など
<魅力>
配属先では、新事業企画立案や社内制度設計などの組織づくりにも携わることができます。成長途中である同部門の特徴は、昇進・昇給のスピードが早いこと。今後3年間で100名体制を目指しており、PL・PMや管理職ポジションを担当することも可能です。
取引先は大手企業がメイン。面接時に希望や将来設計プランをしっかり打ち合わせした上で、大手企業案件やプライム案件、最先端技術案件などに配属されます。
必須条件
■経験
Web・オープン系言語での開発業務(1年未満の経験でも可)
■マインド
・自身のスキルをさらに伸ばしたい
・成長できる安定した環境で働きたい
・周囲の技術レベルが高い環境で働きたい
・社内のフォロー体制が整っている企業に転職したい
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 業界
-
- サービス
- 人材・教育/コンサルティング
- 歓迎要件
-
■経験
・Java、C#(.NET)、Python
※最近はビックデータ、AI関連などPythonで開発する案件もあります。 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
360~850万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※業績分配方式により決定いたします。
昇給:年2回(4月・10月)
※勤務評価により決定いたします。■給与・評価等備考
・給与:能力、経験に準じ支給いたします。
基本給+プロセス給+成果給+役職給
・月給:固定残業代(45時間分)含みます。
・プロセス給:「成果を出せる人になるために何をするか」を上司に誓約し、半年間でどこまで達成できたかを評価し、決定する給与。
・成果給:「どんな数値目標をどのくらい達成するか」を上司に宣言し、半年間でどこまで達成できたかを評価し、決定する給与。
・残業手当:別途支給いたします。
・住居手当:転勤時は3年間約半額の補助■手当
通勤交通費(全額支給) - 予定勤務地
- 東京23区内, 神奈川県内
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 125日
- 服装
- スーツ必須
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
株式会社ウィルオブ・ワーク社の福利厚生は、社員の健康を重んじるサポートを充実させた内容が特徴です。
常に全社員が健康で、働きやすい環境にいられるような制度があります。
■多種多様な休暇制度
年次有給休暇はもちろん、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇等を完備しており、社員のライフスタイルや生活シーンに合せた休暇が取得できるようになっています。
そのため、どのような時でも休暇が取りやすく、その間の給与に対して心配する必要はありません。
■短時間勤務制度
出産をはじめとする大きなライフイベントがあった際に、勤務時間、日数を調整することができます。うまくバランスをとることで、仕事と育児の両立が叶えられるようなサポートを会社側が行っています。
■健康診断
同社では、年に一回法定健康診断が受けられます。また、健康診断時のオプションとして、1万円までの検査を自由に受けることが可能です。
こちらを利用して、金額等を気にすることなく自分の健康状態をしっかりと検査することができます。
■インフルエンザ予防接種
年に一回、会社負担にてインフルエンザ予防接種を受けることができます。
別途実費で支払うといった負担がないため、安心して毎年受けられる制度です。
株式会社ウィルオブ・ワークの事業内容
- 人材派遣・紹介予定派遣事業
- 販売スタッフをはじめとした、業界や職種に特化した人材派遣サービスを行っています。顧客が求めるスキルを持った人材を必要な人数、必要な期間だけ雇用することが可能です。
- 業務委託・請負運営事業
- 業務委託や請負にて、営業アウトソーシングの受託やシステムインテグレーション事業(SI事業)などを行っています。SI事業では、ITインフラソリューションサービスや基幹業務系システム・情報系システムを設計・開発しています。
- 人材紹介事業
- 長期にわたり活躍する人材の紹介サービスを展開しています。スキルマッチングだけでなく求職者の志向性、ビジョンと企業のビジョンの整合性を重視したマッチングを行っています。
- コンサルティング事業
- 勤怠、定着改善、人材の採用に関するコンサルティングを行っています。
株式会社ウィルオブ・ワークが募集している求人・転職・採用情報
-
【インフラエンジニア】東証一部/残業少/ITインフラ100%専門特化事業部配属
想定年収:330~450万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
想定年収:400~600万円
募集職種: インフラエンジニア- Shell
- …