株式会社Welby
【iOSエンジニア】スキルアップ支援あり!医療従事者・患者向けiOSアプリ開発
- 年収
- 400~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 新日本橋駅 (東京都)
最終更新日:2022年08月09日
仕事内容について
主な業務は、医療従事者や患者向けのiOSアプリの開発です。基本設計から実装、ストア公開までの一連に参画。リードエンジニアとともにiOSアプリ開発に取り組み、患者やその家族、医療従事者に寄り添ったサービスの開発を目指していただきます。
<具体的な業務内容>
・新規iOSアプリの設計、実装、AppStoreストアへの公開
・「Welby マイカルテ」等、自社プロダクトのアプリ更新
・営業やディレクターなど、他部署とのミーティングへの参加
【仕事の特色】
株式会社ウェルビーでは、PHR (Personal Health Record)分野のアプリを開発および提供しています。同社では、iOSアプリの開発経験がない方でも、社内のリードエンジニアと共同でプロジェクトに参画することができます。自然とスキルを上げながら、開発に取り組んでいただくことが可能な職場です。
その他の環境は以下の通りです。
<開発環境>
エディタ::InteliJ、XCode、Android Studio、Eclipse、vim
使用技術: Git、Chef solo
外部サービス::AWS(EC2、RDS、S3)、Bitbucket、JIRA
上記以外にも、ご自身の好きな環境で開発、提案が可能です。
必須条件
・Objective-C/Swift によるアプリの設計、開発経験(2年以上)
・iOSアプリ内で JSON ベースの API コール実装経験
・Github等のバージョン管理ツールの使用経験
・医療分野のプロダクト開発に携わってみたい方
・新しい技術の習得や実装に興味がある方
・多くのユーザーが接するサービスを開発してみたい方
・チームで仕事を進めることができる方
・業務領域に縛られず課題を解決するために尽力できる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- 医療・福祉
- 歓迎要件
-
・AppStoreストアへの公開経験
・AWS の利用やバックエンド開発経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~800万円 (給与形態:月給)
■給与・評価等備考
・給与:経験・能力・前職給与等を踏まえて決定いたします。■手当
通勤手当、残業手当 - 予定勤務地
- 東京都中央区
- 就業時間
- 09:00~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 122日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
株式会社Welbyの事業内容
テクノロジーを最大限駆使し、患者さまが適切な医療サービスを受けられるようサポートしている株式会社ウェルビー。疾患を持つ患者さまやそのご家族が、健康状態を管理をするためのスマホツールの制作、医療に関する情報のデータ収集、データ解析に基づくマーケティングなどの事業を行っている企業です。
・疾患ソリューション事業
製薬メーカーや機器メーカーなどの企業の製品や疾患ごとのマーケティングおよびプロモーションの支援、自治体や健康保険組合等の健康管理、および重症化予防のためのプラットフォームおよびツールの提供を行っています。
・PHR(パーソナルヘルスレコード)事業
スマートフォンアプリから入力された情報を、医療従事者やご家族と共有できる「Welbyシェア」や、入力データをグラフやリスト化して保存できる「Welbyマイカルテ」を無料で提供しているほか、入力されたデータを紙のレポートで郵送する有料のサービスも展開しています。
・医療データ調査事業
全ての診療科の医療従事者のリサーチのほか、疾患ごとの患者さまのリサーチにも取り組んでいます。企業に対する有用な情報とマーケティングプランの提言を、解析結果とあわせて提供することが可能です。
株式会社Welbyが募集している求人・転職・採用情報
-
【システムエンジニア】医療従事者や患者向けAndroidアプリの開発
想定年収:400~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア