株式会社プログデンス

プロジェクトマネージャー

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 30代活躍中
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
504~804万円
最寄り駅
御茶ノ水駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

NWの設計・構築経験を活かして、Ciscoゴールド認定取得実績企業の同社良質で、高難易度な上流案件プロジェクトのPM・PL業務をお任せします。プロジェクトは、同社既存PMを中⼼にプリセールスと要件定義から⼊ り、チーム体制で⼀連の上流工程フェーズを担当しますので、まずは設計・構築業務を中⼼に、上流⼯程の技術スキルと、経験値を向上させていただきます。その後、なるべく早いタイミングで、PMもしくは PLとして、円滑なプロジェクト推進管理を徐々にお任せしていきます。

プロジェクトは⼩規模なものから、お客様のIT環境全体に影響を及ぼす⼤規模なものまで、多数ありますので、⾃らの能⼒に⾒合った案件規模から、徐々に⼤きな案件規模へ 無理なく実績を積み上げることができます。 将来的には、上流⼯程フェーズの経験を活かして、NWコンサルティングにも挑戦できます。

■案件例:金融系、世界的大手自動車メーカ、大手住宅メーカ、公共系、その他、 様々な規模の良質なプロジェクトがたくさんあります。

<同社PMの役割例>
プロジェクトの最高責任者として、既存案件内の全体管理だけではなく、案件確定前のお客様の要望を引き出すところから、規模、予算、人員、スケジュールの全てを含めた提案も行うので、裁量権を持って、ビジネスを展開する面白さがあります。

■主な使用技術
SDN、SD-WAN、L7FW、VTM、ADC、LB、L2/L3

【仕事の特色】
設計・構築以上の上流工程には、IT技術だけでなく、コンサルティング力も必要となり、お客様の要望をヒアリングする能力、提案力、プレゼン力など、様々な能力が必要となります。同社には、多くの能力を兼ね揃えたエンジニアが活躍しておりますので、良いお手本を参考に、市場価値の高いエンジニアへさらにステップアップすることができます。

必須条件

・NWの設計、構築経験がある⽅ (経験年数問わず)

・社内外とコミュニケーションが取れる方
・市場動向に関心があり、自らキャッチアップする向上心のある方
・マネジメント業務に携わりたい方

歓迎要件

・英語表記の文献や資料データの読解力があると尚可

・裁量権を持って、活躍したい方

想定年収

504~804万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

<月給内訳例>
月給42万円(年収504万)の場合の内訳:基本給296,471円、業務手当123,529円
月給67万円(年収804万)の場合の内訳:基本給472,941円、業務手当197,059円

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・月給:月45時間分の業務手当(見込み残業代)を含みます。

・残業手当:月45時間以上の残業超過分は別途支給。
・家族手当:配偶者2万円、子ども1万円/1人。

株式会社プログデンスへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/通信
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都千代田区, 東京都文京区
就業時間
10:00~18:30 
就業時間備考
・就業時間:就業先、繁閑期により異なります。
・平均残業時間:月20時間程度

※ワークライフバランスが謳われる以前から、生産性を重視しメリハリのついた時間の使い方をしています。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
スーツ必須
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
リモートワーク、社内公募制度、キャリアチェンジ支援制度、社員専用のVirtual Laboratory環境、資格取得支援制度、資格取得時お祝い金制度、各種社内技術勉強会開催、ビジネススキル研修制度、外部研修制度、年間MVP賞表彰制

■福利厚生備考
・社員専用のVirtual Laboratory環境:バーチャルラボ
・資格取得時お祝い金制度:資格取得時お祝い金制度
・各種社内技術勉強会開催:各種社内技術勉強会開催
・ビジネススキル研修制度:ビジネススキル研修制度
・外部研修制度:外部研修制度
・年間MVP賞表彰制:年間MVP賞表彰制

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、ウェルカム休暇、有給休暇、特別休暇、生理休暇、産前産後休暇、子の看護休暇

■休暇備考
・年末年始休暇:6日
・ウェルカム休暇:3日
・有給休暇:初年度10日
・特別休暇:慶弔等

手当

通勤手当、家族手当、残業手当、資格手当、役職手当

・通勤手当:上限50000円迄/月

さらに表示する

株式会社プログデンスが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社プログデンスについて

設立年月日
2006年10月20日
代表者
代表取締役 山田 大輔
資本金
1,000万円
従業員情報
240名
事業内容
◆DX戦略コンサルティング
課題分析、中長期の戦略・方針策定、業務効率化・自動化の施策策定、実施ベンダ選定・決
定、PRJ推進・支援(PMO)に対応。企業様のDX人財の育成も実施。
◆ネットワークインテグレーション
業界最高峰の技術力。SDxやクラウドの最先端技術や製品を扱い、公共・通信事業・金融証
券・製造流通等の大規模で高度な設計・構築、「国内初の導入(技術・製品)」等を対応。
◆クラウドインテグレーション
統合認証/統合ID管理のコア技術と、Azure/AWSからOSSソリューションまで幅広い技術全
般を対応。文教・公共・民間市場の最上流から高品質なインテグレーションを実施。
◆セキュリティーソリューション
ゼロトラストガバナンスを備えより最適化されたクラウドベースのNW主流の中、クラウド上で
安全最適なセキュリティシステム構築にSASEの概念を軸にセキュリティーサービスを提供。
◆クラウドソリューション・サービス
自社サービス製品にてサブスク型のサービスを提供。全国の教育機関を支援するクラウド
型ID管理サービスを、また一般事業法人には統合ID管理ソフトウェアを提供。
◆アプリケーション開発事業
インフラ分野の構築や運用を自動化・効率化実現へのプログラマビリティー/アプリケーショ
ン開発(Ansible、Terraform等を活用)と、自社サービス「SchoolShuttle」、「ID Flow Orchestrator」の製品開発と販売展開を実施。

プログデンスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START