さくらインターネット株式会社
【インフラエンジニア】サーバーの構築から運用保守まで/業務多彩でスキルを磨ける
- 年収
- 400~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 大阪駅 (大阪府)
最終更新日:2021年04月10日
仕事内容について
主な業務は、サーバーの構築から運用、保守までです。
※勤務地:各データセンターに常駐
<具体的な業務内容>
・運用業務設計
・業務効率化/自動化(プログラミングよる業務用ツールの開発など)
・障害発生時における迅速な問題切り分け、問題解決
・ユーザー問い合わせ対応と管理(メール、電話)
・入館対応、ファシリティ管理
・ラック収容設計、管理(熱解析、電源工事)
・資産管理(在庫管理、倉庫管理、ベンダーへの修理対応)
※能力や経験により、上記以外の様々な業務にチャレンジすることも可能です。
※最先端の技術/ハードウェアの検証・導入/新規プロジェクトの立ち上げメンバーとしての参画などのチャンスもあります。
【仕事の特色】
<予定所属先>
技術本部 ハードウェアグループ
<担当>
さくらのクラウド、さくらの専用サーバ、さくらのVPS、さくらのレンタルサーバ、ハウジングサービスなど
<期待する将来像>
得意分野(サービス開発/ネットワーク/ハードウェア/データセンター管理など)を同社で発見し、その技術を深めてください。ゆくゆくは、その関連部門のメンバーと共にあなたの専門性を発揮し、会社を、業界を発展させるような人物になってほしいと期待されています。
<この仕事の魅力>
・同社だからできる経験がある
ハウジングから仮想サーバーまで、多様なサービスがある企業なので、ココならではの経験を積むことができます。業界有数のユーザー規模、インフラ規模。そのサービス構築や運用に携わる中でスキルアップし、多様な経験ができる環境です。
・チャレンジ精神が技術領域拡大へ繋がる
OS/ミドルウェア/ハードウェア(サーバー、ストレージなど)/バックボーン/データセンターの設備に携わることが可能。自分の技術領域を広げていきたい方が、とてもチャレンジしやすい雰囲気です。
・お客さま/会社/あなた自身の3者全員が成長軌道に乗ることができます。
必須条件
<経験>
・Linux、Unix系サーバの構築/運用保守
<知識>
・スクリプト言語の知識
<スキル>
・簡易的なプログラミングスキル(Shell Script、Pythonなど)
・管理能力(メンバー管理、プロジェクト管理など)
<仕事の取り組み方>
・お客さまの目線で行動できる
・いつでも自分自身の成長意欲を持っていられる
※興味関心のアンテナをいつでも張っていられる/常に高みを目指すことができる
・変化を楽しむことができる
・周囲との協力を惜しまない
・主体性を持ち、行動できる
・責任感を持って業務を遂行できる
※担当業務などに対し、最後までやり遂げることができる
・現状の課題に気づき、提案/改善ができる
・周りの人に対して素直さを持って対応できる
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- 通信/インターネット
- 歓迎要件
-
<経験>
・大規模ネットワークの設計/構築、運用
・中規模ネットワークの設計/構築、運用
※ルーター複数台によるルーティングプロトコルが動作していること/BGP経験者歓迎
・検証系機材(トラフィックテスタなど)の利用
<スキル>
・ネットワーク系資格取得者(CCNP、ネットワークスペシャリストなど)
・ネットワークインフラの設計、調達に係る調整能力
・トラブルシューティング能力(事象の切り分け、回復に向けた調査、現場エンジニアのコントロール、保守ベンダへの問い合わせや交換調整) - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~700万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※同社人事制度による査定にて賞与を決定いたします。
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)
※同社人事制度による査定にて給与を決定いたします。■給与・評価等備考
・給与:スキル、経験を考慮の上、規定により決定いたします。
・年収:住宅補助・通勤手当(合算2万5千円)、賞与、みなし残業手当(20時間分、超過分は別途支給)を含みます。
末締め翌月25日払いです。
・通勤手当・住宅補助費(合算2万5千円):通勤定期代を実費支給いたします。
通勤定期代が2万5千円以下の場合、2万5千円から通勤定期代を引いた額を住宅補助として支給いたします。
・残業手当:固定残業手当、時間設定支給。
20時間分、超過分は別途支給いたします。
・次世代育成手当:扶養する20歳未満のお子様1名につき次世代育成手当1万3千円を支給いたします。
※試用期間中は除きます。■手当
通勤手当・住宅補助費(合算2万5千円)、残業手当
時間外勤務手当、連続有給手当、次世代育成手当 - 予定勤務地
- 全国
- 平均残業時間
- 10時間未満
- 年間休日
- 125日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
自宅やコワーキングスペースでのリモートワークを認める「どこでもワーキング」
- 副業
-
可
副業やボランティア活動などができる「パラレルキャリア」
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
・さくらの祝金:社員の子女が保育園/幼稚園/小学校/中学校/高校/高専/短大/大学に入学時に、お祝金を支給。
・育児時短勤務
・同社サービスの無償利用(一部)
・永年勤続表彰
・夏祭り/忘年会/各種社内イベント
・従業員持株会/GPTW
・ノー残業デー(水曜日)/子供プログラミング教室
・さぶりこパッケージ/さぶりこショート30/さぶりこフレックス/さぶりこタイムマネジメント/さぶりこどこでもワーキング/さぶりこリフレッシュ
<教育制度>
・資格取得補助支給
・社内勉強会/テックランチ/寺子屋(認定社員講師による独自研修制度)
<事業関連>全体会議
<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
さくらインターネット株式会社の事業内容
1996年に創業、1999年に設立されたさくらインターネット社。東証一部上場企業です。
企業理念は【「やりたいこと」を「できる」に変える】。新しいアイデアを生み出すことに強い意志、熱量を持ってチャレンジするクライアント、社員、その他同社の関係者すべての人のために行います。将来のあるべき姿を思い浮かべながら、インターネットを通して、さまざまなアプローチをしていこうとされています。
<事業内容>
・インターネットへの接続サービスの提供
・インターネットでのサーバの設置およびその管理業務
・インターネットを利用した各種情報提供サービス業務
・電気通信事業法に基づく電気通信事業
・マルチメディアの企画ならびに製作、販売
・インターネットに関するコンサルティング
・コンピュータソフトウェアの企画/開発およびその販売
・コンピュータおよびその周辺機器の製作および販売、保守
・不動産の賃貸および管理
さくらインターネット株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【開発エンジニア】ITプラットフォーム開発/世界規模のサービスに関わるチャンス!
想定年収:470~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- Go
- JavaScript
- …
-
想定年収:415~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【インフラエンジニア】サービスの保守や監視、障害対応など/リモートワーク可
想定年収:400~700万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【ネットワークエンジニア】大規模でやりがいあり!ネットワーク運用インフラ整備など
想定年収:420~520万円
募集職種: ネットワークエンジニア -
想定年収:470~700万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
想定年収:500~700万円
募集職種: Webディレクター -
【インフラエンジニア】大容量コンテンツ基盤のインフラ設計・開発・構築・運用
想定年収:400~700万円
募集職種: インフラエンジニア- Go
- …
-
想定年収:400~700万円
募集職種: サーバーエンジニア- …
-
想定年収:470~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【インフラエンジニア】40万以上のユーザー保有/インフラプラットフォーム国内大手
想定年収:470~700万円
募集職種: インフラエンジニア -
想定年収:360~480万円
募集職種: テクニカルサポート- …
-
想定年収:500~670万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【システムエンジニア】社運用のIoTプラットフォームサービス「sakura.io」の企画、開発
想定年収:415~700万円
募集職種: ネットワークエンジニア- Go
- …