株式会社マイナビEdge
【組込・制御エンジニア】経験や実績で収入アップ/研修充実!組込みソフトウェア開発
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- BtoB向け
- 年収
- 300~615万円
- 最寄り駅
- 京急蒲田駅 (東京都)
仕事内容について
主な業務は、制御・組込ソフトの開発です。
取引先メーカーに応じて、以下の業務を担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・デジタル家電の制御、組込ソフト開発
デジタルカメラ、DVD装置、プリンター、パソコン、液晶テレビ、音響機器など
・自動車の制御システム設計
エンジン、駆動系部品(CVT、AT、MTなど)、電装品(カーナビ、エアコン、ETCなど)
・産業機器の制御、組込ソフト設計
各種製造装置、医療機器など
・電子部品の設計
半導体、コンデンサー、水晶振動子など
【仕事の特色】
・経験を積むごとに収入もあがるため、定年まで安心して働くことができます
・メーカーからスカウトがあっても、同社に残り続けるエンジニアが多くいます
・入社後1ヶ月前後、情報を把握するためのフォロー研修が設けられています
・配属後も、要望に応じて個別研修を受けられます
・社内には最新設備が備えられた技術センターがあります
・一流のエンジニアを育てる4つの仕組み(営業、研修、キャリアサポート、エンジニアリーダー)で、エンジニアとしてレベルアップが図れます
必須条件
■スキル・経験
制御・組込ソフト系の開発・設計経験をお持ちの方
■マインド
・コミュニケーションが好きな方
・企業形態への理解がある方
・幅広いスキルを身に付けたい方
・エンジニアになるための自己研鑽に励んでいる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア
- サービス
- 人材・教育
- 歓迎要件
-
■スキル・経験
・C/C++の使用経験
・システム開発経験
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
300~615万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回■募集職種の年収例
■モデル年収:
・26歳(経験4年程度)/年収450万円程度
・30歳(経験8年程度)/年収500万円程度
※上記はあくまでも目安です。
■賞与:
2016年度実績3.2ヶ月 平均支給額802,000円■給与・評価等備考
・給与:年齢・経験等を考慮のうえ決定します。
・家族手当:配偶者10,000円/月 子(1人につき)2,000円/月 - 予定勤務地
- 東京都大田区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 124日
- 服装
- スーツ必須
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
資格取得奨励制度、受験料全額補助(合格者のみ)、
退職金制度、財形貯蓄制度、育児休暇制度、慶弔見舞金、
レクリエーション・行事、独身寮(35歳まで)、
サークル活動、社員親睦会(補助あり)、
結婚相談所提携、提携保養施設・スポーツ施設利用可
<教育制度>
通信教育奨励制度、テキスト講座、社会人基礎力、
共通技術、専門技術・実践研修(M/E/S)、
カスタマイズ研修、資格取得支援研修
<事業関連>
永年勤続、年間賞(金・銀・銅)■福利厚生備考
・財形貯蓄制度:一般、住宅、年金
・独身寮:会社都合での転居をともなった場合
・提携保養施設・スポーツ施設利用可:上総一宮海浜保養所、上総一宮海浜保養所、FUJIYAMA倶楽部、FUJIYAMA倶楽部、メンタルヘルス健康相談 など。
・テキスト講座:スキルアップ講座、資格手当該当講座、公的資格準備講座、半導体製造講座などエンジニア向け60種以上。
・社会人基礎力:ビジネスマナー、コミュニケーション等 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、■休暇備考
・年間休日:2017年度
・エンジニア職の夏季休暇や年末年始休暇などは配属先により異なります。 - 手当
-
通勤手当(全額支給)、家族手当、残業手当、外部資格手当
株式会社マイナビEdgeの事業内容
・技術者派遣
・各種設計開発
・各種コンピュータソフト開発
・各種研究開発
・技術者教育