株式会社科学情報システムズ
【システムエンジニア】資格取得支援制度充実!Javaを活用したシステム開発
- 年収
- 350~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 横浜駅 (神奈川県)
最終更新日:2021年01月28日
仕事内容について
主な業務は、Javaを活用したシステム開発です。
<具体的な業務内容>
■以下の事業やシステム関する業務
・ECサイトWeb事業(Javaをはじめとするアーキテクトを核としたソリューションの提案)
・決済代行事業者向けシステム開発(Javaによる開発)
・CATVやISP事業者向けインターネットホスティングサービス代行管理支援システム(Javaによる開発)
・携帯事業者向け新サービス事業(事業立ち上げ、プロジェクトの一員として企画提案)
・新分野事業(市場調査、研究開発、同社の特設セキュリティルームでの設計開発)
半年~1年後には、クライアントへの提案やプロジェクトのマネジメントを行えるよう、成長することが可能です。
【仕事の特色】
<仕事の魅力>
主な使用言語はJavaですが、ほかにもC/C++/C♯/COBOLといった案件があります。また、多様な業務、業界での実績があり、コアソフト開発や官公庁系のプロジェクトにも関わることが可能です。また、研究開発にも尽力されており、幅広いスキルを身に付けることができるでしょう。
同社のSEは、PLやPMとして活躍するメンバーがいます。「Javaの設計は科学情報システムズ社」と言われるほど、技術力あり、ほぼ全てのSEがJavaの設計スキルを保有。資格取得のための勉強会も随時実施しているため、仕事の中で常に学びを得ることができるでしょう。
サーバー構築、言語に特化したメンバーも在籍しており、個々の得意分野を強みとして活かせる環境があります。
必須条件
<経験>
・以下のいずれかの言語での開発1年以上
Java/C/C#/C++/COBOL
<マインド>
・着実にスキルアップしていきたい方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- 通信/インターネット/ソフトウェア
- 金融
- 銀行/生命保険
- メディア・エンターテイメント
- 放送・出版・音楽・芸能
- サービス
- 医療・福祉
- 官公庁
- 官公庁
- 歓迎要件
-
・Web系にスキルチェンジしたい方
・Javaに興味がある方
・これからもっと腕を磨いていきたい方
・コミュニケーション力を活かしたい方 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
350~500万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)■募集職種の年収例
・480万円(24歳・経験3年)月給31万円
・527万円(28歳・経験6年)月給34万円
・644万円(32歳・経験12年)月給41万6000円■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・時間外手当:実績分全額支給
・資格手当:資格手当は、一時金ではなく毎月支給されます。
情報処理技術者試験合格者 他■手当
通勤手当(全額支給)、役職手当、時間外手当、住宅手当、家族手当、資格手当 - 予定勤務地
- 神奈川県横浜市西区
- 就業時間
- 08:45~17:25 フレックスタイム制
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 服装
- スーツ必須
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
株式会社科学情報システムズでは、社員がオンとオフの両方で輝けるよう充実の福利厚生を用意しています。
■各種保険
社会保険(健康保険・厚生年金)、労働保険(雇用保険・労災保険)
■社員会の活動
新人歓迎会、社員旅行、ボウリング大会、忘年会
■社員の健康管理
保健師による健康相談、産業医を招いた健康管理セミナー、復帰支援プログラムなど
■各種表彰
貢献賞(業績向上・技術力向上・業務改善ほか)、功労賞(情報共有・効率向上運動ほか)、技術成果発表、永年勤続賞(15年・25年・35年)
■施設
1Kマンション仕様の社員寮、体育奨励施設利用、神奈川県健康保険組合と提携の各種保養所利用
■各種休暇制度
年次休暇制度、フレックス休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、育児、介護休業制度
■従業員持株会
■退職金制度
■高齢者再雇用制度
■ワークライフバランス
妊娠中の配慮、育児休業支援、育児支援、介護支援
■その他
事業所内自動販売機販売料金一部負担、クラブ活動
株式会社科学情報システムズの事業内容
- システム開発
公共・金融・産業をメインに決算業務システムや年金関連システム、車両情報管理システム、アカウント管理システムの開発などさまざまな分野でクライアントの課題解決に尽力しています。そのほかにもクラウドやプラットフォーム、要素技術に関連する受託開発を行っています。
- パッケージソリューション
労務や勤怠管理の効率化を支援する『勤時』や利用されていないビッグデータを収集、蓄積、分析して資産へと改良する『ビッグデータ分析ソリューション』などのソリューションを課題のヒアリングから提案、実装、運用まで一貫して提供しています。
株式会社科学情報システムズが募集している求人・転職・採用情報
-
【サーバーサイドエンジニア】ECサービス支援システムの開発/資格取得サポートあり
想定年収:300万円~
- Java
- …