株式会社oliva
【システムエンジニア】勉強会・イベント多数あり/Java・Rubyでの開発
- 年収
- 300~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 四谷三丁目駅 (東京都)
最終更新日:2021年01月26日
仕事内容について
主な業務は、JavaおよびRubyを用いたアプリ開発です。クライアントとの要件すり合わせや提案も担当していただきます。
【仕事の特色】
同社ではで働いているという実感が持てるよう、社員同士コミュニケーションを取れる場を多数提供しています。月に1回設けられている帰社日では業務に関する報告や連絡事項の他、技術・知識も共有。交流を深めるだけでなくスキルアップも望めるでしょう。また季節により帰社日などの際に花見やBBQなどのイベントも開催。その他、希望者が集まり勉強会や部活動なども行われています。
必須条件
■1年以上の以下業務経験
・開発(言語不問)
■その他
・技術力などに対する成長意欲
・円滑な対話力
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア/インターネット
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
■以下いずれかを用いた開発スキル
・Ruby
・Java■その他
・積極的な提案力
・チーム統括力 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
300~500万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:年1回(10月)■募集職種の年収例
■給与:研修中も満額支給いたします。
<年収例>
年収500万:28歳/中途採用/エンジニア
年収280万:23歳/中途採用/未経験■給与・評価等備考
・給与:前職の給与を考慮します。
経験者については経歴により優遇いたします。
初月の25日から満額支給いたします。■手当
通勤手当(上限20,000円/月)、資格手当 - 予定勤務地
- 東京都新宿区
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 123日
- 服装
- 私服
- 福利厚生
-
年末年始 / 夏季休暇
■備考
同社の代表は、今まで働いてきた環境で社員が大事にされていないと感じることが多く、その経験に基づき、より社員を大事にできる会社を自ら作ろうと同社を立ち上げました。そのため、以下のような働きやすい環境が整っています。
■制度の導入
より働きやすい環境、良好な人間関係の構築、モチベーション向上のために様々な制度を取り入れています。
■残業時間の削減
リリース前などの繁忙期は除き、通常時では極力残業時間をゼロに近づけるため、クライアントとの業務内容の調整や、業務の割り振り管理などに注力しております。
<福利厚生制度>
・資格取得補助制度
・部活代補助
・土日昼食代補助
※休日に会社で行う勉強会に参加した際、応援としてその日の昼食代を会社で負担
・お小遣い制度(上限3,000円/月で業務に必要な備品を購入可能)
※マウス、キーボード、卓上扇風機、スリッパといった仕事をする上で役立つものを購入できる制度
<休暇>
・完全週休2日制(土、日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇
・特別休暇(慶弔休暇、インフルエンザ休暇)
<手当>
・通勤手当
給料とは別に、通勤にかかる費用を会社で負担
・資格手当
会社が定める対象資格を取得すると、毎月定額の手当を無期限に支給。また、受検費用も会社で負担
株式会社olivaの事業内容
・システム開発事業
業界で長い間培ってきた技術を活用し、安定したシステムをスピーディに創造、提供されています。また、既存のクラウドを組み合わせ、安価で必要なシステムを構築されています。
・コンサルティング事業
クライアントに本当に必要なものがなにか分析し、無駄がなく価値の高いシステムを提案されています。
・自社サービス開発事業
Web開発実績を基に、iPhoneアプリ・iPadアプリ・Androidアプリの開発、アプリケーションサイト構築を行っています。