レバレジーズ株式会社
【Webマーケティング】サイト構築や運用、プロモーション全般
- 年収
- 420~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 渋谷駅 (東京都)
最終更新日:2022年08月19日
仕事内容について
主な業務はサイト構築や運用、プロモーション全般の担当です。
<具体的な業務内容>
■メディア立ち上げ・運用に関わる業務全般
・市場調査
・ターゲット選定
・コンセプト決め
・サイト設計
・サイト構築、運用
■事業内容に合わせた集客スキームの構築
・SEO
・リスティング広告
・アフィリエイト
・アドネットワーク
・純広告 ソーシャルメディア
・メルマガ
・CRM
■最新のデジタルマーケティング手法の活用・導入
・アトリビューション
・データマイニング
・DSP
・第三者配信などのネットワーク広告
・O2O
■事業課題の発見及び課題解決
■マーケティンググループ全体の組織設計や、ノウハウ蓄積のための組織構築
【仕事の特色】
マーケティング組織拡大を受けて、自社事業のマーケティングや新規メディア立ち上げを一緒に行なってくれるメンバーを求めています。
レバレジーズのマーケティング部は専門性の高い複数のポジションに分化しているため、選考段階で適性や希望を踏まえながら、変化の激しいWebマーケティングの世界で活躍できるポジションを探してみませんか?
事業会社のマーケターとして幅広い領域で活躍したい方はマッチするでしょう。
■マーケティング部に関して
レバレジーズの事業の大きな柱としての自社メディア。
今後、サイト数を増やし、急拡大させていくフェーズにあります。
その主力メンバーとして、レバレジーズのマーケティング部では、代理店や外注業者をほぼ使わずインハウスでノウハウを蓄積している環境です。
スピードや品質の競争優位性を高め、マーケティング組織として業界No.1のレベルを目指しています。
具体的にはSEO・リスティング広告・アフィリエイト・純広告・SMO・CRM等、事業に合わせて集客スキームを構築し、事業を創り、伸ばしていくことをミッションとしています。
各人それぞれ伸ばしたいスキル、携わりたい案件、積みたいキャリアが違う事を理解している社長だからこそ希望する業務にアサインを検討をしたり、新しい業務にチャレンジ出来る環境、目標設定を重視しています。
■習得できるスキル
責任やリスクも大きいですが、ビジネスの本質である「お金を儲ける仕組みをどのように作るのか」という部分が体感できる仕事。サーチエンジンの動きを始め、めまぐるしく変化していくIT業界の動きに敏感になるという事も、この職種を通じて得られるスキルです。
【運営メディア】
◎ITエンジニアの求人サイト:レバテックシリーズ
◎ITエンジニアのQAサイト:teratail
◎看護師専門転職サイト:看護のお仕事
※その他、計20を超えるメディアを運営しています。
必須条件
■経験
・デジタルマーケティング(1年以上)
<以下いずれかの経験>
・SEO(内部施策、オウンドメディア企画および運用)
・運用型広告(Google yahoo Indeed Criteo ディスプレイなど)、アフィリエイト運用(ASP対応)
・メルマガ、CRM(MA活用、会員リストを活用したマネタイズ)
・Webディレクション(メディア、ライディングページ、社内システム)
■マインド
・社会貢献度の高い仕事がしたい
・成長したい
・マインドを高く持ちたい
・とことんユーザーの立場に立って物事を考えられる
・人間関係を大切にし、信頼を得るコミュニケーションができる
・枠にとらわれず、積極的に提案できる
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- 人材・教育
- 歓迎要件
-
■スキル
・問題解決力、仮説構築力がある
・不完全な情報を元に、課題解決を実行できる
・達成意欲が強く、数字や納期にコミットできる - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
420~600万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:業績賞与:年2回(4月・11月)
※業績賞与に関しては個人・部門・企業業績により増減いたします。
昇給:年4回査定■給与・評価等備考
・給与:前給・経験・能力・資格保持等を考慮し、レバレジーズ社規定により決定いたします。
・年収:選考を通じて上下する可能性があります。
・月給:固定手当を含めた表記です。
・残業手当:固定残業手当制、時間設定支給
・ご近所手当:本社、渋谷支店、渋谷第2支店勤務者/自宅最寄駅から会社迄各駅停車2駅以内、2万円/月 ※埼京線、湘南新宿ライン対象外
地方支店勤務者/自宅から会社迄2km圏内1万3千円/月■手当
交通費全額支給、残業手当、ご近所手当 - 予定勤務地
- 東京都渋谷区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 121日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
やむを得ない事情がある場合
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
レバレジーズ株式会社の福利厚生には、社員1人ひとりのことを考えられた数多くの制度があります。常に安定して働けたり、スキルアップが望めたりと数々のメリットに触れられるでしょう。■「レバカフェ」制度オフィスでの働きやすさを支援するレバカフェ制度は、社員に人気です。コーヒーやお茶、ココアなどが飲み放題で、炊飯器も用意されているので昼食に白米を炊くことも可能。■休暇制度完全週休二日制の中で、有給休暇、夏季、年末年始、産前産後など様々な状況に応じた休暇が設けられています。また、子供のいる社員のことを考えて時短勤務なども取り入れているため、働きやすい環境が整っています。■部活動社員同士のコミュニケーションの活性化を目的に行われる部活動では、事業部の垣根を越えて会社内の様々な人と関わりを持てます。フットサルやバスケなどを通じて体を動かすことでリフレッシュにも効果的です。文化的な部活動もあります。■その他同社は社員のことを非常に大切に考えており、人間工学的手法を活用した椅子は座り心地もよく、長時間のデスクワークでも負担のかからない設計になっています。また、イベントや年に一度の社員旅行でリフレッシュでき、外部講師を招くなどの取り組みによりスキルアップを目指せるなど、色々な側面で魅力の感じられる企業です。
レバレジーズ株式会社の事業内容
<主な事業内容>
・システムエンジニアリングサービス
(Webサービス開発・スマートフォン向けアプリケーション開発など)
・人材コンサルティングサービス
・自社メディアサービス
<企業理念>
「顧客の創造を通じて、関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」
レバレジーズ社はインターネットメディアを主力事業として、様々なサービスを展開している企業です。
当初はシステムインテグレーターとして設立されましたが、時代のニーズに合わせて事業内容を拡大してきました。
現在はITメディアだけにとらわれず新たな分野において事業を展開し、世の中に付加価値の高いサービスを提供しています。
レバレジーズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【Webディレクター】ブランディング・プロモーション案件の制作ディレクション/複数案件の進行管理など
想定年収:500~900万円
募集職種: Webディレクター -
【デザインマネージャー】リソース・モチベーション管理/教育制度の整備/コードレビューなどの品質管理
想定年収:700~1,500万円
募集職種: Webデザイナー -
【Webマーケター】コンテンツ企画・制作・配信/ツール導入~運用/データ基盤設計
想定年収:450~600万円
募集職種: マーケティング -
【エンジニアリングマネージャー】メンバー育成/開発プロセスの推進・改善/課題解決支援/社会貢献性の高い事業
想定年収:800~1,500万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【テクニカルディレクター(PMO)・DX担当(ポテンシャル)】渋谷/システム開発を伴う施策やSFA・CRM・MAツールに関わる施策などを担当
想定年収:450~600万円
募集職種: マーケティング -
【UI/UXデザイナー】ユーザインタビュー、ユーザビリティテストの実施と知見共有/施策のプロトタイプ作成
想定年収:500~800万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【UI・UXデザイナー】プロダクトデザイン、UXデザイン、フロントエンドの最適化、デザイン品質管理など
想定年収:700~1,300万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【リードエンジニア】市場分析や施策提案の上流工程から、既存オウンドメディアや社内SFAの開発を担当
想定年収:1,000~1,500万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【データアナリスト】データ分析に基づく施策提案/データ分析環境の構築・改善
想定年収:500~800万円
募集職種: データベースエンジニア -
【ソフトウェアエンジニア】自社サービス開発(ポテンシャル採用)
想定年収:392~550万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【Webディレクター】Webメディアの企画・制作/改善施策の立案/コンテンツプロデューサーが目指せる
想定年収:420~550万円
募集職種: Webディレクター -
【プロジェクトマネージャー】メディア企画部/立ち上げ中の新規事業/中期的立案のプロジェクト計画、推進
想定年収:700~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【グラフィックデザイナー】デザイン戦略室/Web広告を中心としたアートディレクション
想定年収:600~1,000万円
募集職種: グラフィックデザイナー -
【コピーライター】デザイン戦略室/Web広告等のコピーライティング/ブランディング領域にも携われる
想定年収:650~1,000万円
募集職種: Webデザイナー -
【メディア企画部メンバー】Webコンテンツ制作/コンテンツ企画~制作/ポジション相談・調整可
想定年収:450~600万円
募集職種: その他 -
【プロジェクトマネージャー】プロダクトオーナー候補/新規事業開発一連の業務/成長戦略立案~実行支援に携われる
想定年収:700~1,500万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【データサイエンティスト】マーケティング部/渋谷/Python、R/機械学習の知見を活かせます!
想定年収:500~1,000万円
募集職種: データサイエンティスト -
【システムディレクター・PM(SFA/MA)】システム本部/渋谷
想定年収:600~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:400~550万円
募集職種: 社内SE- …
-
【データエンジニア】データ活用を推進するためのデータ基盤構築/渋谷
想定年収:500~800万円
-
想定年収:1,000~1,500万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:600~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【ネイティブアプリエンジニア】新規事業/レバテックダイレクト
想定年収:500~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:550~750万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【SRE】自社サービスを支えるポジション/オウンドメディアや営業支援サービスを担当
想定年収:500~1,000万円
募集職種: インフラエンジニア- PHP
- …
-
想定年収:450~700万円
募集職種: マーケティング -
【UI/UXデザイナー】立ち上げ中の新規事業~既存メディアのUI改善/オウンドメディアのディレクター業務
- SQL
- …
-
【マーケティング部/オープンポジション】自社事業のマーケ/新規メディア立ち上げ 等
想定年収:450~600万円
募集職種: マーケティング- SQL
- …
-
【データサイエンティスト】ITメディア事業部/データ開発および運用/マーケティング施策立案のサポート
想定年収:500~1,000万円
募集職種: データサイエンティスト- PHP
- SQL
- JavaScript
- …
-
【テクニカルサポート】ITメディア事業部/カスタマーサクセス/新規事業/多彩なキャリアパスがあります
想定年収:420~550万円
募集職種: テクニカルサポート -
【PM】社内業務支援システム/事業課題抽出~リリースまで幅広く活躍できる!
想定年収:600~750万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【データエンジニア】自社サービスすべてのデータを管理・運用するためのデータ基盤構築
想定年収:500~800万円
-
【ソフトウェアエンジニア】teratail/新機能開発、サイト運営、運用保守
想定年収:600~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- SQL
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【ソフトウェアエンジニア】渋谷/自社サービス開発(シニア)/フロント~バックエンド開発
想定年収:750~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【Webデザイナー】グロースデザインチームリーダー候補/ヒアリング~企画・実装
想定年収:500~900万円
募集職種: Webデザイナー -
【マーケティング】CRM担当/複数のチャネルを用いたLTV向上施策の立案・実行等
想定年収:420~600万円
募集職種: マーケティング -
【プロジェクトマネージャー】自社中核事業・レバテック/営業基幹システム開発、運用
想定年収:700~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【Webディレクター】システムの再構築/新規プラットフォームの構築
想定年収:420~600万円
募集職種: Webディレクター -
【システムエンジニア】自社メディアサービスの立ち上げ、運用に関わるシステム開発
想定年収:550~900万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- …
-
【サーバーサイドエンジニア】自社事業のメディア設計や新規メディアの立ち上げ
想定年収:420~600万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア