株式会社UPSIDER

【カスタマーサポート】顧客サポート/チームマネジメント/成長中のSaaS企業

  • 土日祝日休み
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
420~600万円
最寄り駅
六本木駅 (東京都)
職種
幹部候補

仕事内容について

【業務内容】
- メンバーの業務遂行力を向上するためのマネジメント(スキル支援、行動支援)
- お客様へ安定した高いサポート品質を提供するためのオペレーションリード
- オペレーションのコントロール(状況に応じた適切なメンバー配置及び業務分担)
- お客様のお問い合わせ・社内のエスカレーション対応
- 問い合わせ内容及びVOCをもとにした開発メンバーとの連携

【仕事の特色】
【UPSIDERについて】
「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに掲げ、法人カード「UPSIDER」(AI与信で最大10億円枠、リアルタイム明細、バーチャル発行等、累計決済額6,500億円*)を中心に、請求書カード払い「支払い.com」(クレディセゾンと共同運営、累計決済額1,000億円*)、AI経費管理「UPSIDER Coworker」(領収書をAIが自動処理し経理時間を大幅削減)、スタートアップ特化デットファンド「UPSIDER BLUE DREAM Fund」(みずほフィナンシャルグループ共同運営)、経営者向け法人カード「PRESIDENT CARD」(JALとの提携により提供)を展開しています。累計ユーザー数は80,000社*を超えています。2024年11月にシリーズDとして154億円の資金調達を発表、累計資金調達額は600億円を超えました。
今後もカテゴリートップとなる事業を多数立ち上げ、世界中の挑戦者が抱えるペインを解決するAI化された総合金融機関を目指していきます。

*各種数値は2025年3月末時点

【職種について】
それらの結果を生み出しているプロダクトのコアバリューの1つがホスピタリティ溢れるCustomer Supportの対応です。
UPSIDERのサポートは、ユーザー体験にダイレクトに紐づいており、サポート業務の改善がプロダクト自体の向上に繋がっています。
便利なだけでなくお客様に安心安全にご活用いただけるよう、サービスを導入いただくにあたっての各種サポートや、導入後の問い合わせ対応を担っていただきます。
今後マスを含めたマーケティングに投資し、10Xのスピードで事業をスケールさせていくことを目論んでおります。お客様が急増していく状況において、ユーザー体験を維持するのみでなく、より素晴らしいものへと昇華させることが出来るカスタマーサポートの存在が必要不可欠です。

【補足情報】
- カスタマーサポートチームは正社員、パートメンバーを中心に14名ほどの組織となっています

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

- メンバーの目標管理・育成に関するご経験
- 社内外の複数のステークホルダーが関わる状況において、メリット・デメリットを考慮しながら冷静に対応してきたご経験
- 中長期の起こり得るリスクを予見し、先回りして課題解決に取り組んだご経験
- 不測の状況でも慌てることなく正確に課題を把握し、適切にメンバーを巻き込み業務を遂行してきたご経験
- Slack、Spreadsheet、Notion、Zendesk等のITツールの使用経験

1)挑戦者の方々にリスペクトがあり、そういった方を応援することにやりがいを感じる方。
2)困っている方がいたら放っておくことが出来ないサポート精神豊富な方。
3)既存の枠組みを超えたチャレンジしようという気持ちが旺盛な方。
4)カオスな環境を楽しむことが出来る、前向きでポジティブな方。
5)やるべきコトに向き合い、泥臭い業務を厭わない方。

歓迎要件

- toB、toC問わず、IT系の事業でカスタマーサポートとしてチームを牽引されたご経験
- 泥臭い業務をこなしつつも、他者でも再現出来るように仕組みづくりをされたご経験
- 経理や会計に関連する知識のある方

想定年収

420~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:有り
※半期に1回、グレードや実績によって支給
昇給:

■募集職種の年収例

当社規定による。

■給与・評価等備考
・給与:同社規定により支給(応相談)

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 幹部候補
業界
  • 金融
  • クレジットカード・信販
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京オフィス
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
平均残業時間
10~30時間
服装
私服
フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・出産育児休暇制度
・ストックオプション制度(貢献度によって提供)
・入社時最新PC支給(ブランド問わない)
・フリードリンク、フリーアルコール(We Work)
・ご家族との生活を重視したサポート体制

<教育制度>
・各職種で専門性の維持・向上に必要な投資をサポート

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
土日祝日休み、有給休暇、年末年始、夏季休暇、出産育児休暇制度、スタートアップ休暇(入社時3日付与)

手当

交通費

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社UPSIDERが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社UPSIDERについて

設立年月日
2018年05月01日
代表者
宮城 徹
資本金
350,400万円
従業員情報
130名
事業内容
当社は2018年に設立され、2024年現在でシリーズCまで資金調達を行っている、国内有数のベンチャー企業です。「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに、「お金で困っている」「これから頑張ろうとしている人」の挑戦に貢献するビジネスを行っています。

(プロダクト例)
・法人カード「UPSIDER」
主にスタートアップ向けの法人カードです。シンプルで使いやすいUIUX設計や、最大10億円の限度額、不正使用率も一般の100分の1以下の0.0005%という高レベルで設計するといった利点があり、多くのユーザー企業に使用されています。2022年に東証グロース市場へ上場した企業の20%以上が導入しています。

・支払い.com
中小企業の資金繰りを解決する新規プロダクトです。

・UPSIDER Coworker
法人カードUPSIDERに関連したあらゆるバックオフィス業務を、AIで一括サポートするプロダクトです。稟議、契約、支払い管理等をSlack上のコミュニケーションで完結可能にします。

UPSIDERの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 17件
400万円〜500万円 29件
500万円〜600万円 42件
600万円〜700万円 39件
700万円〜800万円 60件
800万円〜900万円 33件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 22件

幹部候補の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START