パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【保守エンジニア】アラート対応・障害対応・不具合改修/顧客要望への対応/フレックス制/リモート

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
年収
408~552万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
豊洲駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア
言語
Java SQL JSP
DB
PostgreSQL Redis
クラウド
AWS

仕事内容について

■詳細
HITO-Linkは企業へのサービスの導入スケールを拡大しているため、導入セットアップや保守開発のチームを増強しています。従来のシステム運用保守に継続的インテグレーション(CI)と継続的デリバリ(CD)の要素を加えることで、より本質的な運用を実現しています。
また、ローンチ後の本番環境において、システムの価値を高める業務経験を積むことで、エンジニアとして自身の市場価値を向上させることもできます。
さらに、2024年にはシステム基盤の刷新を行い、モダンフレームワークのSassサービスを保守することも可能です!
※担当プロダクトはHITO Linkリクルーティング(採用管理システム)を予定しています。

<業務内容>
・企業への導入セットアップ
・アラート対応/障害対応/不具合改修
・ユーザ問い合わせからの仕様調査/切り分け
・運用タスクの自動化
・顧客要望への対応
・リファクタリングなどの改善開発

【仕事の特色】
■概要
当社の自社プロダクト/HITO-Linkシリーズ(SaaS/HR-Tech)のDevOpsチームでご活躍いただきます。HITO-Linkシリーズは当社の重要なサービスであり、現在サービスラインナップを拡大しています。HR-Tech領域でも注目を浴びるサービスです。
DevOpsのポジションでは、「ローンチ後もシステムをメンテナンスしながらブラッシュアップしていきたい!」「DevOps関連ツールを使って効率的な運用/追加開発のプロセスを構築したい!」「顧客への価値提供速度と品質を向上させたい!」
など、意欲的にプロダクト品質向上と共に成長をお望みの方には魅力的な職場環境です。

■HITO-Linkシリーズ
HITO-Linkシリーズは、「"あつまる"を戦略的に。」をスローガンに、採用ができるHR-Techプラットフォームを目指しています。HITO-LinkはHR-Tech領域において、
入社前から入社後までを1つのプラットフォームで一元管理できる特徴を持っています。

【HITO-Linkリクルーティング(採用管理システム)】
新卒採用や中途採用のための採用戦略を実現できるサービスです。候補者の応募から面接の日程調整、選考結果の管理、KPI管理などを実施できる仕組みを提供しています。
API連携により、GoogleカレンダーやOutlook、LINE、Zoom、SmartHRなど、様々なサービスとの連携も実現しています。

【HITO-Link CRM(採用特化型のCRM(Candidate Relationship Management)】
潜在候補者へアプローチする手段としてデジタルマーケティングの仕組みを採用領域に応用した採用マーケティングの活動を支援するサービスです。

+その他のラインナップの追加開発について さらに、追加の新規サービスを開発し、順次リリースする予定もあります。


■HITO-Linkチームで働く魅力
1. 目的はクライアントの成功(SaaSビジネス)
HITO-Linkは、サブスクリプション型(継続課金)のSaaSビジネスを展開しています。顧客志向のビジネス推進が成果につながる「真っ当なビジネスモデル」です。エンジニアだけでなく、ビジネスサイド(マーケティング、インサイドセールス、営業、カスタマーサクセス)、サポートチームが一体となって、顧客のビジネス成功のために取り組んでいます。注目を浴びているHR-Tech領域で、仲間と一緒に考え抜いたサービスがお客様の成功(事業成長)に繋がることを喜ぶことができる環境です。

2. ベンチャーマインド × 東証一部グループ
HITO-Linkは東証一部グループ企業の社内ベンチャーとして事業を展開し、成長を続けています。グループの組織力を背景にしながらも、ベンチャーマインドを持ち、フレキシブルなスタンスで取り組むことができます。スクラム開発による迅速な意思決定や、各役割に必要な権限委譲が行われているため、各自が裁量を持ちながら仕事に取り組むことができます。

3. 自己組織化し、模範となる組織風土を作る
私たちは、スクラム開発、ティール組織、互いに称賛し合う文化、情報(経営)の透明性、1on1、シャッフルランチなどを取り入れ、人事のシステムを作るために組織の在り方を一人ひとりで考え、実行しています。これにより、自身や組織の成長に寄与することができます。

■担当者より
HITO-Linkは、「あつまる」をより戦略的に行う採用管理システムです。2015年のローンチ以来、8年間にわたり、我々はHITO-Linkをサブスクリプションベースのビジネスとして展開。SaaSプロダクトとして、HRTech市場で競争力のあるプロダクトへと成長を遂げてまいりました。

今年、ローンチ以来ずっと保守してきたレガシーアプリケーションを最新のフレームワークに置き換える作業を行っています。その結果、モダンなSaaSアプリケーションの保守という経験を得ることができます。

当社のプロダクトを、より社会貢献性の高い形に進化させるべく、共に考え、共に成長していただける方を求めています。皆さまのご応募を心からお待ちしております!

■利用技術
・バックエンド: Java (SpringBoot)
・フロントエンド: Vue3 /Vuetify / React(Next) / JSP / jQuery
・SQL(PostgreSQL)
・Apache/Tomcat/PostgreSQL/Elasticsearch/Redis
・AWS基盤全般
・CICD:CodeBuild/CodeDeploy/Docker/Jenkins/Ansible

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

必須条件

■以下の2つの経験を有する方
・JAVAのWEBシステムの保守経験1年以上
・SQLを使った業務経験1年以上
※いずれかの経験数が満たない場合はご相談ください

・サービスを通した顧客への本質的な価値発揮にこだわっていきたい方
・プロダクトを自組織でも活用しながら、組織の改善サイクルを回していくことに興味のある方

歓迎要件

・ITIL知識/運用経験
・CI/CD系のツール利用経験
・テスト自動化の設計/運用経験(単体テストツール/E2Eテストツール)

想定年収

408~552万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※別途業績賞与がございます。
※年間4ヶ月分
昇給:年2回(4月・10月)
※実施する人事考課の結果に基づき、基本給を改定いたします。
※管理職は、昇給は年1回です。

■募集職種の年収例

<基本給>
・250,000円~345,000円(残業代含まず)
・294,900円~399,000円(残業時間20h想定)

<想定年収>
・4,080,000円~5,520,000円(残業代含まず)
・4,558,800円~6,168,000円(残業時間20時間想定)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力・前職給与等を考慮の上、パーソルプロセス&テクノロジー社基準とともに決定いたします。
 年俸制の雇用もございます。

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

担当する工程
  • 改善
募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
  • フロントエンドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • SIer
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
フルリモート <本社>東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先など会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。)※転勤本ポジションでの転勤の想定は現在ありません。
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・想定残業時間:20時間程度
※業務・配属先により変動する可能性有

・裁量労働制の有無:業務によって有り(専門業務型裁量労働制)
※裁量労働制の場合、1日当たり10時間15分働いたものとみなします

・フレックス:マンスリーフレックス制度を導入しています。
※コアタイムはプロジェクトにより異なります。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

フルリモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
団体長期障害所得保障保険加入、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度(任意)、
住宅ローン金利優遇制度、法人向けレジャー施設、保養所(健康保険組合)、
宿泊施設、スポーツクラブ、出産祝金、本人結婚祝金、弔慰金、災害見舞金、
傷病見舞金、育児休暇復帰後の時短勤務制度、妊娠時の通勤ラッシュを避けた出勤時間調整制度、
ラボルーム併設、資格手当・受検料補助、書籍購入費補助、外部研修受講費用補助(選抜型研修)、
資格取得によるインセンティブ制度、表彰時インセンティブ、イベント、
外部資格補助制度

<教育・育成制度>
IBSカレッジ・階層別研修、選抜型研修制度、英語学習、社内ITスクールにて無料受講
※ITスキルや業務知識、マネジメントスキルなど専門性を磨くだけでなく、高いビジネススキルを持った『市場価値の高いテクノロジスト』を育成していきたいと考えられています。
そのための様々な教育・育成制度も整えられています。

<事業関連>
社員総会

■福利厚生備考
・法人向けレジャー施設:東京ディズニーリゾート、SpaLaQua、カラオケシダックス等
・宿泊施設:ラフォーレ倶楽部、エクシブ、トラスブ等
・スポーツクラブ:コナミスポーツ、セントラルスポーツ等
・イベント:88推進G紹介、ランドセルの会、アルコミュニケーション、ファミリーイベント、IKATAI、部活、イノベーションサミット、EnglishCafe、OFF(駅伝)
・IBSカレッジ:「継続的かつ体系的な学習機会の提供」という観点から開設された社内大学。
すでに60を超える講座がある中、直近でも「ApacheWebサーバの構築ノウハウ」等、新規開講も行われています。
・英語学習:グローバル時代におけるオフショア開発のスタンダードになる「グローバルチーム型のオフショア開発」の拠点となるべく、業務の10%を英語学習・技術学習の時間に充てます。
・社内ITスクールにて無料受講:30数講座(CCNA、CCNP、LPIC対策講座等)

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、国民の休日、年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休日、年次有給休暇、結婚休暇(本人・家族)、妻の出産時休暇、産前特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、子供の看護休暇、弔事休暇、介護休暇、生理休暇、災害休暇、転勤休暇、公傷休暇、公職休暇(裁判員制度出席等)

■休暇備考
・週休2日制:年に数回土曜出社有り。
 シフト勤務者についてはシフトに準じます。
・夏期休日:7~9月の間で5日間

手当

交通費(全額支給)、休日出勤手当、深夜勤務手当、残業手当(全額支給)、資格手当、語学手当(英語)、職務手当

・残業手当:管理職は裁量労働制
・資格手当:会社が認める資格を保持している場合(管理職は対象外)

選考場所

オフィスまたはオンライン

検査・試験

・筆記試験:無し
・適性テスト

提出書類

履歴書、職務経歴書1

選考方法備考

■選考フロー:書類選考⇒1次面接(現場担当者)⇒2次面接(部門責任者)⇒内定
■補足
・1次面接~内定までの間にWEB上で適性テストを受けて頂きます。

さらに表示する

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社について

設立年月日
1977年09月01日
代表者
代表取締役社長 市村 和幸
資本金
31,000万円
従業員情報
5,727名
事業内容
・業務プロセスコンサルティング
・システム企画・開発、システム運用・保守
・パッケージソフト導入及び保守運用
・インフラ設計構築
・クラウドサービス
・ICTアウトソーシング
・エネルギーアウトソーシング
・セールスアウトソーシング
・Webアナリティクスサービス
・バックオフィス支援
・カスタマーサポート支援

パーソルビジネスプロセスデザインの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 561件
400万円〜500万円 1089件
500万円〜600万円 616件
600万円〜700万円 360件
700万円〜800万円 123件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 18件

SQLの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連言語・スキルから求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START