株式会社ネクサスエージェント

【PM】事業戦略の策定やITソリューション活用など/新規事業の立ち上げもお任せ

  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
年収
900~1,500万円
最寄り駅
新橋駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

【仕事内容】
事業責任者として、当社の中長期的な成長を見据えた事業戦略の立案・推進を担い、新規事業の開発や既存事業の拡大をリードしていただきます。
経営層と密に連携しながら、市場分析・事業計画の策定・実行・各部門との連携を通じて、事業成長を加速させるポジションです。

【詳細】
■事業戦略・企画立案
・事業の成長戦略の策定・実行
・事業課題の特定と解決策の立案

■新規事業の開発・推進
・市場調査・競合分析・ビジネスモデル設計
・新規事業の立ち上げ・スケール戦略の策定

■既存事業の最適化・拡大戦略の促進
・収益最大化のための戦略設計・実装
・オペレーションの最適化・事業成長施策の実行

■事業計画・KPI管理
・事業計画の策定・実行・KPIの設定・管理
・予実管理・事業のパフォーマンス分析

■IPO準備・経営戦略の推進
・IPOに向けた事業戦略の整理・経営計画の策定
・経営陣・投資家向けレポーティング

■社内外のステークホルダーとの連携
・営業・マーケティング・開発・財務など各部門と連携し、事業推進をサポート
・外部パートナー・投資家・取引先との関係構築

【仕事の特色】
<企業・求人の特色>
理想を追求し、業界をリードする資産運用×テクノロジーのプラットフォームカンパニー
不動産流通プラットフォームブランド『イエリーチ』、誰でも手軽に安全な資産運用が始められる共同出資サービス『みんなの年金』。
私たちは不動産を中心にした金融資産の流通における「透明性」・「即時性」、そしてその2つが担保されることによる「流動性」を生み出すプラットフォームへ。
業界にとってよりよい仕組みの提供を、DX・AIなど最新のテクノロジーをも駆使して行います。

<企業の特色>
■急成長と裁量ある環境
創業から10期目にして、売上高は150億円を突破するという急成長を遂げています。年齢に関わらず、誰もがチャレンジし、新しいことに挑戦できる環境を整えています。

■成果を称える文化
毎月の表彰式や締会(懇親会)を通じて、優れた成果を挙げた社員やチームを積極的に称え、努力を讃える文化があります。

■充実した研修制度
当社は社員の成長が企業の成長に直結すると考えており、年間1億円以上を投資した充実した研修制度を提供しています。

■経営陣との距離の近さ
毎週の全体会議では、経営陣が全社員に直接ビジョンを共有し、透明性の高い経営を実践しています。

■熱意あふれるリーダーシップ
社長は過去に困難を乗り越えた経験を持ち、その熱意は社員に強い影響を与えています。業務中は厳格に指導しながらも、交流の場では親しみやすく接することで、社員一人ひとりの成長を支援しています。

<配属想定部署>
イエリーチ事業部
職種:事業企画
役職部長

<募集背景>
当社は、不動産×IT×金融をかけ合わせた独自のビジネスモデルで急成長を遂げています。市場の変化を捉え、新規事業の創出や既存事業の拡大をスピード感を持って邁進するため、戦略的な事業企画の強化が必要不可欠となっています。
そこで今回、経営と現場の架け橋となり、事業の成長を牽引する「事業企画責任者候補」を募集します。経営陣とともに市場分析・戦略立案を行い、新規事業の立ち上げや既存事業の清涼戦略を策定し、事業推進の全プロセスをリードしていただきます。
「事業を創る側に回りたい」「戦略だけでなく実行まで担い、成果を出したい」という方にとって、圧倒的な裁量と挑戦の場が広がっています。事業成長の最前線で、新たな価値を生み出す経験を積みたい方のご応募をお待ちしています!

<この仕事で得られるもの>
■事業企画責任者としての成長ポイント
・IPO準備企業の事業企画責任者候補として、経営視点を持った戦略立案・推進をリードする
・既存事業の成長戦略を策定し、事業のスケールアップを実現するスキルを磨ける
・経営陣と直接連携し、事業戦略の意思決定に関与できる裁量の大きな環境
・ファイナンス・マーケティングを経験し、組織の育成・強化をリードできる
・新規事業の立ち上げをゼロから経験し、市場開拓・事業拡大を担える
・データ分析・マーケティング・営業戦略など、事業を成長させるための実践的なスキルを磨ける
・チームマネジメントを担い、組織の強化・育成をリードできる

※あなたの戦略的思考とリーダーシップを活かし、当社の成長を加速させる事業企画のリーダーとして活躍しませんか?ご応募をお待ちしています。

【仕事内容(変更の範囲)】
開発業務または社内SE

必須条件

・事業企画・経営企画・新規事業開発の経験
・事業戦略の立案・実行経験
・複数部門と連携しながら、事業推進を行った経験

・事業戦略の立案・推進経験があり、ビジネスの成長を牽引できる方
・新規事業の立ち上げやグロースに関わった経験があり、ゼロからの事業構築に興味がある方
・M&A・アライアンス・資本政策など、事業拡大に必要なスキルを持ち、実行できる方
・スピード感のある環境で、柔軟な発想を持ち、事業の課題解決に取り組める方

歓迎要件

・新規事業の立ち上げ・グロース経験
・財務・会計の知識(P/L・B/S・C/Fの理解)
・コンサルティングファーム・事業会社での戦略立案経験

想定年収

900~1,500万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年1回(10月)※事業に準ずる
昇給:年4回 ※評価が1年に4回あるため

■募集職種の年収例

・職能給:301,000円~
※あくまで想定の金額となっています。
当社はスキル・経験に対して支払うので、上記以上の年収が出ることもございます。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

株式会社ネクサスエージェントへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • 不動産
  • 不動産
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京本社>東京都港区新橋1丁目11-7 新橋センタープレイス 3F <大阪本店>大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-12 梅田センタービル 22階 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
114日
服装
私服
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、産・育休制度、退職金制度、休憩室完備、
社員旅行、語学取得支援制度、U・Iターン支援、環境支援、
冷蔵庫・レンジ・コーヒーマシン・ウォーターサーバー有り

<教育制度>
新人研修(新卒)、OJT研修

■福利厚生備考
・資格取得支援制度:資格取得費用(試験費・受講費)を会社が負担
・社員旅行:石垣島、宮古島、有名テーマパーク、グアム、ハワイ
・新人研修:企業研修、マナー研修、ビジネススキル研修

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、夏季休暇、特別休暇

■休暇備考
・誕生日休暇:振替休日も可

手当

交通費(上限3万円/月)、住宅手当、職務手当、時間外手当、資格手当

・交通費、住宅手当のいずれかの支給
・住宅手当:1万5千円/月(3km以内に居住の場合)※勤務地によって変更有り
・資格手当:宅建(営業職5万円/月、事務職5万円/月)

選考場所

大阪本店、もしくはオンライン面接

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

【選考プロセス】1次面接 → 最終面接

さらに表示する

株式会社ネクサスエージェントが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社ネクサスエージェントについて

設立年月日
2016年01月01日
代表者
代表取締役 岩田 講典
資本金
10,000万円
従業員情報
160名
事業内容
・投資用不動産Web流通プラットフォームブランド『イエリーチ』
・誰でも手軽に安全な資産運用が始められるクラウドファンディングサービス『みんなの年金』
・不動産投資物件の売買仲介

ネクサスエージェントの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START