株式会社Donuts

【PL】 AIプロジェクトのPM/PL兼エンジニア/ビジネス課題をAIを活用して解決

  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
  • 年俸制導入
  • リーダー経験を活かす
年収
400~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
新宿駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM) プロジェクトリーダー(PL)

仕事内容について

<業務詳細>
AIプロジェクトのPM/PL兼エンジニアとして、社内や自社サービス上のビジネス課題をAIを活用して解決して頂きます。

具体的には・・・
AI機能のアイデア実現に向けて、どのようなAI技術でどう解決できるかをチームや他部署と相談しながらも提案・調整したり、AIエンジニアと協力しながらAIプロジェクトの目標設定や要件定義/データ確認を行ったり、AIエンジニアの進捗を把握しつつ、プロジェクト目標と相違ないかを管理/フォローして頂きます。
案件によってはご自身でも実際にデータ分析やモデル開発して頂くこともあります。

いずれはプレイングマネージャーのような位置でご活躍頂けるリーダー候補としての採用を想定しています。
そのためプレイヤーとしてモデルやシステム開発もやりたいが、上流工程にも携わりたい方は大歓迎です。

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
・自己資本経営を貫き売上200億円を突破、急成長を続ける当社の更なる成長をリードすることができます。
・AI技術を通して、数多くのユーザーを抱えるサービスに新たな価値を生み出すことができます。
・自社サービスのため、ユーザーが本当に求めている価値の実現に集中でき、スピード感をもって開発できる環境です。
・社内には、開発に携わるエンジニアはもちろん、プロダクト企画、PM、マーケティング、セールスやCSなどサービス提供に携わるすべてのポジションのメンバーが在籍するため、直接意見交換をしながらプロダクト作りを進めることが出来ます。
・社員同士が毎日顔を合わせながら業務を行っており、ささいな雑談でもコミュニケーションが取りやすい環境です。
・個人の意見や提案を受け入れるオープンでフラットな社風ですので、皆さんが思い描くプロダクトを一緒に実現していきましょう。

<募集背景>
DONUTSでは、バックオフィス支援SaaS「ジョブカン」、クラウド型電子カルテ「CLIUS」、動画ライブ配信サービス「ミクチャ」など、多数のユーザーを抱える業界屈指の人気サービスを複数展開しています。

今後より多くの方に満足していただくため、日々の安定的な運用はもちろんのこと、要望の多い機能の追加拡充など、サービスの弛まぬアップデートは欠かせません。
そこで今回は、AI・機械学習を駆使した機能開発を拡充するため、AIプロジェクトにおけるPM/PL兼エンジニアとしてご活躍頂ける方を募集します。

AI技術を活用して社会に貢献することに興味がある方は、是非当社にご応募ください。
一緒に、未来を変える新しいプロダクトを創り上げましょう。

【仕事内容(変更の範囲)】
適性に応じて会社が定める業務

必須条件

<経験>
・AIの基礎知識
・機械学習関連の基礎知識
・何らかのアプリケーションの開発経験
・自らも手を動かしながらプロジェクトをリードした経験(大小問わず、3名程~)

<マインド>
・課題解決思考の方
・主体的に自ら考え、実行できる行動力がある方
・他部署など周囲を巻き込みながらの業務にやりがいを感じられる方
・AI/機械学習の情報収集を継続して実施できる方
・報連相(報告/連絡/相談)の重要性を理解し実行できる方

歓迎要件

<経験>
・統計検定2級以上の統計知識
・画像認識や自然言語処理などの専門知識や実務経験
・AI/データ分析でビジネス課題を解決した経験

想定年収

400~600万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)

■募集職種の年収例

・給与:前職のご経験とスキルにもとづき、決定いたします。

■給与・評価等備考
・給与:前職のご経験とスキルにより決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
  • プロジェクトリーダー(PL)
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京本社>東京都渋谷区代々木 2-2-1 小田急サザンタワー
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が定める拠点
就業時間
10:00~19:00 
平均残業時間
30時間以上
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇

■制度
リファラル採用制度、書籍購入補助、各種表彰制度、新卒研修制度、 社外研修制度、社内エンジニア勉強会、全社会、事業部賞 & MVPP、PRODUCT FIRST賞 & CHANGE THE GAME賞、近隣住宅補助、引越し代サポート、 紹介手当、各種見舞金

■福利厚生備考
・リファラル採用制度:紹介頂いた方が社員として入社した場合最大20万円
・新卒研修制度:新卒社員を対象が即戦力になれるよう研修制度を用意しており、入社当初は短期集 中の研修プログラム、以降は定期的なアフターフォローを、各々の特性に合わせた形で行っています。 ・近隣住宅補助:オフィスから近隣(2.5キロ圏内)に住む方に住宅補助が支給 ・社外研修制度:(例)新入社員研修、マネジメント研修、経営幹部研修、ライティング研修 ほか ・事業部賞 & MVP:四半期に一度、各事業部ごとに目覚ましい成果を上げたメンバーが選出され、事 業部賞として報償があります。四半期に一度、各事業部ごとに目覚ましい成果を上げたメンバーが選 出され、事業部賞として報償があります。さらにその受賞者のなかから、特に優れた活躍を見せたメ ンバーがMVPに選ばれ、受賞翌月から毎月MVP手当が支給されます。
・PRODUCT FIRST賞 & CHANGE THE GAME賞:四半期に一度、事業の成功に寄与したメンバー にPRODUCT FIRST賞、困難な課題にチャレンジしたメンバーにCHANGE THE GAME賞が授与さ れます。
・全社会:東京本社からオンラインで全拠点に配信され、社員同士のクロストークなどもあり、事業 の垣根を超えたナレッジシェアや交流の機会となっています。
・近隣住宅補助&引越し代サポート:通勤の負担軽減、プライベート時間の有効活用の観点から、オ フィスから近隣(2.5キロ圏内)に住む方に、住宅補助が支給されます。また、入社時・入社後問わず、 近隣に引越しをされた方には、引越手当が支給されます。

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、新卒夏季休暇

■休暇備考
・慶弔休暇:最大7日間

手当

資格手当、通勤手当、マイカー手当、住宅手当、引越し手当、リファラル採用制度(支給条件有り)

・資格手当:対象事業部のみ(ジョブカン・医療)
・通勤手当:実費支給(支給上限有り)
・マイカー手当:対象拠点のみ(新潟・高知・秋田)

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書(顔写真付、現年収・希望年収必須)、職務経歴書

選考方法備考

1.書類選考
※履歴書(顔写真付、現年収・希望年収必須)、職務経歴書
 ↓ 
2.一次面接 ※WEB形式可
 ↓
3.二次面接(役員・部長クラス)
 ↓    ※原則、対面形式
4.内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。

さらに表示する

株式会社Donutsが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社Donutsについて

設立年月日
2007年02月05日
代表者
代表取締役 西村 啓成
資本金
7,777万円
従業員情報
893名
事業内容
・クラウドサービス事業
・ゲーム事業
・動画・ライブ配信事業
・医療事業
・出版メディア事業

Donutsの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 128件
400万円〜500万円 522件
500万円〜600万円 437件
600万円〜700万円 323件
700万円〜800万円 80件
800万円〜900万円 27件
900万円〜1000万円 7件
1000万円〜 4件

プロジェクトリーダー(PL)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START