株式会社レコチョク

【モバイルアプリエンジニア】iOSアプリ開発/アーキテクチャ設計・技術選定・システム運用・保守/フルフレックス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
500~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
アプリケーションエンジニア
言語
Objective-C JavaScript Swift Kotlin
クラウド
AWS Google Cloud Platform Firebase

仕事内容について

iOSアプリ開発チームのメンバーとして、当社がサービス展開しているiOSアプリにおけるアーキテクチャ設計、技術選定、開発、システム運用・保守をご担当いただきます。

【仕事の特色】
<参考資料>
・サービス一覧:https://recochoku.jp/corporate/service/

<開発環境>
・IDE:Xcode / Android Studio
・プログラム言語:Swift / Kotlin(Kotlin Multiplatform) / Objective-C / JavaScript(Capacitor)
・アーキテクチャ:VIPER / MVVM / MVC
・フレームワーク/ ライブラリ:UIKit / SwiftUI / Combine / XCTest / Alamofire / CoreData / Firebase / SnapKit / Lottieなど
・パッケージ管理ツール:Swift Package Manager / CocoaPods
・CI/CD:Bitrise / DeployGate / GitHub Actions / fastlane / TestFlight
・ツール:GitHub Enterprise / MagicPod / Danger / Jira Software / Confluence / Notion / Miro / Backlog / Redmine
・デザインツール:Figma / Adobe XD
・コミュニケーションツール:Slack / Microsoft Teams

<募集背景>
ITや新技術を駆使して様々な音楽サービスを提供しています。
事業開発をより加速させるため、技術の観点で意志を持ちながらユーザー目線での価値を最短で実現することができる・したいと思う方を募集しております。

<やりがい・魅力>
100万人近い方にご利用頂いている大規模プロダクトや、最新技術を用いて課題を解決・新たな音楽の可能性を探るプロダクト等の幅広いプロダクトに関わることができます。
効率の良いプロダクト開発を目指し、マルチプラットフォーム技術であるKotlin Multiplatformにも力を入れております。
裁量高く業務を任せる文化があるため、技術的にもスキルアップが可能です。

【仕事内容(変更の範囲)】
甲が定めるすべての業務、出向を命じた場合は出向先が定めるすべての業務

必須条件

・エンジニアとしての開発経験4年以上(言語問わず)
・Swiftを利用したiOSアプリ開発・運用経験2年以上
・Git利用経験

・当事者意識を持ち、主体的にプロダクト開発を推進できる方
・自ら課題を発見し率先して解決に取り組むことができる方
・相手の立場や意見を尊重したコミュニケーションを取ることができる方
・チームの成果を重視する方
・新しい技術に積極的にチャレンジできる方

歓迎要件

・RESTful APIを利用した開発・運用経験
・Kotlinを利用したAndroidアプリ開発・運用経験
・Kotlin Multiplatformを利用したマルチプラットフォームなアプリ開発・運用経験
・GitHubを活用したチーム開発経験
・CI/CDを利用した開発・運用経験
・App Storeのアプリ運用経験
・VIPER / MVVMなどのアーキテクチャパターンを用いた開発・運用経験
・XCTestなどのテスティングフレームワークを用いたユニットテスト実装・運用経験
・AVFoundationを利用した音楽再生・動画再生の実装経験
・iOS向けライブラリ開発・運用経験
・AWS・GCPを利用したサーバーサイド開発・運用経験
・スクラム開発経験

想定年収

500~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 ※支給は会社の業績による
昇給:年1回

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • アプリケーションエンジニア
業界
  • メディア・エンターテイメント
  • 放送・出版・音楽・芸能
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都渋谷区
予定勤務地
(変更の範囲)
甲が指定した場所、出向を命じた場合は出向先本社、及び出向先が指定した場所
就業時間
10:00~18:30  フレックスタイム制 
就業時間備考
・平均残業時間20時間程度
・一ヶ月の所定労働時間 7.5h×営業日数
平均残業時間
10~30時間
年間休日
126日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
・カフェテリアプラン
・自社サービス利用補助
・個人携帯端末購入費補助
・クラブ活動費用補助
・介護支援制度
・出産・育児支援制度
・慶弔見舞金制度
・研修・教育制度(資格取得支援制度、Biz CAMPUS Basic加入)
・オフィス内割引飲料自動販売機
・インフルエンザ予防接種費用負担

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、創立記念休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇

■休暇備考
・創立記念休暇:7月3日
・夏季休暇:3日間
・年末年始休暇:12月29日〜1月4日
・特別休暇:結婚・出産・忌引等

手当

通勤手当、残業手当

・通勤手当:ICカードによる往復運賃(1カ月定期代が上限)
・残業手当:残業実績に応じて別途全額支給

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社レコチョクが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社レコチョクについて

設立年月日
2001年07月03日
代表者
代表取締役社長 板橋徹
資本金
17,000万円
事業内容
音楽配信サービスの企画・運営、コンテンツ・サービスの企画・運営 他

レコチョクの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 578件
400万円〜500万円 849件
500万円〜600万円 374件
600万円〜700万円 197件
700万円〜800万円 33件
800万円〜900万円 18件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 5件

アプリケーションエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 270件
400万円〜500万円 481件
500万円〜600万円 227件
600万円〜700万円 85件
700万円〜800万円 35件
800万円〜900万円 21件
900万円〜1000万円 3件
1000万円〜 4件

Objective-Cの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START