トランスコスモス株式会社
【システムエンジニア】Webシステム開発における一連の業務/インフラ面も担当
- 年収
- 300~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 中之島駅 (大阪府)
最終更新日:2021年02月28日
仕事内容について
主な業務はWebシステムの開発・構築・運用です。
新規開発や機能追加のプロジェクト、リプレイスプロジェクトといったスクラッチ開発、サーバ、ネットワークの構築・運用といったインフラ面も含め幅広くお任せします。
<具体的な業務内容>
■Webシステム開発に伴う一連業務
・顧客のビジネス課題解決を目指した提案(ヒアリング、プラン策定、工数見積もり、提案書作成など)
・要件定義、外部設計、詳細設計、テスト(各ドキュメント作成含む)
・クオリティ、進行管理および報告
・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
<プロジェクトチーム>
チームは、PM、PL、SE、PGで構成され、規模は5~6名程度となります(案件規模により人数は変動)。
このチームで、お客様企業のデジタルマーケティングを推進するWebサイト/アプリのサーバサイド開発を行っていきます。
当部門での開発は、ウォーターホールで進めています。
チームで、要件定義から、基本設計、詳細設計、開発、リリース、運用まで一貫して携わります。
なお、開発フェーズは、当社のオフショア拠点(ベトナム、中国)で行うこともあります。
<プロジェクト例>
お客様企業の製品、ブランド、サービスの認知のための各種Webサイトや、売り上げ拡大のためのECサイト、会員向けのサイト、スマホアプリなどがあります。
BtoC向けのWebサイトやアプリ開発に携わることも多く、多数の一般ユーザーに利用されるため、世の中の反響、影響力が大きいことです。
特定の業界に限定することなく、メーカー、金融、インフラ、エンタメ、サービス業など幅広い業種、業界の案件に携わることが可能です。
大手有名企業、プライム案件がほとんど。
新規の構築案件から、既存案件での機能追加、運用・保守案件まで幅広い案件があります。
【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
・プライム案件で、お客様と関わる
・上流工程から、実装、導入、保守、改善提案まで一貫して携わる
・幅広い案件があり、新しいことへチャレンジできる環境
・評価制度もブラッシュアップされ、上⾧との定期的な1on1面談を実施。その評価を処遇へ反映する仕組みがある。
・受託、社内開発であり、当社メンバーと協同できる。
・在宅勤務体系を導入。メンバー同士、チャットやWeb会議で密にコミュニケーションが盛ん。
・労務管理が行き届いており、残業時間は平均20時間/月程度。
<所属組織>
■DEC統括(デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンター統括)
DEC統括では、消費者と企業の間の多様なコミュニケーションを、デジタル・リアルを融合させ、提供しています。
スマホ時代の顧客体験価値向上を実現し、お客様企業の売上拡大に寄与するとともに、最先端テクノロジーや、AIを活用した最適化を実施しています。
■DX本部(デジタルエクスペリエンス本部)
Webサイト・アプリ・SNSの構築・運用など、デジタルコミュニケーションの実現を支援しています。
お客様企業のニーズに合わせた最適なサービスを提供するために、国内外の豊富なデジタルマーケティングの知見を活かし、サービスの導入から運用、分析まで、最適なソリューションを一貫して提案・提供しています。
※日本最大級のWeb人材数と実績
国内最大級となる2,400名のWeb職種人材が所属し、年間600社を超える取引実績があります。
豊富な実績とノウハウをもとに、お客様のビジネス要件に最適な導線設計、コンテンツの企画・制作を実施。
オンサイト/ニアショア/オフショア/受託と組み合わせて、お客様企業に最適な体制を構築しパフォーマンス向上とコスト削減を実現しています。
■配属先部署(システム開発部署)
DEC統括 DX本部内のシステム開発部門となります。
現在の部署には約100名のエンジニアが在籍。西日本は、4課体制で、一つの課に約20人が所属。課の構成:課⾧、PM、PL、SE、PG。5ʷ6名のチームを組み業務を進めています。
部署の平均年齢は30代半ばになりますが、新入社員からベテラン層まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。
女性社員比率は約20%、産休・育休取得者もいます。
■関わる部署
同じ部内に「インフラチーム」があり、Webサーバ等、インフラの構築・運用を行っています。
また隣の部には、Webのフロントサイドを担う制作チーム(Webデザイナー、Webコーダー)があり、連携しながらWebサイト構築しています。
<開発環境>
開発言語:PHP、Java、Swift、Object-C
フレームワーク:Laravel(PHP)
データベース:MySQL、PostgreSQL
その他: AWS、GCP、Microsoft Azure、その他クラウド
<歩めるキャリアパス>
システムエンジニアからそのままPL・PM・管理職の道に加えて、
企画・提案よりのITプランナー・ITコンサルタント、
技術に特化して組織へ還元するITスペシャリストというパスがあります。
必須条件
・システム開発の実務経験
・Java、PHP、C# いずれかの開発経験
・データベースに関する知識や技術
(Oracle SQL、PostgreSQL、 SQLserver 、My SQL 等いずれか)
※経験則においては、Web系/業務系/CRM系不問
※SIあるいはWeb制作会社出身者歓迎
・成長意欲の高い方
(蓄積されたノウハウや社内リソースを率先して活用)
・未踏領域に挑戦し他者を巻き込んだムーブメントを起こせるパワーがある方
・チームの和を考えて働ける方
・お客様志向で考えられる方
(顧客満足度を優先に考える志向)
この仕事で取り扱う技術
- 言語
- フレームワーク
- クラウド
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- 歓迎要件
-
・プロジェクトマネジメント経験
・企画書、提案書の作成経験、ドキュメント作成スキル - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
300~500万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)※管理監督者対象の場合支給はございません。
昇給:年1回(4月)■給与・評価等備考
・給与:経験・スキル・年齢を考慮しトランスコスモス社規定により優遇いたします。
業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。
・月給:固定手当を含めた表記です。
・年収:同社給与規定に則った提示となります。(30時間残業を含む)
※ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性がございます。■手当
通勤手当(上限5万円/月)、残業手当、住宅補助手当・扶養手当(規定あり)
※管理監督者対象の場合、通勤手当以外の支給はございません。 - 予定勤務地
- 全国
- 就業時間
- 09:00~17:50
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 121日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
テレワーク(在宅勤務など)など条件付きで選択可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
トランスコスモス株式会社の福利厚生は、働きやすい職場環境づくりのため制度が整っています。
優れた人材と最新の技術力の融合による高い付加価値のあるサービスの提供を目的にしています。
■194講座以上の研修プログラム
優れた人材の育成は、社員や会社にとっても大切であると考え、194講座以上もの研修プログラムが用意されています。
新入社員研修やITスキル、業務スキルといった研修でキャリアアップを目指すことが可能です。
■資格奨励金制度
資格取得の際に受講料や一時金が支給される資格奨励金制度が充実しており、TOEICや簿記、産業カウンセラーなど多くの資格を対象としています。
社内の任意型ビジネススクールと併せて学ぶことで、費用を掛けることなくスキルを磨くことができます。
■女性が活躍できる風土づくり
育休取得後の復職率が9割と高く、育児休業制度が充実しています。
他社と比較しても女性管理職の数が多く、女性が活躍できる風土づくりに積極的に取り組まれています。
女性マネジメント層向け研修やワーキングマザーの交流会など、女性の働きやすさにも注力されている企業です。
■年間休日と残業時間
法令遵守・企業倫理を守る仕組みづくりを意欲的に行っており、健全な労働環境が維持できるよう取り組んでいます。
年間休日もしっかり取得できる他、残業時間を減らすための制度も整っています。
トランスコスモス株式会社の事業内容
当社は、人材と技術を融合したデジタル・トランスフォーメーション・パートナーとして、付加価値の高いサービスを提供している企業です。
消費者とのコミュニケーション、デジタル技術、サービスネットワークを活用した売上向上、ならびに顧客ロイヤリティの向上を目指しています。
<コンタクトセンターサービス>
顧客からのお問い合わせや苦情対応、商品サービスの案内や営業セールス支援など、顧客サポート業務のアウトソーシングサービスを提供。
<ビジネスプロセスアウトソーシングサービス>
経理財務や人事などのバックオフィス業務、受発注業務、情報システム運用保守業務、機械・建築設計など設計業務など企業のノンコア業務を支援するアウトソーシングサービスを提供。
<デジタルマーケティングサービス>
インターネットインフラを活用したマーケティング活動を支援。インターネットプロモーション、Webサイト構築・運用、オムニチャネルマーケティング、分析・リサーチなどのサービスを提供。
<ECワンストップサービス>
企業のEC事業戦略およびブランド戦略に基づき、ECサイト構築・運用からフルフィルメント、カスタマーケア、Webプロモーション、分析までEC事業に必要な各種機能をワンストップで提供。
トランスコスモス株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【ITコンサルタント】東証一部上場企業/Salesforce導入支援やシステム開発など
想定年収:340~800万円
募集職種: ITコンサルタント- Java
- PHP
- C#
- Objective-C
- Apex
- …
-
【プロジェクトマネージャー】東証一部上場企業/福利厚生充実/マネジメント業務
想定年収:300~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【アプリケーションエンジニア】スマホのアプリ開発/ナショナルクライアントにも対応
想定年収:300~460万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【クリエイティブデザイナー】インターネット広告の制作/顧客ロイヤリティをサポート
想定年収:450~600万円
募集職種: その他 -
【Webディレクター】Webサイトの活性化を画策/ワイドな裁量権あり
想定年収:400~650万円
募集職種: Webディレクター -
【プロジェクトマネージャー】一次請け案件がメイン/大手企業のクライアント多数あり
想定年収:460~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【カタログデザイナー】大手通販会社発行の通販カタログやチラシの制作、進行管理
想定年収:350~450万円
募集職種: Webデザイナー- …
-
【社内SE】「日本直販」関連業務/上流工程やプロジェクト進行管理、システム設計など
想定年収:350万円~
募集職種: 社内SE- SQL
- …
-
【システムエンジニア】東証一部上場企業/メッセージングプラットフォームの開発
想定年収:300~550万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:300~550万円
募集職種: Webディレクター -
【プロジェクトマネージャー】東証一部上場/マーケティングソリューション関連業務
想定年収:340~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:300~450万円
- …
-
想定年収:300~460万円
募集職種: ゲームプランナー -
【Webデザイナー】サイトのデザインおよびコーディング/ディレクターへの昇格あり
想定年収:300~460万円
募集職種: Webデザイナー -
【Webディレクター】広告の企画提案から効果測定まで~Webマーケティング全般
想定年収:300~460万円
募集職種: Webデザイナー- …
-
想定年収:300~450万円
- …
-
【システムエンジニア】オフショア開発に伴うブリッジ業務/キャリアパスも夢じゃない
想定年収:300~460万円
-
【アプリ制作プランナー】スマートデバイスによるビジネス戦略/外資系企業が中心
想定年収:300~460万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【Webディレクター】動画クリエイティブの本質に迫る/コミュ力でチームを活性化!
想定年収:300~460万円
募集職種: Webディレクター- …
-
【マークアップエンジニア/HTMLコーダー】大手企業の案件中心/東証一部上場企業
想定年収:350~500万円
-
【サーバーエンジニア】一次請け多数あり/上流工程から携われるチャンス!
- …
-
想定年収:300~450万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア 社内SE- VBA
- …