株式会社ラボル

【フロントエンドエンジニア】会員の使用する機能のUI/UX改善/フレックス制/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
  • 年俸制導入
年収
400~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
フロントエンドエンジニア
言語
JavaScript CSS HTML

仕事内容について

<業務詳細>
オンラインファクタリングサービスlabolのユーザー向けのUI/UXの改良をお任せしています。
ユーザーの挙動をウォッチし、課題を抽出して遷移率・CVRを高めることを主体的に行っていただきます。
エンジニア、デザイナー、PdM、審査担当などのチーム体制で、企画〜開発まで幅広いレイヤーで業務を⾏っています。
開発だけと⾔う仕切りは無く、企画提案に携われる機会もあります。サービスに対する意⾒やアイデア、個々のノウハウや⼩ネタまで、メンバー同⼠が気軽にやり取りできるような仕組みを取り⼊れ、メンバーそれぞれがサービスをより良くするために出来ることを⽇々意識し、業務に取り組んでいます。開発に関しては、保守性や品質をいかに良くしていくかについて、エンジニアメンバーで議論し、プロダクトを良いよくしていこうという文化があります。
働き方についても、できるだけ自主性を重んじており、自らが考えて行動できる環境です。

<具体的な仕事内容>
・会員の使用する機能のUI/UX改善(マイページ、TOPページ、会員登録ページ、買取申請フォームなど)
・LP作成
・記事詳細ページ、動線設計
・データ収集とデータ分析
・テスト(Jest, Cypress, 手動テスト)
・ページスピードインサイトの指標改善
・各種リファクタリング
・その他(Vue.jsのバージョンアップ、TypeScript化

<直近の開発案件>
直近の開発案件を共有
- TOP/LPページのABテストの実装
- OCRの速度改善
- ts-pattern導入の検討
- 会員登録画面、申請画面の改善 など

<ミッション>
フロントエンドチームの成果を最大化することです。
成果は下記に分解でき、
- 会員登録、申請、マイページ、よくある質問といった画面、メール・SMSの本文、例外メッセージなどのユーザとの接点全てにおいてのUI/UX
- 品質
- 開発リードタイム
などこれらの指標を向上させるための組織作り・技術選定が主な役割となります。

【仕事の特色】
<募集背景>
現在、1:ラボル(請求書の現金化サービス)と、2:ラボル カード払い(支払いの先延ばしサービス)という金融サービスを提供しています。
しかし、両サービスとも、まだ世の中では比較的新しいサービスであり、ユーザへのわかりやすい説明やわかりやすい操作感を提供することが課題となっています。
この課題に対して、フロントエンド開発業務以外にも、フロントエンドチームの組織作りやフロントエンドの技術選定といった組織や技術の観点でのアプローチしていただける方を募集しています

<キャリアパス>
・リーダー/マネージャー
また組織規模拡大した場合は、下記1,2,3を選択できるようなキャリアパスを考えている。
「1.テックリード」
特に新規技術の導入(技術選定・技術検証)と既存技術の普及に責任を持ち、コードの品質・保守性の向上を行う。今後はReact VS Vue、GraphQL導入、TypeScript導入など
「2.エンジニアリングマネージャー」
特にエンジニア組織の組織作り・生産性の向上に責任を持ち、組織の文化を体現し、それを伝えていく。例えば、自律的な組織にしたいのであれば自身がまず自律的になり、メンバーと接する際は、良いコーチとなる。またエンジニア採用や採用広報などにも関わる。
「3.PdM」
特にプロダクトの成功に責任を持ち、どのようなシステムを構築するか・どのような審査を実施するか・どのような広告運用をするか考え・実現する。ラボルでいれば、会員登録CVR・申請CVR・承認CVRなどを向上させることに責任を持つ。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める範囲

必須条件

<経験>
・HTML/CSS/JavaScriptの実務経験3年以上
・Gitの実務経験3年以上

<マインド>
・素直な方
・モチベーションが高い方
・チームで協働できる方
・プログラミングが好きな方

歓迎要件

<経験>
・Vue.js/Reactの実務経験2年以上

<スキル>
・UXデザイン
・効果測定
・UI/UXの知識
・問題解決発見能力

想定年収

400~700万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:・決算賞与:有り ※会社業績による
昇給:・給与改定:年2回

■募集職種の年収例

ご経験による

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • フロントエンドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/Web・オープンシステム/Webサイト
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パークビル7F
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム12:00~17:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
126日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 住宅手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得祝い金(会社が指定した約40の資格が対象)
                
<教育制度>
研修制度(必要に応じ、外部研修の参加費用を会社負担など)

<事業関連>
社内表彰(半期に1回、MVPや優秀賞などを表彰)

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、母性健康管理のための休暇、子育て支援休暇

■休暇備考
・夏季休暇:有給とは別に、7〜10月の間で連続5日間取得可能
・リフレッシュ休暇:勤続3年ごとに連続5日間

手当

残業手当、住宅手当

選考場所

本社

検査・試験

最終面接前までにWeb上で適性テスト受講

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

<書類選考通過後>
1次面接:現場担当者、人事
2次面接:サービスエンジニアリング部執行役員、マネージャー
(通過後、最終面接前までにWeb上で適性テスト受講)
最終面接:代表取締役社長

さらに表示する

株式会社ラボルが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社ラボルについて

設立年月日
2021年12月01日
代表者
代表取締役CEO 建部 大
資本金
5,000万円
事業内容
・金融サービス事業
・メディア事業

ラボルの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 410件
400万円〜500万円 764件
500万円〜600万円 476件
600万円〜700万円 282件
700万円〜800万円 97件
800万円〜900万円 58件
900万円〜1000万円 6件
1000万円〜 7件

フロントエンドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START