株式会社豆蔵

【ITコンサルタント】DXに関する公共事業の企画提案/調査研究・コンサル/フルフレックス/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
  • 年俸制導入
  • リーダー経験を活かす
年収
750~1,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
都庁前駅 (東京都)
職種
ITアーキテクト ITコンサルタント 幹部候補
言語
UML
クラウド
Windows Azure

仕事内容について

主な業務は、公共団体のDX施策に関するコンサルティングです。

■公共団体とは、
経済産業省、総務省、国交省、IPA、地方自治体など
■行うこと
・スマートシティ
・DX人材育成 など

<具体的な業務内容>
・DXに関する公共事業の企画提案と実施
・中央省庁、自治体に対する調査研究、コンサルティング

【仕事の特色】
<企業の魅力>
■事業内容
公共機関(官庁、自治体など)のDXに関する経営課題や、事業課題に向けたシステム系支援を行います。

■参考記事
・株式会社豆蔵 採用ページ
https://wwwrecruit.mamezou.com/
・株式会社豆蔵 ホームページ
https://www.mamezou.com/
・株式会社豆蔵 ニュース・プレスリリース
https://www.mamezou.com/news

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

<経験>
・公共系プロジェクト
・システム開発における上流工程(要求定義/要件定義)
・チームリーダーとしての開発
・PowerPointを使用した資料作成

<スキル>
・お客さま担当者とのコミュニケーション能力、提案能力

<マインド>
・特定のベンダーの製品やサービスに依存せずに、顧客にとって最適なアーキテクチャを策定したいと考えている方
・技術に対するモチベーションの高いメンバーに囲まれて仕事をしたいと考えている方
・技術に関する熱い議論を戦わせることでスキルアップしたい方
・尊敬できる仲間と切磋琢磨したい方
・技術が好きで最新技術やサービスを日々学んでいる方
・自分の書いたコードを自らの作品と捉えるような方
・ソフトウェア開発を良くしていきたい方
・定型的な作業を繰り返すよりも、自動化する苦労をすることで楽をしたい方

歓迎要件

<経験>
・ソフトウェア製品の開発
・プロジェクトリーダ
・アジャイル開発
・クラウドサービス(AWS、Azureなど)のシステム構築

<知識>
・AI/機械学習
・オブジェクト指向(UMLモデリング)

<スキル>
・英文技術文書の読解能力

想定年収

750~1,000万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:スキル・ご経験によって判断いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • ITアーキテクト
  • ITコンサルタント
  • 幹部候補
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer
  • サービス
  • 人材・教育/コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル34F
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:30~18:30 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
育児・介護短時間勤務制度、各種勉強会、資格取得補助制度、社宅制度、従業員持株会

試用期間
4ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休二日制(土日祝日)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、不妊治療休暇、その他特別休暇

手当

テレワーク手当、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、資格取得補助

選考場所

東京本社

検査・試験

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社豆蔵が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社豆蔵について

設立年月日
2006年10月03日
代表者
代表取締役社長 中原 徹也
資本金
31,000万円
従業員情報
173名
事業内容
・エンジニアリング・ソリューション
組込み製品を開発しているメーカーなどの顧客企業に対し、エンジニアリング技術を使って組込みソフトウェアの品質改善、生産性向上等のサポート、開発エンジニアの人材育成および一部製品の開発を行います。

・デジタルトランスフォーメーション関連ソリューション
ビジネスのデジタル化(DX)に向けて、AIやデータ解析などの先端技術を用いたノウハウやツールを提供し、お客様企業の課題・目的に応じて具体的なビジネスアクションをサポートします。

・ビジネス・ソリューション
顧客企業がビジネスを推進するための情報化業務において、システム化計画から、アーキテクチャ検討、開発標準化まで幅広くサポートし、プロジェクトを成功に導きます。

・教育ソリューション
情報システム会社を中心に人材育成の企画立案から育成実施までサポートします。
また、情報システム・ソフトウェア開発に携わるエンジニア向けに、要求定義からテスト行程までの実践的な教育を提供します。

豆蔵の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 120件
400万円〜500万円 380件
500万円〜600万円 328件
600万円〜700万円 170件
700万円〜800万円 57件
800万円〜900万円 57件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 33件

ITコンサルタントの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 38件
400万円〜500万円 192件
500万円〜600万円 196件
600万円〜700万円 162件
700万円〜800万円 73件
800万円〜900万円 54件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 20件

ITアーキテクトの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 17件
400万円〜500万円 29件
500万円〜600万円 42件
600万円〜700万円 39件
700万円〜800万円 60件
800万円〜900万円 33件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 22件

幹部候補の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START