株式会社日立製作所

【プロジェクトマネージャー】日立製作所及び日立グループ向けクラウド化推進業務/IT施策の企画~導入推進/AWSを利用したパブリッククラウド

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
400~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
新川崎駅 (神奈川県)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)
クラウド
AWS Windows Azure

仕事内容について

【業務詳細】
日立グループ各社に対して、グループIT戦略に基づくIT施策(パブリッククラウド)の企画・展開・導入推進をお任せします。

■ミッション/期待する役割・責任
日立グループへ展開するサービス企画を纏め上げてプロジェクトマネージャーとして企画、開発、展開をスピード感をもって推進していただきます。
クラウドサービスの企画、提案・導入・顧客支援、コスト管理まで、1人称で責任をもって幅広く担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
・AWS、Azureを利用したパブリッククラウドに関する企画の取り纏め
・ビジネス拡大に向けたQCDを意識した企画の立案
・立案企画のリリースまでの推進(進捗・課題・品質・損益管理等)

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
グローバルソリューション第2本部 モダンプラットフォームソリューション部 クラウド推進グループ

■配属組織について(概要・ミッション)
ITデジタル統括本部は、全世界30万人以上のユーザーに対し、ITソリューションの開発と提供を通じて、日立グループの成長を支えています。
その中でもモダンプラットフォームソリューション部は、Azure/AWSを利用したパブリッククラウド、プライベートクラウドを扱っており、
日立グループのグローバル戦略を推進するためのクラウド基盤の企画、開発、運用を推進する部署です。

<募集背景>
必要な時に必要なリソースを効率的に調達できるクラウド技術が、目まぐるしく変化する業務形態において必須になってきています。
日立社内、グループ会社のクラウド利用のニーズも高く、クラウドシフトを促進するため、新サービス企画、移行ソリューションを拡大する必要があり、人財を募集いたします。

<ポジションの魅力>
日立製作所、グループ会社向けのサービス企画、クラウド導入ソリューションを一気通貫で経験する事が可能なポジションです。
最新のクラウド技術、セキュリティに関連する技術を掛け合わせ、ガバナンスを遵守しつつ各社の業務形態の変化、生産性向上に寄与できる事が魅力であり、やりがいです。

■携わる事業・ビジネス・サービス・製品など
・Amazon Web Services
・Microsoft Azure

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・ビジネス企画書を作成し、企画を推進した経験
・SEとしての顧客折衝経験(見積・提案・要件定義等)
・クラウド案件の企画・提案・導入・構築・移行などの経験
・AWS、Azureのいずれかの知識を保有し、業務で活用した経験

・1人称で責任をもって率先して案件を纏め上げられえる方
・顧客、各部署間の利害を調整し、要件を纏め上げ物事を迅速に進められる方
・スピード感を持って業務を推進できる方
・タスク管理を行い計画通りに物事を進められる方

歓迎要件

・ビジネス英語能力の高い方(TOEIC700点以上)
・AWS or Azureの知識を保有している方
・コンサルティング経験
・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーのいずれかで業務遂行した経験
・PMP、情報処理技術者(高度試験)、AWS 認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル等の資格取得者

想定年収

400~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:給与改定:年1回

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を十分に考慮の上、同社規定により優遇いたします。

株式会社日立製作所への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • IT・通信
  • SIer
雇用形態

正社員

予定勤務地
<神奈川支店>神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号 日立システムプラザ新川崎
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
就業時間
08:50~17:20  フレックスタイム制 
就業時間備考
・実働:7時間45分
・休憩:45分
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇

■制度
住宅支援制度、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン、新入社員研修、ビジネススキル系研修、IT系研修、メンター制度、スキルアップ研修、自己啓発支援制度、資格取得支援、自己啓発費用の補助、LXP(Learning Experience platform)の活用

■福利厚生備考
・住宅支援制度:寮、手当等
・新入社員研修:入社後約3カ月間にわたり、日立グループ合同の新入社員研修を受講いただきます。1000人を超える同期と関係形成・人脈構築をしながら、早期活躍に向けた基礎スキルを身につけていただきます。この新人研修も日立アカデミーが提供する人財育成サービスのひとつであり、当社事業の規模や価値に触れる機会でもあります。
・ビジネススキル系研修:ビジネスマナー、ビジネス文書作成、コミュニケーション、プレゼンテーションスキル、論理的思考など社会人としての業務遂行に不可欠な知識・スキルを基礎から修得できます。
・IT系研修:IT知識に自身がない方でも、情報処理技術者試験合格レベルまで知識を引き上げていただけます。初級から上級まで習熟度によりクラスが分かれるため、既にIT知識・プログラミング経験をお持ちの方はアジャイル開発など高度な講座でスキルアップが可能です。
・メンター制度:入社後2年間は、「指導員」が1対1で業務面や心理面で徹底的にサポートします。同じ職種・部署の先輩というだけではなく、当社で活躍する「人財育成のプロフェッショナル」が指導を担当することが当社の特徴です。その職種で求められる専門知識の修得も支援します。また、指導員とは別に部署を超えたメンターも1名つき、配属先の業務以外の観点でのアドバイスを得られ、視野の拡大につながります。
・スキルアップ研修:当社が提供している研修については無料でいくつでも受講することができます。当社の研修はビジネス系からデジタル/DX、語学、リーダーシップ、マネジメントなど多岐にわたり、ご自身の伸ばしたい知識・スキルを伸ばす機会にあふれています。社外のセミナーや研修、勉強会についても、業務に関連するものについては会社が費用を負担して受講いただけます。社外のコミュニティや勉強会で専門性を高めながら活躍している社員が多いです。
・資格取得支援:業務上必要な資格は、当社が提供している研修を無料で勤務時間内に受講したり、社内の資格保有者から勉強法等のアドバイスを受けたりすることで、円滑な学習・資格取得がめざせます。また、資格によっては取得後の報奨金支給もあります。
・LXP(Learning Experience platform)の活用:語学・英会話レッスン、ビジネススキル、専門知識が学び放題の学習プラットフォームを自由にご利用いただけます。各自の職種や伸ばしたいスキルに応じて、パーソナライズされた学習コンテンツが無料で受け放題となっている仕組みです。同じ学習をした者同士や同じ職種で働く仲間が、会社を越えて学び合うコミュニティにも参加できます。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、子どもの看護休暇、家族看護休暇、介護休暇、不妊治療休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇

手当

通勤手当(全額支給)、家族手当、住宅手当

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社日立製作所が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社日立製作所について

設立年月日
1920年02月01日
代表者
代表執行役 執行役社長兼CEO 德永 俊昭
資本金
46,079,000万円
従業員情報
29,850名
事業内容
日立は幅広い分野において、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。

・デジタルシステム&サービス:お客さまの業務システムや社会インフラのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、サステナブルな社会の実現に貢献します。

・エナジー:最新のデジタル技術とエネルギーソリューションで持続可能なエネルギーの未来を推進し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献します。

・モビリティ:総合鉄道システムインテグレーターとして、優れた技術と確かな実績で鉄道事業を支え、持続可能な未来のモビリティを創造します。

・コネクティブインダストリーズ:日立が誇る強いプロダクトを集結させてデジタルでつなぎ、ソリューションとして提供し、「サステナブルバリュークリエイター」をめざします。

日立製作所の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START