株式会社パシフィックメディカル
【サーバーエンジニア】医療機関内へサービスを導入するためのサーバーの設計・構築・運用保守
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- 年収
- 500~700万円
- 最寄り駅
- 六本木駅 (東京都)
- 職種
- サーバーエンジニア
仕事内容について
本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のサーバーエンジニアのスペシャリストとしてキャリア形成、ご活躍頂くポジションです。
選考の中で、適性やご意向を踏まえてサービスのアサインをご提案、またご志向性に応じて、リーダー/マネジメント職を目指して頂くキャリアプランもございます。
【MALLサービス説明】
中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。
高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。
継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。
【MINETサービス説明】
MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。
これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。
直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。
リリースページ:https://www.medley.jp/notice/20230804.html
【業務内容】
サーバーに関する「構築・運用・保守」業務を中心にまずはお任せしていきます。
これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。
・医療機関内へサービスを導入するためのサーバーの設計・構築・運用保守
上記に伴うベンダ / 医療機関との折衝
・現状手動で行っている構築作業の自動化・仕組の導入
・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案
【仕事の特色】
【参考記事】
・【MALL|代表×事業部長インタビュー】パシフィックメディカルが電子カルテに取り組む理由と次の一手
https://note.com/medley/n/neb5fdd09e30e
・【MINET|代表×事業部長インタビュー】地域医療を面で支える社会課題ドリブンな新規事業「MINET」の果たす役割と現在地
https://note.com/medley/n/n08207956aa23
【ポジションの魅力】
◎社会貢献性
・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる
・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける
◎キャリアアップ
・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能
・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円〜数億円)、チャレンジングな環境
・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境
◎働きやすさ
・顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない
【募集背景】
当社は高い成長率で事業拡大を続けており、今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、導入対応が可能なネットワークエンジニアを募集しています。
【企業概要】
・株式会社パシフィックメディカルは、2021年1月に株式会社メドレー(東証プライム上場)のグループに加わりました。
・医療×ITを軸に事業を展開しており、現在は2つの自社サービスを展開しています。いずれも医療DXの根幹を支え、少子高齢化・医療費増大などの社会課題を解決していく製品です。
【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務
必須条件
・インフラシステムの構築経験 ※目安3年以上
- Windows系サーバー
・出張対応が可能な方
・既存の運用ではなく臨機応変な対応が可能な方
・自責で物事を捉えられる強さを持った方
・常に成長と改善を意識できる方
歓迎要件
・セキュリティに関する上流経験
・ベンダコントロール経験
・メンバーマネジメント経験
・自動車運転免許 ※業務によって社用車利用の可能性あり
想定年収
500~700万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(3月・9月)
昇給:年2回(3月・9月)
■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
無料
直接質問しづらいこともお任せください!
※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。
知りたい内容をお選びください(複数選択可)
募集要項
- 担当する工程
-
- 基本設計
- インフラ構築
- 詳細設計
- 運用
- 保守
- 募集職・職位
-
- サーバーエンジニア
- 業界
-
- サービス
- 医療・福祉
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- <メドレー本社>東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F <大阪オフィス>大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F <福岡オフィス(パシフィックメディカル)>福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F <高知オフィス(パシフィックメディカル)>高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
- 予定勤務地
(変更の範囲) - その他会社が認めた場所
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 就業時間備考
- ・平均残業時間:20~30時間
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 122日
- 服装
- 私服
- 福利厚生
-
■制度
<福利厚生制度>
・出産、育児支援制度(一部従業員利用可)
<教育制度>
・新人研修
・OJT制度
・メンター制度 - 試用期間
- 6ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 - 手当
-
交通費
・交通費:会社規定に基づき上限30,000円/月を支給 - 選考場所
-
オンライン(一部対面)
- 検査・試験
-
実施される可能性がございます。
- 提出書類
-
履歴書、職務経歴書
さらに表示する
株式会社パシフィックメディカルが募集している求人・転職・採用情報
-
株式会社パシフィックメディカル
【テクニカルサポート・ヘルプデスク】病院向け電子カルテの問合せサポート/マニュアルの作成など/リモート可能
300 ~ 600 万円
宿毛駅 (高知県)
Windows
テクニカルサポート/ ヘルプデスク
さらに表示する
株式会社パシフィックメディカルについて
- 設立年月日
- 1997年04月14日
- 代表者
- 創業者兼代表取締役社長 小松 広行
- 企業HP
- https://pcmed.jp/
- 事業内容
- 電子カルテの開発及び販売
同じ職種の似ている求人で探す
-
株式会社フォーカスシステムズ
【システム運用保守】運用保守担当としてシステム運用ならびに保守、監視業務をご担当/フレックス/リモート可リモートOK- 410~500万円
- 五反田駅 (東京都)
- サーバーエンジニア
-
株式会社セレマアシスト
【サーバー・クラウドエンジニア】ネットワーク/サーバー/クラウド構築経験者歓迎/プロジェクト管理経験者歓迎/ITIL資格取得支援リモートOK- 350~700万円
- 秋葉原駅 (東京都)
- サーバーエンジニア