【ネットワークエンジニア】株式会社オージス総研の求人/転職/採用情報(ITエンジニア) #3654
気になるリストに追加しました
最終更新日:2019年12月09日
年収 300~700万円
最寄り駅 大正駅 (大阪府)
募集職・職位 | |
業界 |
|
業務詳細 | 主な業務は、システムの運用管理および顧客インフラ環境のサポートです。 <具体的な業務内容> ■システム運用管理技術者 ・データセンター、メインフレームなどの管理 ・運行管理 ・インシデント検知 ■インフラ技術者 ・トラブル対応 ・運用サポート ・システムの変更 システム運用管理技術者、インフラ系技術者は交代勤務となっています。 【仕事の特色】 システム起動、停止、運行管理では、正確性・安定性が求められるでしょう。 障害検知後の早期連絡や早期復旧を意識して業務を遂行していただきます。自身の技術や知識を発揮することで、顧客に大きく貢献できるでしょう。 |
必須要件 |
<経験> ・サーバやネットワークを活用したインフラ設計、構築、運用など管理者として成長したい |
歓迎要件 |
<経験> |
レバテックキャリアは
あなたの転職活動を徹底サポート
あなたのスキルや
ご希望条件に
合わせた求人の紹介
職務経歴書や
ポートフォリオの添削と
企業ごとの面接対策
入社日調整や
年収交渉を
アドバイザーが代行
※いきなり選考が始まるわけではないのでご安心ください
?応募後の流れ
応募後の流れ
1 カウンセリング
転職に有効な自己PRができるように書類の添削や、あなたの強みを発掘するカウンセリングを実施いたします。
2 求人の紹介
あなたの希望に合った非公開の求人もご紹介。企業風土などWEBに掲載されていない情報を合わせてお伝えします。メールや、コミュニケーションアプリでのやり取りも可能です。
3 面接
面接内容の傾向・採用基準などから面接対策を行います。面接後、アドバイザーがあなたの弱み部分のフォローを企業に対して行うため、自己応募よりも内定率が高くなります。
4 内定・入社
自分では言いにくい内定後の条件や年収交渉などおまかせ下さい。
想定年収 | 300~700万円 (給与形態:月給) |
賞与・昇給 | 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(10月) ※昇給は目標管理制度に基づき、過去の実績を元に決定致します。 |
給与・評価等備考 | 給与:前職での実績、経験、スキルを鑑みて決定致します。 |
手当 | 通勤交通費、時間外勤務手当、休日勤務手当、 住宅手当(対象者規定あり)、深夜勤務手当 |
福利厚生・保険 | 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 |
備考 |
<福利厚生制度> 財形貯蓄制度、有給休暇取得推進、資格取得一時金、 共済給付、定期健康診断、退職金・企業年金制制度、 育児休業制度(男女不問)、ベビーシッター割引制度、 育休中PC貸与、育児・介護時短勤務制度(男女不問)、 介護休業制度、復職面談制度、リフレッシュ援助制度、 EAPサービス利用可(年5回無料)、オフィス内禁煙・分煙、 ノー残業デー(毎水・金曜日)、借上社宅制度(規定あり)、 同好会活動援助制度、大阪ガスグループ会社持株会、 各種福利厚生メニュー(宿泊・スポーツ施設利用割引など)、 カジュアル・ワークスタイル <教育制度> 階層別研修、公募型研修、選抜型研修、部門別研修、 通信講座受講料補助、資格取得試験料・交通費補助、 メンター制度、各種ITスキル研修、コンサルティング研修、 マネージメント研修、マイキャリア・チャレンジ制度、 プロフェッショナルコミュニティ活動(社内勉強会) <事業関連> 次世代育成支援企業認定マーク「くるみん」取得 |
予定勤務地 | 大阪府大阪市西区, 大阪府大阪市大正区 |
就業時間 | 09:00~17:45 フレックスタイム制 |
平均残業時間 | 10時間未満 |
年間休日 | 122日 |
服装 | ビジネスカジュアル |
※その他の条件については、カウンセリング時にご案内いたします
?応募後の流れ
応募後の流れ
1 カウンセリング
転職に有効な自己PRができるように書類の添削や、あなたの強みを発掘するカウンセリングを実施いたします。
2 求人の紹介
あなたの希望に合った非公開の求人もご紹介。企業風土などWEBに掲載されていない情報を合わせてお伝えします。メールや、コミュニケーションアプリでのやり取りも可能です。
3 面接
面接内容の傾向・採用基準などから面接対策を行います。面接後、アドバイザーがあなたの弱み部分のフォローを企業に対して行うため、自己応募よりも内定率が高くなります。
4 内定・入社
自分では言いにくい内定後の条件や年収交渉などおまかせ下さい。
この求人に興味がある方へ
スキルに不安がある方
マインドや姿勢、ポテンシャルをもとに採用されるケースもございます!
転職に不安な方
企業別の面接対策、人事が会いたくなる職務経歴書の書き方など充実したサポートをさせていただきます。
株式会社オージス総研 【組込・制御エンジニア】同社の組み込みセキュリティ・ビジネスをリード!
想定年収 400~750万円
同社の組込みセキュリティビジネス立ち上げに参画できます。車載機器やFA機器等、IoT化が進む製品を対象に、開発段階から脅威分析、セ...
株式会社オージス総研 【組込み・制御系コンサルタント】専門的技術を活かして製品開発改善、品質向上
想定年収 400~750万円
主に、組み込み系コンサルタントとして、顧客とともに製品の品質、価値の向上を目指していただきます。<具体的な業務内容>・製品の開発お...
株式会社オージス総研 【ITアーキテクト】技術・商材開発の企画と遂行/時代変化に対応したアーキテクチャ
想定年収 400~750万円
現在,開発中/予定のIoT技術・商材は下記の通りです。 - 当社オリジナルのIoTプラットフォーム“MessagePub+” - ...
想定年収 400~750万円
主な業務は、基盤構築関連プロジェクトに係るプロジェクトマネジメント全般です。リーダーとして業務に取り組んでいただくほか、外部委託先...
株式会社オージス総研 【アプリケーションエンジニア】統合認証ソリューション「ThemiStruct(テミストラクト)」の開発
想定年収 400~750万円
主な業務は、テミストラクトサポートサービスにおける開発全般です。<具体的な業務内容>・商品企画・開発・顧客提案【仕事の特色】統合認...
株式会社オージス総研 【導入コンサルタント】上流工程から下流工程まで、一貫した開発に携わることができます!
想定年収 400~750万円
主な業務は、ERPアプリケーションやSAP導入に伴うコンサルティングや開発支援です。上流工程から下流工程まで、一貫した開発を行うこ...
株式会社オージス総研 【システムエンジニア】大阪ガス向け大規模システム開発/30年以上の歴史ある企業
想定年収 400~750万円
主な業務は、大阪ガス向け大規模システムの開発です。顧客に対するエネルギーソリューションの提供に携わります。<具体的な業務内容>・要...
株式会社オージス総研 【データサイエンティスト】大阪ガスグループのシステム開発を手掛ける企業です
想定年収 400~750万円
主な業務は、分析に関する業務全般です。<具体的な業務内容>・分析テーマの要件抽出・技術的課題設定、分析要件の設定・統計解析手法を用...
株式会社オージス総研 【システムエンジニア】大阪ガス向け設備管理GIPの開発~保守
想定年収 400~750万円
主に、大阪ガス向け開発エンジニアとして設備管理GIPの開発~保守を行っていただきます。【仕事の特色】GISは、地物や事象をコンピュ...
株式会社オージス総研 【ITアーキテクト】大阪ガスグループにおけるアプリケーション開発基盤構築
想定年収 400~750万円
主に、大阪ガスグループにおけるアプリケーション開発基盤構築を行っていただきます。【仕事の特色】エネルギーの情報子会社のなかでもとり...
想定年収 400~750万円
主に、エンタープライズソリューション部にて、UMLやオブジェクト指向に基づいたアプリケーション開発を行っていただきます。【仕事の特...
想定年収 400~750万円
主な業務は、企業データ利活用に関する支援です。データ分析戦略コンサルタントとして、顧客の経営向上に貢献していただきます。<具体的な...
想定年収 300~700万円
主な業務は、データ分析プラットフォームの企画~開発です。IoTおよび企業の基幹システム可視化を果たしていただきます。<具体的な業務...
想定年収 300~700万円
主な業務は、EDIアウトソーシングサービスの運用です。<具体的な業務内容>・サービスの維持、運用管理・トラブル対応・顧客からの問合...
想定年収 300~700万円
主な業務は、システムの運用管理および顧客インフラ環境のサポートです。<具体的な業務内容>■システム運用管理技術者・データセンター、...
想定年収 400~750万円
主な業務は、顧客に対するネットワークサービスの提供です。企画~構築まで、ネットワークに関する業務全般に携わっていただきます。<具体...
株式会社オージス総研 終了 【インフラエンジニア(大阪ガスグループ向け)】
想定年収 400~750万円
主な業務はITインフラの運用管理です。<具体的な業務内容>・大阪ガス並びにそのグループ会社のサーバーやクライアントPC(約2万台)...
想定年収 400~750万円
主な業務は、大阪ガスと大阪ガスグループに向けた基盤構築をです。<具体的な業務内容>・ハードウェア、OS、ミドルウェア、ネットワーク...
想定年収 400~750万円
主な業務は、BIシステムの構築です。<具体的な業務内容>・データソースからのデータ収集、分析・BIツールを活用したレポーティング、...
想定年収 400~750万円
主な業務は人事業務アプリケーションの開発です。<具体的な業務内容>・PeopleSoft導入コンサルティング・ERPアプリケーショ...
たとえば求人企業の「メンバーの志向性」「人事の本音」「技術に対する考え方」など、リアルな情報を独自に収集しています。それらの情報を基にプロの視点で、「採用面接のポイント」「業界の動向」「入社後のキャリアパスの可能性」など転職者様一人ひとりのご要望に合わせてお伝えしています。
事業内容 明治のはじめ頃、1872年に炭鉱の開発から創業した麻生グループの1社である株式会社アソウ・アルファ。グループのなかでも、「人」と「技術」に特化したサービスを提供しているのが同社の特徴です。人材の派遣か...
事業内容 ナツメアタリ株式会社は、ファミリーコンピューターの全盛期にゲーム制作会社として設立された企業です。主事業であるゲーム事業においては、据え置き型ゲーム機から携帯型ゲーム機まで幅広く手がけ、受託開発を中心...
事業内容 パワープランニング社では、“人と企業が共に成長し、新しい感動を創る”をミッションとし、様々なWebサイト制作を主要事業として手掛けています。携わる運営サイトの業界・業種が幅広いことが特徴の一つ。Web...
事業内容 ・気象及び防災全般に関する調査・研究・国立大学法人京都大学の、気象及び防災全般に関する学術的研究成果を活用した事業・気象及び防災情報の観測、予測、加工、配信、提供及び解説・気象及び各種観測装置の販売、...
事業内容
事業内容 株式会社ルート・シーはサイトの立案からシステム開発、運用までをワンストップで行うソリューションの提供をされています。・戦略立案調査分析やプランニングをはじめ、お客様への最適な解決策や提案を行っています...
事業内容 2013年11月に設立された株式会社ゼロスピリッツは、各種システムのコンサルティングから開発、保守までを行っているITベンチャー企業です。社員の「業務スキル」「開発スキル」「管理スキル」を伸ばすための...
事業内容 ・業務用および家庭用コンピュータゲームソフトウェアの企画・開発・インターネット技術を活用したコンテンツおよびシステムの企画・開発・3D コンピュータグラフィックスの制作・グラフィックデザインの企画およ...
事業内容 <IoTテクノロジー事業> ・エンベデッド/通信領域・組込・制御と通信技術を融合し、拡大するIoT分野・車載システム・製造プロセス自動化などに積極的に展開<インテグレーションテクノロジー事業> ・コー...
事業内容 ・オフィスソリューション事業最新のIT技術や業務ノウハウを活用しながら、オフィスの設計を行っています。サーバ導入~ネットワーク構築などのインフラから運用・保守のサポートまでのソリューションを提供。・ボ...
事業内容 医療機関向けパッケージソフトウェアの製造・販売統合型データ管理システム【FORZシリーズ】部門システムの統合により、検査データの一元管理を実現し、電子カルテとの連携により診療部門の 効率化を図ります。...
事業内容 同社はソーシャルゲーム事業・ウェブサービス事業・ASP事業を柱に、新たなビジネスチャンスを追求しております。特定のフィールドにとらわれることなく、世の中にインパクトを与えるようなサービスを提供していき...