株式会社インフキュリオン

【Webマーケター】当社主力プロダクトに関するマーケティング業務をリード/フレックス制

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
550~1,200万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
麹町駅 (東京都)
職種
マーケティング Webディレクター

仕事内容について

<業務詳細>
当社の主力プロダクトの「Wallet Station」と「Xard(エクサード)」に関するマーケティング業務をリードしていただきます。
2つのEmebedded Fintechプロダクトは、急激な需要増大に応えるべく成長期を迎えています。
マーケティングの力を駆使し、さらなる市場創出からリード獲得の推進を果たせる、BtoBマーケティングのスペシャリストを求めています。
この度、マーケティング&リードマネジメントチームを牽引するマネージャーとして、あなたのスキルと経験を活かしていただきたいです。

<具体的な仕事内容>
・BtoBプロダクトのマーケティング戦略立案
 -営業目標達成に向けたマーケティング戦略立案と実行
・新規リード獲得のための戦略立案と実行
・新規顧客への提案、顧客獲得
など

【仕事の特色】
<企業の魅力>
インフキュリオンは、決済を起点に新たな価値を生み出し、社会を変革する事業創造イネーブラーです。
""事業創造イネーブラー""とは、その名の通り新しいビジネスや事業を創り出し、それを可能にする存在。
新しいアイデアや技術を活用し、新たな事業モデルを生み出す役割を果たします。

デジタル決済が社会インフラになる社会の大きな潮流の中で、我々はあらゆる産業とサービスにFintechを組み込むことで、これまでにない体験を提供します。
目指すのは、すべての企業がFintech化していく未来。自社プロダクト「Wallet Station」や「Xard(エクサード)」を活用したEmbedded Fintech事業を中心に、コンサルティング事業や加盟店向けソリューション事業など複数の事業を展開。
企業のサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを提供し、金融サービスを誰もが利用しやすい形に進化させています。

私たちのミッションは「決済から、きのうまでの不可能を可能にする」こと。事業創造イネーブラーとして、我々は初めて銀行の更新系APIを活用したサービスを日本に提供するなど、これまでにない挑戦を続けてきました。
また、代表の丸山を中心に業界団体を立ち上げるなど、日本のFintechの発展をリードし続けています。

<プロダクトについて>
■Wallet Stationについて
Wallet Stationは、企業のオリジナルPayを構築するためのスマホ決済プラットフォームです。
コード決済、ユーザー管理、バリュー・ポイント発行など、「オリジナルPay」の実現に必要な機能をAPIで提供。
既存のスマホアプリに組み込むことが可能で顧客体験を損なわないシームレスな決済UXを実現します。
https://infcurion.com/walletstation/

■Xardについて
Xardは、企業が自社ブランドのVisa・JCBカードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。
カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。
https://infcurion.com/xard/

<ポジションの魅力>
・急成長中のスタートアップで、事業やプロダクトの成長を実感しながら、領域にとらわれない幅広い経験値を積むことができる
・さまざまな業種のクライアントと協力しながら、未だ世の中に存在しない革新的なサービスを構想し、実現する体験
・リモートワーク中心の働き方による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチーム関係強化や共同作業の効率化を実現するハイブリッドなワークスタイル

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

<経験>
・BtoBサービス/プロダクトのマーケティング経験
・デジタルマーケティングの経験(プランニング、実施、分析、改善までのPDCA業務推進経験)

<マインド>
・インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方
・キャッシュレス社会やFintech業界にご興味のある方

歓迎要件

<経験>
・事業戦略を踏まえたWebマーケティング戦略全体を描いたご経験
・広告運用業務のご経験(SNS広告、アフィリエイト、リスティング、ディスプレイ広告等)
・WEBサイト管理、SEO実務経験
・DMP、MA、CRM等のデジタルツールの運用経験

想定年収

550~1,200万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(4月・10月)
昇給:給与改定:年2回

■募集職種の年収例

【想定年収】
想定年収:550〜800万円
スキル・ご経験を考慮の上、下記いずれかとなります。

※職種・グレードによって、フレックスタイム制/管理監督者のいずれかの適用となります。

■フレックスタイム制(メンバークラス)
・想定年収:550〜790万円
・367,000円〜(45時間分相当の時間外労働手当として95,361円〜の手当を含む) 

■管理監督者(マネジャー〜部長/スペシャリストクラス)
・想定年収:800〜1200万円
・534,000円〜(30時間分の深夜割増として25,089円〜の手当を含む)
・賃金形態:月給制
・賞与:年2回(4月・10月)
・給与改定:年1~2回
・退職金:なし

■給与・評価等備考
・給与:スキル・ご経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • マーケティング
  • Webディレクター
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • サービス
  • 人材・教育/コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル7F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所を含む)
就業時間
09:30~18:30  フレックスタイム制 
就業時間備考
・就業時間:9時30分~18時30分(休憩時間60分)
 ※上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねます。
・所定時間を超える労働有り
・フレックスタイム制はコアタイム無し
平均残業時間
30時間以上
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助)
・在宅勤務手当(毎月3千円)
・交通費実費支給
・健康診断
・従業員持株会
・オンボーディング/社内研修
・サークル活動支援制度
・全社交流イベント
・書籍購入制度(毎月上限1万円)
・ベネフィットステーション
・資格取得/維持支援制度 ※
ビジネススクール通学支援制度 ※
・セミナー参加費補助 ※
・引越し費用補助 ※
※対象者規定あり

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
土曜日、日曜日、祝日、リフレッシュ休暇(当社規定により5日付与)、年末年始休暇(5日)、病気休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇、育児/介護休暇

■休暇備考
・年間休日:120以上

手当

通勤手当、在宅勤務手当

・通勤手当:実費支給
・在宅勤務手当:毎月3,000円

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社インフキュリオンが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社インフキュリオンについて

設立年月日
2006年05月01日
代表者
代表取締役社長 丸山 弘毅
資本金
10,000万円
従業員情報
327名
事業内容
金融・決済領域を中心としたプラットフォーム提供、コンサルティングなど

インフキュリオンの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 347件
400万円〜500万円 741件
500万円〜600万円 455件
600万円〜700万円 349件
700万円〜800万円 147件
800万円〜900万円 95件
900万円〜1000万円 17件
1000万円〜 24件

Webディレクターの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 158件
400万円〜500万円 271件
500万円〜600万円 177件
600万円〜700万円 75件
700万円〜800万円 31件
800万円〜900万円 17件
900万円〜1000万円 4件
1000万円〜 3件

マーケティングの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START