
株式会社うるる
【エンジニアリングマネージャー】自社サービス「えんフォト」の開発リードをお任せ
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- 年収
- 700~1,000万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 勝どき駅 (東京都)
- 言語
- PHP JavaScript HTML5 CSS3
- クラウド
- AWS AWS Lambda AWS RDS Amazon CloudFront
仕事内容について
主な業務はプロジェクトマネジメントです。
自社開発の幼稚園・保育園向け写真販売システム「えんフォト」、および「えんフォト」に関連する新規プロダクトに、エンジニアリングマネージャー候補としてご参画いただきます。
■お任せしたいミッション
中期経営計画に基づいた事業計画 、 事業成長の基盤となる開発計画を実現していただきます。
開発課に所属し、まずチームリーダーとして同社の開発に慣れながら、マネージャーに求められる素養を高めていきます。半年~1年後ほど実績を積んだ後、人事評価及びマネージャーへの昇格試験に合格し、マネージャーとして活躍いただきます。 事業成長に伴いチームが急速に拡大し、現場では開発力の向上や開発体制の強化が求められています。しかし現在はマネージャー不在の状態で、メンバー主導で開発計画を進めている状況です。
エンジニアメンバーがより的確に課題に向かいパフォーマンスを発揮できるよう、道筋を示し組織を作っていただける方を求めています。
<具体的な業務内容>
■プロジェクトマネジメントおよび補佐、支援
・大小さまざま、かつ同時並行的に動くプロジェクトにおける、全体最適を考えたうえでのメンバーアサインやスケジューリング調整
■メンバーマネジメント
・日々の業務指導
・1on1面談等によるキャリア支援、育成、・人事評価
※マネージャーに昇格される前は、事業部長やVPoEとともに月次面談などに同席頂き、人事評価の手法を学んでいただくことを想定しています。
■チームビルディング
・同社のモットー(うるるスピリット)に基づく文化浸透
・アジャイル開発チームの文化醸成 、顧客満足度の向上と従業員満足度の向上
※成果によって担当する業務範囲を広げ、さらに上へのステップアップを考えていらっしゃる方には、チャレンジしがいのある環境です。
【仕事の特色】
<「えんフォト」について>
「えんフォト」は、保育園や幼稚園で撮影された写真を簡単に購入できるようにする写真販売システムです。2014年のリリース以降、北海道から沖縄県まで2,000以上の園に導入されています。
幼稚園・保育園業界はIT・Webサービスによって改善できる余地が多くあり、UXを重視したプロダクトが受け入れらる傾向にあります。幼稚園教諭や保育士はもちろん、保護者にとっても利用しやすいプロダクトにするため、両者のバランスを考えながらサービスを作り上げるという難易度の高いプロジェクトになると思いますが、その分大きなやりがいを得ることができるでしょう。
「世界中のファミリーへ幸せな思い出を届けよう」が同社の掲げるビジョンです。同社では「思い出」を起点に家族の体験がより豊かなものとなるよう、思い出という領域で事業拡大を計画しています。 その一貫として、出張撮影サービスを行う「OurPhoto株式会社」を完全子会社化し、両サービス間でシナジーを生んでいくことを目標としています。
【開発環境/使用技術】
・ PHP7系(Laravel)
・ HTML5 / CSS3
・ JavaScript(Node.js / Vue.js / jQuery)
・ Python3系 ・ AWS(Rekognition, Lambda, S3, CloudFront, EC2, RDS, Elastic Beanstalk,...)
・ Vagrant(Homestead)
・ Git / Github
・ CircleCI / Sider / Jenkins
・ Pivotal Tracker ・ DataDog
【開発手法】
・スクラム開発
【開発の進め方】
<コード品質向上のための取り組み>
本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています。コーディング規約をチーム全体で遵守しており、コード品質評価ツールを用いることで、メンバーが常に確認できるようにしています。
<テストの実施度>
想定される複数環境での品質チェックを義務付けています。
<アジャイル実践状況>
1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践しており、デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っています。
また、継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています。
<ワークフローの整備>
全てのコードをバージョン管理ツールで管理しております。
各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われ、自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されています。
また、コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)の環境が整備されています。
<オープンな情報共有>
開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる状態にしています。
チャットツールや専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っています。
<開発チームの文化>
えんフォトの開発チームは、新しい技術にチャレンジすることに非常に前向きです。
例)
・顔検索システムを導入するためにAWS Rekognitionを導入し、保護者ユーザーが簡単に写真を探せるようなシステムを実装した
・画像のサムネイル作成に時間がかかる課題に対し、運用の前例がなかったAWS Lambdaを導入してサーバーレスにサムネイル処理を行うことで、待ち時間の大幅な削減に成功
上記のように、ユーザーがより便利にサービスを利用できるよう、技術的チャレンジに積極的に取り組んでいます。また、裁量や担当範囲(フロント・サーバー・インフラ)も広いため、さまざまなことにチャレンジできる環境です。
【仕事内容(変更の範囲)】
入社後3年間程度は当業務に従事いただく予定です。その後はご本人の適性や志向性により、部署や役職の変更が発生する可能性があります。
必須条件
■経験
・エンジニア組織での管理職の経験(ヒューマンマネジメントのご経験)
・自身で実装を行えるスキル及び経験
(言語は問いませんが、PHPのような軽量言語に経験があることが望ましいです)
・プロジェクトマネジメントの経験
■仕事のマインド
・他人を成長させることに意欲的な方
・チームでの成果を大切にできる方(チーム思考)
・弊社行動指針「うるるスピリット」に共感頂ける方
※「うるるスピリット」
・うそをつかない、悪いことをしない
・会社はホーム、社員はファミリー
・相手の期待を超える「おもてなし」
・当事者意識を持って、納得して働く
・ベンチャースピリットを持ち、成長し続ける
歓迎要件
■経験
・SaaS プロダクトの開発経験
・アジャイル開発でのプロダクト開発経験
想定年収
700~1,000万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※1回あたり基本給1ヶ月がベース
※業績評価により上下有り
昇給:年2回(4月・10月)
■給与・評価等備考
・給与:前職給与、経験・能力を考慮いたします。
株式会社うるるへの
転職を成功させませんか?
レバテックキャリアなら転職成功率96%※1
企業別の専属メンターがあなたをサポートします
- 企業別選考対策で内定率UP
- 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
- 似ている企業も一緒に転職相談可能
募集要項
- 業界
-
- IT・通信
- クラウドサービス/Webサイト
- サービス
- コンサルティング
- 雇用形態
-
正社員
- 評価制度
- -
- 予定勤務地
- 東京都中央区晴海3丁目12-1 KDX晴海ビル9F
- 予定勤務地
(変更の範囲) - 無し
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 就業時間備考
- 月平均残業時間20~30h
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 127日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険■制度
<福利厚生制度>
・時差勤務制度
・在宅勤務制度(週4回のリモートワークが目安)
・在宅勤務環境整備のレンタルサービス有
・在宅勤務手当支給
・育児短時間勤務制度
・ヤクルト製品1日1本無料
・リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備
・入社時に希望のノートPC貸与
<教育制度>
・入社時研修(ビジネスマナー、現場研修等)
・成長支援制度
・各種社外研修
・OJT研修
<事業関連>
社内公募型ジョブリクエスト制度■福利厚生備考
・時差勤務制度:上長/人事承認必須
・在宅勤務制度:週1日の出社を推奨とし、その他は業務状況に応じて出社/在宅を選択
・育児短時間勤務制度:小学校3年生まで可
・リラックスルーム完備:マッサージチェア常設
・成長支援制度:ビジネス書籍購入制度、外部研修補助制度、資格取得補助制度
・OJT研修:配属先の新卒育成担当による研修 - 試用期間
- 3ヶ月間
- 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児休業、こども休暇、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇■休暇備考
・年間休日:130日(2025年実績)
・こども休暇:お子様のイベントや病気の時に使用できるお休みです。年10日分有給として付与されます。
・ストック休暇:消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度 - 手当
-
交通費支給(上限5万円 / 月)、在宅勤務手当 (5,000円 / 月)、残業手当(固定残業代として20時間を支給)
※残業手当:固定残業代を超える労働を行なった場合は、別途残業代を支給
※うるる全体の残業時間は、平均で約20時間 / 月です。 - 選考場所
-
東京本社
- 検査・試験
-
実施される可能性がございます。
- 提出書類
-
履歴書、職務経歴書
さらに表示する
株式会社うるるが募集している求人・転職・採用情報
-
株式会社うるる
【カスタマーサクセス】SaaSプロダクトで顧客課題解決/週4リモートワークOK/営業経験を活かせる
450 ~ 550 万円
勝どき駅 (東京都)
セールスエンジニア
-
株式会社うるる
【営業職】国内最大級SaaSプロダクト/顧客課題解決/チームで成長
450 ~ 640 万円
勝どき駅 (東京都)
セールスエンジニア
-
株式会社うるる
【バックエンドエンジニア】AI活用/SaaS開発/リモート可
1,000 ~ 1,500 万円
新豊洲駅 (東京都)
Python/ Ruby/ MySQL/ MongoDB/ Rails/ AWS/ Google Cloud Platform/ Solr/ GitHub/ Docker/ Terraform
サーバーサイドエンジニア
-
株式会社うるる
【Webアプリケーションエンジニア】フルスタック開発/リモート可/チーム改善に貢献
600 ~ 900 万円
新豊洲駅 (東京都)
PHP/ JavaScript/ HTML5/ CSS3/ TypeScript/ MySQL/ Node.js/ CakePHP/ Laravel/ Vue.js/ Nuxt.js/ AWS/ Google Cloud Platform/ GitHub/ Docker/ CircleCI/ Terraform
サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
株式会社うるるについて
- 設立年月日
- 2001年08月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 星 知也
- 資本金
- 103,775万円
- 事業内容
-
①CGS事業(Crowd Generated Service)
クラウドワーカーという新しい労働力とITを掛け合わせて、低コストで高付加価値なプロダクトの開発を可能とし、高収益且つ長期的な収益の獲得を目的としたビジネスモデル
・入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)
官公庁・自治体等の入札・落札情報を一括検索できるSaaS型入札情報提供サービス
・えんフォト
幼稚園・保育園向け写真販売システム
・fondesk(フォンデスク)
クラウドワーカーを活用したサブスクリプション型電話受付代行サービス
・eas(イース/Entry Automation System)
企業のDX推進における情報の電子化を実現する、AI-OCRを活用したSaaS型テキストデータ化サービス
・シュフティ
仕事を発注したい人と受注したい人をマッチングするクラウドソーシングサービス
・OurPhoto(アワーフォト)※完全子会社
「新しい写真文化を作る」 をビジョンに掲げているCtoC出張撮影マッチングサービス
②BPO事業
ビジネスプロセスアウトソーシングを通じて、お客様のビジネスの効率化・合理化を支援
他の求人と比較してみる
300万円〜400万円 | 1432件 |
400万円〜500万円 | 2636件 |
500万円〜600万円 | 1578件 |
600万円〜700万円 | 931件 |
700万円〜800万円 | 324件 |
800万円〜900万円 | 167件 |
900万円〜1000万円 | 19件 |
1000万円〜 | 36件 |
JavaScriptの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
300万円〜400万円 | 1478件 |
400万円〜500万円 | 2199件 |
500万円〜600万円 | 1257件 |
600万円〜700万円 | 573件 |
700万円〜800万円 | 256件 |
800万円〜900万円 | 130件 |
900万円〜1000万円 | 13件 |
1000万円〜 | 19件 |
PHPの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
300万円〜400万円 | 266件 |
400万円〜500万円 | 353件 |
500万円〜600万円 | 190件 |
600万円〜700万円 | 94件 |
700万円〜800万円 | 35件 |
800万円〜900万円 | 17件 |
900万円〜1000万円 | 3件 |
1000万円〜 | 1件 |
HTML5の求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
同じ職種の似ている求人で探す
-
LINEヤフー株式会社
【バックエンドエンジニア・機械学習エンジニア】リモート/フルフレックス/クエリサジェストシステムの設計、開発、運用リモートOK- 750~1,050万円
- 永田町駅 (東京都)
- Java/ Python/ SQL/ Scala/
- サーバーサイドエンジニア
-
株式会社LegalOn Technologies
【サーバーサイドエンジニア】新規事業のバックエンドの開発/メンテナンス/Webアプリケーションの機能拡張- 770~1,500万円
- 渋谷駅 (東京都)
- サーバーサイドエンジニア
-
株式会社ビットエー
【AI・機械学習エンジニア】モデル開発や機能開発/各種機械学習モデルなどをデータ活用施策に適用、実装開発リモートOK- 550~900万円
- 五反田駅 (東京都)
- Python/ SQL/ Shell/
- データサイエンティスト
-
エン・ジャパン株式会社
【クラウドエンジニア】AWSのフルクラウド環境/インフラ設計~運用保守/構成管理/国内フルリモートリモートOK- 600~1,000万円
- 都庁前駅 (東京都)
- PHP/ Python/ TypeScript/
- サーバーエンジニア
-
株式会社ラクス
【PM】フロントエンド開発チームマネジメント/SaaS製品開発/組織成長と自身のスキル向上/※ミドル~ハイレイヤー求人- 1,000~1,159万円
- 代々木駅 (東京都)
- Java/ PHP/ JavaScript/ HTML5/ CSS3/ TypeScript/
- 幹部候補
-
株式会社博報堂テクノロジーズ
【PdM】成果達成に向けた組織、メンバーマネジメント/企画立案を担う可能性あり/リモート可能リモートOK- 840~2,000万円
- 赤坂見附駅 (東京都)
- Webディレクター
-
株式会社ぐるなび
【サーバーサイドエンジニア】ぐるなびのバックエンド開発/フルリモート/PHP,nodejs使用/AWS環境リモートOK- 501~739万円
- 日比谷駅 (東京都)
- PHP/ JavaScript/ CSS/ HTML/
- サーバーサイドエンジニア
-
株式会社スイッチメディア
【クラウドエンジニア】AWS/GCP環境構築・運用/Terraform利用/フレックスタイム制リモートOK- 600~1,200万円
- 東京駅 (東京都)
- Python/
- サーバーエンジニア