株式会社コアコンセプト・テクノロジー

【サーバエンジニア】販促システム開発P・Webシステム構築 PM /働きやすさランキング上位100社/フルフレックス

  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
600~900万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
池袋駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア プロジェクトマネージャー(PM)
言語
C++ Java Python Go C# Scala JavaScript TypeScript
クラウド
Windows Azure

仕事内容について

<業務詳細>
開発案件におけるプロジェクトマネジメント業務全般 (顧客折衝・要件定義・進捗管理 リスク管理 ・ メンバー育成)を担当いただきます。 案件のほとんどがプライム案件であり、PJの先頭に立ってメンバーをリードし、顧客の課題解決を支援する仕事です。
先端技術に触れる機会、 開発を通じてプロセス改善に取り組む機会も多く、 長くお付き合いのあるお客様と仕事をすることが出来ます。

<業務例>
・大手建設業向けの工場/現場の可視化システム
・AIによる工場部品の類似検索/価格推定システム
・大手金融機関向け役員位置情報管理システム
・大手製造業向け不具合品分析システム
・製造業向けグローバルECサイト
・エンジニア調達プラットフォームの自社プロダクト「ohgi」
・製造業向けのIoT自社プロダクト 「Orizuru Platform」

【仕事の特色】
<エンジニアを大事にするエンジニアファーストな環境 >
■インプットの機会を積極推奨
エンジニアたる者、目の前の仕事だけをこなしていても成長速度は高くないと考えているので、 勤務時間内での勉強会OK
・有料セミナーや技術書等、業務に必要なものであれば、会社が全額補助
のような環境を整え、推奨しております。

■生産性重視のため、 残業時間は月間20時間以下
・毎月人事及び産業医が連携し全従業員の残業時間をチェックし、 稼働が高い社員及びその上司に改善を求めています。
・一次請けの案件のため、無理なスケジュールや開発手法を強いられることがないので、稼働が抑えられています。

■多様なキャリアの広がり
一気通貫でDX支援を手掛けているため、 PGからSE、PMやコンサルタント等、多くのキャリアが広がっており、 ご自身の志向に併せたキャリアを歩むことが可能 です。

<社員の特徴>
・学校のクラスで例えるなら、リーダーや盛り上がり役ではなく、 勉強やゲームが好きなタイプが多い。
・理系修士・博士出資の方が多いため、 技術志向が高く、日ごろの雑談でも技術的な話をして盛り上がることが多い。
・体育会とは対極で、落ち着いて温厚な方が多く、 1を聞いたら10教えてくれるような方が多い。
※平均年齢:33歳

<職場環境>
■リモートワークOK( 2022年4月時点で約8割がリモートワーク)
■フルフレックス制度 (コアタイム無し)

< 開発環境>
・言語: Java, C#, Python, Scala, JavaScript, TypeScript, C++, Rust, Go
・ライブラリ : Play Framework, WebGL, Knockout.js, Flowtype, webpack等
・ソースコード管理: Git
・開発ツール: Vagrant, IntelliJ IDEA, VS Code
・インフラ: AWS (EC2, S3, RDS, SQS, Lambda, CloudWatch, CloudFront)、 Azure, GCP
・Cl: Jenkins, Ansible
・コミュニケーションツール: Teams, LineWorks, Zoom
・自動テストツール: Selenium, Node.js, Allure Framework
・タスク管理: Smartsheet, Backlog

【仕事内容(変更の範囲)】
雇入れ直後の業務および会社が指定する業務、その他付随する業務

必須条件

・上流経験3年程度
・オープン系の言語での開発経験3年程度
※PythonやScala、JavaやC#が望ましい
・マネジメント経験(規模は問わない)

・顧客やチームメンバーに配慮した気持ちの良いコミュニケーションが取れる方

歓迎要件

・アジャイル開発の経験
・クラウド(AWS、Azure、GCP)を用いたプロジェクト経験

想定年収

600~900万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 ※業績連動型賞与別途支給
昇給:給与改定

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋11F
予定勤務地
(変更の範囲)
雇入れ直後の就業場所および会社が指定する場所
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・就業時間:9時~18時
・コアタイムの無いスーパーフレックス
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

顧客先により異なる

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
在宅勤務、リモートワーク、副業OK、時短制度、自転車通勤可、服装自由、出産・育児支援制度、研修支援制度、401K、社員紹介制度、サテライトオフィス

■福利厚生備考
・自転車通勤補助:駐輪場代+月1,000円支給
・社員紹介制度:社員紹介で入社した場合に紹介者40万円/入社者20万円支給

試用期間
4ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休二日制(土曜 日曜)、祝日、年末年始(4日)、リフレッシュ休暇、育休、産休、その他休暇

■休暇備考
・リフレッシュ休暇:5年毎5日/10万円支給
・その他休暇:介護/生理/母性休暇など事情に応じた休暇制度

手当

通勤手当、役職手当、残業手当、常駐手当

・通勤手当:会社規定に基づき支給
・役職手当:グレードによる
・常駐手当:対象者に月2万円支給

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]面接(1~2回)
[3]内定

※面接回数は変動する可能性がございます。

さらに表示する

株式会社コアコンセプト・テクノロジーが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社コアコンセプト・テクノロジーについて

設立年月日
2009年09月17日
代表者
代表取締役社長 CEO 金子 武史
資本金
56,600万円
従業員情報
389名(2020年04月22日時点)
事業内容
・デジタルトランスフォーメーション支援
・IT人材調達支援

コアコンセプト・テクノロジーの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連言語・スキルから求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START