株式会社グロービス
【Webマーケター】プロフェッショナル職/マーケティング施策の企画・実施・結果分析
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- 年収
- 500~800万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 麹町駅 (東京都)
- 職種
- マーケティング
仕事内容について
インサイドセールスへのパス=MQLを生み出すことをミッションに、他のマーケティング担当者やインサイドセールスと連携しながら、セミナーやメールマーケティングによるリード育成のための企画を立案し、実行から成果測定、継続的改善までの一連のプロセスを手掛けていただきます。【フレックス・ハイブリッドワーク可】【WEB面接可】
<関わるサービス>
グロービス法人事業のマーケティング部門のデジタルマーケターとして、マーケティング施策のリードナーチャリング施策(企画から実施、結果分析など) を担当するポジションです。
人材育成ご担当者向けの有益なセミナー・メールマーケティングなどの企画立案をし、Marketo Engage、Salesforceなどのツールを活用して実行、検証していただきます。(ナーチャリング施策業務の中から経験や適性、ご志向に応じて担当を決定していきます)
<法人事業>
法人事業サイト: https://gce.globis.co.jp/
<業務詳細>
グロービスの法人事業は経営層や人事部、人材育成担当などをカウンターパートナーに人材育成や組織開発などのサービスを提供しています。
当ポジションは法人事業のBtoBマーケティング部門の一員として、マーケティング施策のナーチャリング領域に携わっていただきます。
※本格的なマーケティング業務のご経験がない場合でも、担当業務の領域は段階的に広げていただけます。
■セミナー業務
人材育成に関する重要なテーマについて学べるセミナーや、グロービスのサービスを体験できるセミナーの企画、運営をしていただきます。
・セミナー企画立案
・プロジェクトマネジメント
・マーケティングオートメーション(MA)ツールによるオペレーション設計・設定
・当日運営
・施策結果分析
■メールマーケティング業務
グロービスへの関心を高めていただくことを目的に、人材育成に関するお役立ち情報や無料セミナー情報、サービスに関する情報などを、顧客ニーズに合わせて適切なタイミングで配信する企画をしていただきます。
・メール企画
・ターゲットに合わせたメール文面の作成
・マーケティングオートメーション(MA)ツールによるメール配信設定
・施策結果分析
■リードナーチャリングの仕組構築、改善
より顧客ニーズに沿った施策を企画実行できるようにするための仕組を構築・改善していただきます。
ナーチャリングの仕組みの構築・改善に当たっては、協働するインサイドセールスチームやサービス企画チームとの連携も担っていただきます。
・リードスコアリング設計
・セグメント管理
・データ分析
※利用ツール例:下記ご経験がある必要はございません。
Marketo Engage、Salesforce、Looker studio 等
※コミュニケーションツール:
Gmail、Slack、Zoom 等
【仕事の特色】
<教育制度及び資格補助 >
・グロービス経営大学院受講支援制度 ※
・海外短期留学支援制度 ※
・自己啓発支援(年間上限20万円)
・業務上必要な研修受講支援(所属部門長の判断により全額負担)
※プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要
■全社リトリート(宿泊研修)
日常業務から離れた環境で議論する取り組みです。
・グロービス・ウェイの理解
・経営合宿(全社目標の自分事化)
・部門横断的なコミュニケーションとチームビルディング などを目的に実施しています。
※年に一度、1泊2日にて実施しています。
※同様の目的で部門内で実施する「部門リトリート」もあります。
<配属先組織構成>
BtoBマーケティング部門は正社員25名(男性5名、女性20名)
そのうちWEB&Nurturingチームは正社員10名(男性2名、女性8名)で構成されています。
<将来のキャリアイメージ>
将来キャリアは大きく3つあります。
1. マーケティングチームのリーダーとしてチームマネジメントを行う
2. マーケティングの KPI・KGIの設計と責任を負い、他部門・多様なソリューション・他プロダクトとのコミュニケーション・交渉・プロジェクトマネジメントを行う
3.法人レベニューモデル(認知拡大からリードの獲得及び育成、アポイントの取得、訪問、商談、さらにカスタマーサポートまでを分業化したモデルのこと)の施策企画・実行・検証を行うフィールドマーケターとして専門性を高める
<1日のスケジュール(例)>
アサインされる内容により月次、週次、日次のスパンでの業務があるため、それぞれの締め切りに合わせて実行計画を立て、関係者への依頼や巻き込むタイミングなども念頭に置きながらスケジュールを調整します。
リモートワーク時の打ち合わせは、オンラインで行います。
<スケジュール例>
9:30-9:45
・当日の業務確認・施策/プロジェクト関係者への必要事項の連絡
9:45-17:30(お昼休憩を1時間挟む)
・チーム日次ミーティング
・メール、slack 確認
・担当施策の実行
・担当施策の企画
・担当施策の業務フロー設計・改善
・データ入力・分析・示唆だし
・担当施策の検証・振り返り、施策/プロジェクト関係者への報告
・各種ミーティング参加
17:30-18:00
・明日の業務の棚卸し
・業務仕上げ
■主な会議体
・チーム全体で日次ToDO確認のミーティング
・上長との毎週1on1ミーティング
・担当施策に関するミーティング(関係者と適宜)
・法人マーケティングチームの週次ミーティング
・参加しているプロジェクトごとのチームミーティング(適宜)
<部門紹介>
グロービスは創業当時から、個人の成長を支援する「経営大学院・ビジネススクール」事業と、企業の成長を支援する「法人向け研修」事業で、実践的な経営教育を提供しています。
企業が経営戦略の実現を目指す中で、最終的な実行者となる「人・組織」が果たす役割は非常に大きいものです。「人・組織」は戦略実行へのエンジンでもありますが、課題となることもあります。グロービスでは企業の戦略実行にあたっての課題を「人・組織」の領域から解決することで、企業の経営戦略の実現を支援しています。
今回の募集はこの「法人向け研修」事業の成長を支える「BtoBマーケティング部門創設」に伴い、更なるパワーアップを目指してのものとなります。
【BtoBマーケティング部門のミッションと目指す姿】
BtoBマーケティング部門は、市場環境の調査・分析、マーケティング戦略の立案、マーケティング施策の実行を通じて生み出される「商談創出」がミッションです。
すべてのクライアントから「経営・組織課題解決に向けて第一に相談できるパートナー」として信頼されることを目指しており、支援している「法人向け研修」事業は、昨対比110%超の売上高成長を遂げています。
【BtoBマーケティング部門が支援する法人向け研修業のサービス・プロダクト】
研修(集合研修・スクール型研修)、動画学習アプリ、アセスメントテスト、LMS(SaaS)など
【グロービス法人向け研修事業の強み】
グロービスはこれまで6,700社以上、年間約3,300社のクライアントの人材・組織に関する課題解決に携わってきた実績があります。
◎株式市場から見るグロービス法人部門◎
・日経225銘柄のうち約88%の企業への支援実績あり
・DX銘柄のうち、デジタルサービスの導入率約97%
企業規模も東証プライム市場上場などの大企業から、外資系企業、中堅中小企業まで多岐に渡り、
業界もサービス・メーカー・IT・流通・金融など、幅広いクライアントの経営課題を「人・組織」の観点から支援してきました。
これまでグロービスが培ってきた質の高いコンテンツのみならず、時代の変化などから生まれる新たなニーズに対してもいち早く対応したサービスを提供し続けています。
【提供領域】 ※一例
・次期経営人材育成(役員研修)
・DX・イノベーション推進人材育成
・理念策定・浸透施策
・戦略人事・HRBP育成
・グローバル人材育成
・新任リーダー課長研修
・ビジネススキル強化研修 等
【ご参考サイト】
https://gce.globis.co.jp/
【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般(全般の業務の優先度に応じて所属・業務などについては随時変更を行います)
必須条件
・社会人経験3年以上の方
・マーケティング関連業務において、自ら課題を設定してPDCAを回し、成果を出した経験のある方
・顧客体験に沿った企画立案から実行の経験のある方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
https://globis.co.jp/about/globis-way/
歓迎要件
・事業会社でのデジタルマーケティング業務経験
・デジタルマーケティング支援会社での業務経験
・データを活用した意思決定経験
・マーケティングオートメーション(MA)ツールを用い実務を行った経験のある方
・仮説・検証、データ分析を通じて、新たな発見をすることが好きな方
・突発的な事象にも明るく冷静にふるまえる方
・マルチタスクを、優先順位を見極めながら遂行出来る方
・自らの業務範囲を狭く捉えるのではなく、チームの目的を理解し、様々な形で率先して行動していただける方
・指示待ちではなく、ご自身で考えて仕事に臨んでいただける方
・変化を厭わず、当事者意識をもって課題解決をしようとする方
・成果創出に学習が必要な場合、自らインプットができる方
想定年収
500~800万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:・給与改定:年1回(7月)
・半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(当社規定による。年2回支給。)
■募集職種の年収例
・経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
・給与改定は年1回7月に実施します。
・半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(当社規定による。年2回支給。)
・月額給には、残業45時間/月の時間外手当と10時間/月の深夜手当を含みます。
■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定いたします。
無料
直接質問しづらいこともお任せください!
※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。
知りたい内容をお選びください(複数選択可)
募集要項
- 募集職・職位
-
- マーケティング
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア
- メディア・エンターテイメント
- 放送・出版・音楽・芸能
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- <東京オフィス>東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル
- 予定勤務地
(変更の範囲) - 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
- 就業時間
- 09:30~18:00 フレックスタイム制
- 就業時間備考
- ・月平均残業時間:10~20時間程度
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
一部リモート
良きコミュニティ・企業文化・関係性を生み出すリアルな「場」を重視しつつ、最先端のテクノロジーを駆使してオンラインやリモートを積極的に取り入れています。 原則、週3日以上の出社を推奨していますが、部門・チームの特性によって方針を決定しています。 ※上記は社会情勢を見ながら、変更の可能性があります。
- フレックス
- あり
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
・交通費支給(当社規定による)
・退職金制度有り(定年:60歳)
・継続雇用制度有り(65歳まで)
・持ち株制度有り
<教育制度>
・業務上必要な研修受講支援
・海外短期留学支援制度(所属部門長の判断により全額負担)
・全社リトリート(宿泊研修)■福利厚生備考
・グロービス経営大学院受講支援制度、海外短期留学支援制度:プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要
・全社リトリート(宿泊研修):日常業務から離れた環境で議論する取り組みです。
‐グロービス・ウェイの理解
‐経営合宿(全社目標の自分事化)
‐部門横断的なコミュニケーションとチームビルディング などを目的に実施しています。
※年に1度、1泊2日にて実施しています。
※同様の目的で部門内で実施する「部門リトリート」もあります。 - 試用期間
- 3ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
日曜日(法定休日)、国民の祝日(祝日が日曜日と重複する場合は翌月曜日)、土曜日、その他会社が指定する日(現時点ではありません)
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、災害ボランティア休暇、出産・育児休暇、サバティカル休暇(勤続5年/10年に付与)■休暇備考
・サバティカル休暇:勤続5年/10年に付与 - 手当
-
交通費(上限10万円/月)、残業手当
- 選考場所
-
本社
- 検査・試験
-
実施される可能性がございます。
- 提出書類
-
履歴書、職務経歴書、エッセイ(志望動機書)
※履歴書・職務経歴書は日本語で作成されたものをご提出ください。 - 選考方法備考
-
基本的な選考フローは下記となりますが、ご状況によっては、同日に実施するなどご相談を承ります。
書類選考→1次面接(人事担当)→2次面接(部門マネジャー・チームリーダー)→最終面接(部門役員)
※選考内容によっては、部門役員面接後に人事役員面接を実施する場合があります。
※履歴書・職務経歴書は日本語で作成されたものをご提出ください。
※グロービスでは選考過程の一環として、エッセイのご提出をお願いしております(2次面接前日まで)。
テーマ:「グロービスで何をしたいのか」
選考プロセスにおいて候補者様のことをより深く知り、対話を深めることが目的です。思考の整理や棚卸の機会として取り組んで頂けますと幸いです。
※日本語ネイティブ以外の方:日本語能力試験(JLPT)もしくは下記URL内いずれかの日本語能力試験の合格認定書を所有されていない場合、選考途中で、グロービスにて手配いたしますJLPTオンラインハーフ模試を受験頂きます。
https://globis.box.com/v/japanesetest
さらに表示する
株式会社グロービスが募集している求人・転職・採用情報
-
株式会社グロービス
【PM・Webマーケター・UI/UXデザイナー】プロフェッショナル職/BtoB領域/Webサイトの企画から携われます/フルフレックス
600 ~ 850 万円
麹町駅 (東京都)
CSS/ HTML
プロジェクトマネージャー(PM)/ マーケティング/ UI・UXデザイナー
-
株式会社グロービス
650 ~ 1,000 万円
麹町駅 (東京都)
AWS
社内SE
-
株式会社グロービス
【フルスタックエンジニア】設計、実装、サービスの保守運用までのプロダクト開発全般作業/リモート可能
700 ~ 1,100 万円
麹町駅 (東京都)
Python/ Ruby/ JavaScript/ Rails/ React/ Redux/ Flutter/ AWS/ Google Cloud Platform/ JIRA/ Docker/ kubernetes/ CircleCI/ Terraform
サーバーサイドエンジニア/ フロントエンドエンジニア
-
株式会社グロービス
【オープンポジション】講師やコンテンツ開発を通じて教育プログラムの設計・実施など/フルリモート可
400 ~ 1,000 万円
麹町駅 (東京都)
Windows
その他
-
株式会社グロービス
【セキュリティエンジニア】継続的なITシステムの改善・改革/戦略・戦術両側面からリード/フルフレックス
650 ~ 1,100 万円
麹町駅 (東京都)
Windows
社内SE
-
株式会社グロービス
【営業企画・事業企画】フレックス有り/中長期的な成長に向けた戦略立案および戦略推進/営業担当者への営業支援
500 ~ 800 万円
麹町駅 (東京都)
セールスエンジニア
-
株式会社グロービス
【Webマーケター】プロフェッショナル職/マーケティングオペレーションズ/フレックス制
500 ~ 800 万円
麹町駅 (東京都)
BigQuery
マーケティング
-
株式会社グロービス
【Webマーケター】テクノロジー職/マーケティングの戦略設計・企画・実行・検証/フレックス制
500 ~ 800 万円
麹町駅 (東京都)
BigQuery
マーケティング
-
株式会社グロービス
【Webマーケター】テクノロジー職/マーケティングによるリード獲得・育成のための戦略立案
500 ~ 800 万円
麹町駅 (東京都)
マーケティング
-
株式会社グロービス
【Webマーケター】フルフレックス/一部リモート可/SNSを中心としたデジタルマーケテング業務
450 ~ 750 万円
麹町駅 (東京都)
Photoshop/ Illustrator
マーケティング
-
株式会社グロービス
【Webマーケター】BtoB/デジタルマーケ/マーケティング施策
500 ~ 600 万円
麹町駅 (東京都)
Windows
マーケティング
-
株式会社グロービス
【Webマーケター】各種公式SNSアカウントの戦略策定・コンテンツの企画・制作・運用・対出演者交渉
550 ~ 850 万円
麹町駅 (東京都)
Photoshop/ Illustrator
マーケティング
-
株式会社グロービス
【データサイエンティスト】EdTech事業/データ活用戦略の策定/データサイエンスチームリーダー候補/リモート可
800 ~ 1,600 万円
麹町駅 (東京都)
Python/ SQL/ R言語/ AWS/ Windows Azure/ Google Cloud Platform/ Git/ GitHub
データサイエンティスト
-
株式会社グロービス
【PdM】グローバルプロダクト開発をリードし日本市場のニーズと整合性を保つ/フレックス/リモート可
700 ~ 1,000 万円
麹町駅 (東京都)
SQL/ BigQuery
Webディレクター
-
株式会社グロービス
【社内SE(インフラ系)】一部リモート/フレックス/IT戦略・戦術両側面からをリードし幅広くご担当
650 ~ 1,000 万円
麹町駅 (東京都)
AWS
社内SE
さらに表示する
株式会社グロービスについて
- 設立年月日
- 1992年08月01日
- 代表者
- 代表取締役 堀 義人
- 資本金
- 9,996万円
- 従業員情報
- 700名
- 事業内容
-
「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。」というビジョンのもと、経営大学院の運営や法人事業による人材育成・組織開発の推進、ベンチャー企業への投資など幅広い事業を行うグロービス。近年は「テクノベート時代の世界No.1 MBAへ」を目標に掲げ、EdTechを活用したプロダクト開発などにも力を入れています。
・グロービス経営大学院
https://globis.co.jp/services/mba-programs/
・企業内研修
https://globis.co.jp/services/corporate-training/
・スクール型研修
https://globis.co.jp/services/classroom-training/
・能力測定テスト GMAP
https://globis.co.jp/services/gmap/
・GLOBIS 学び放題
https://globis.co.jp/services/elearning/
・出版・発信
https://globis.co.jp/services/publications/
・ベンチャーキャピタル
https://globis.co.jp/services/venture-capital/
・一般社団法人G1
https://g1.org/
・一般社団法人KIBOW
https://kibowproject.jp/
・茨城ロボッツ
https://www.ibarakirobots.win/
他の求人と比較してみる
300万円〜400万円 | 158件 |
400万円〜500万円 | 271件 |
500万円〜600万円 | 177件 |
600万円〜700万円 | 75件 |
700万円〜800万円 | 31件 |
800万円〜900万円 | 17件 |
900万円〜1000万円 | 4件 |
1000万円〜 | 3件 |
マーケティングの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
同じ職種の似ている求人で探す
-
株式会社集英社アーツ&デジタル
【Webマーケター】集英社が運営するファッションECサイト/購入促進を目的としたセールスプロモーションリモートOK- 500~700万円
- 神保町駅 (東京都)
- SQL/
- マーケティング
-
株式会社マイティ・マイティ
【Webディレクター】マーケ・コンサル領域/GoogleAnalyticsを用いた分析やPDCA提案などリモートOK- 450~900万円
- 表参道駅 (東京都)
- マーケティング
-
株式会社日本M&Aセンター
【WEBマーケター】M&A支援企業/デジタルマーケティング強化/社会貢献/フレックス制- 600~800万円
- 東京駅 (東京都)
- PHP/ JavaScript/ CSS/ HTML/
- マーケティング
-
マネックスグループ株式会社
【ビジネス】日本株市場の魅力発信/Webマーケティング戦略リード/データ分析とPDCAリモートOK- 591~770万円
- 六本木一丁目駅 (東京都)
- SQL/
- マーケティング