株式会社NTTデータ

【インフラエンジニア】基幹システムを中心としたインフラ構築プロジェクトのリーディングを担当

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
年収
450~1,300万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
品川駅 (東京都)
職種
サーバーエンジニア ネットワークエンジニア プロジェクトリーダー(PL)
DB
Oracle SQL Server
クラウド
Windows Azure

仕事内容について

<業務詳細>
重工業のお客様向けに基幹システムを中心としたインフラ構築プロジェクトのリーディングを担当いただきます。

宇宙航空、交通インフラ、機械機器、パワーシステムなどの機器を作っている顧客に向け、高品質で国際競争力を高めるための先端テクノロジーを用いたプロジェクトを推進する仕事です。
その実現に向け、仕様検討、要件定義など最上流工程から携わっていただきます。

【仕事の特色】
<職務の魅力>
2017年4月設立の新設部署。2017年10月に三菱重工と共同出資にて設立しましたグループ会社(出資比率:NTTデータ51%)とも連携を強化し、NTTデータの総力を活用して更なるビジネス貢献を推進することもミッションです。 組織では複数の中途入社者も活躍しています。

<組織について>
製造業向けのプロジェクトを主導する「製造ITイノベーション事業本部」内において、日本最大級の機器メーカーグループを専任で担当する事業部です。
2017年4月、日本最大の機械メーカーのお客様との長期的なパートナーシップを確立することを目的に発足した組織で、お客様およびそのグループ企業のITサービス高度化、デジタル化、グローバル化などに貢献していくことが、当組織のミッションです。
また、2017年10月にはお客様との共同出資にて設立しましたグループ会社(出資比率:NTTデータ51%)とはグループ連携を強化し、NTTデータの総力を活用して更なるビジネス貢献を推進することもミッションです。 体制は、約20名です。まだ、組織が出来てからさほどの月日が経っていないため、若手を集めて増員を図っている最中であり、新たに配置されたメンバーでも皆チャレンジングな業務にアサインされる環境のため、活気がある職場です。

<採用背景>
2017年に発足した組織です。今後、当事業部だけで年間80億円規模のビジネス獲得を目指しており、その体制構築のため今回の募集に至ります。また品川オフィス、堂島オフィスの2拠点で事業運営をしています。

<想定残業時間>
月平均20時間以内

<出張有無・頻度>
担当領域によるが、多い場合は毎週国内出張あり
※首都圏以外の地域勤務地とした場合、東京への出張あり

<想定役職>
課長
課長代理
主任
一般

<就業時間備考>
・職場によりフレックスタイム制、裁量労働制の導入有り

【仕事内容(変更の範囲)】
人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内で業務内容が変更になる場合があります。

必須条件

■必須要件
インフラエンジニアとして就業経験を3年以上お持ちの方
※サーバ、ネットワーク、ミドルウェアなどいずれのご経験でもご応募可能です。

■必須資格
サーバHW、ストレージ、OS、ミドルウェアに関する何らかのベンダー認定資格を1つ以上お持ちの方
(Oracle、CCNA、CCNP、AWSなど)

・フットワークが軽く出張を楽しめるマインドをお持ちの方
・常日頃前向きに仕事を進めるマインドをもっている方
・メリハリをもった業務遂行能力がある方
・未開の領域に対して主体性を持って押し進んで行くことにワクワクを感じる方
・関係者と根気強く対峙して、最終的にはファンになってもらうようなロングタームリレーションを実践したことがある方

歓迎要件

※ネットワーク、サーバいずれの技術経験も歓迎ですが、複数領域の基盤系知見がある方は特に歓迎

想定年収

450~1,300万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:6月

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

担当する工程
  • 運用設計
  • 基本設計
  • 要件定義
  • 詳細設計
募集職・職位
  • サーバーエンジニア
  • ネットワークエンジニア
  • プロジェクトリーダー(PL)
業界
  • IT・通信
  • SIer
雇用形態

正社員

予定勤務地
<堂島(大阪)オフィス>大阪府大阪市北区堂島3-1-21NTTDATA堂島ビル
予定勤務地
(変更の範囲)
<品川(東京)オフィス>東京都港区港南1丁目9番36号  <堂島(大阪)オフィス>大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTDATA堂島ビル
就業時間
09:30~18:00 
就業時間備考
・職場によりフレックスタイム制、裁量労働制の導入有り
・残業時間:月平均通常20時間程度
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援、持家ローン返済補助、育児支援、介護支援、人間ドック受診、企業年金、自立支援一時金、住宅補助、育児休職制度、介護休職制度、短時間勤務制度、帯同休職、再採用制度

<教育制度>
新入社員研修、トレーナー制度、ビジネススキルトレーニング、プロフェッショナルスキルトレーニング、自己啓発支援、海外留学制度

■福利厚生備考
・自立支援一時金:200000円(入社後3ヶ月までに契約を開始した場合、1回限り支給)
・育児休職制度:最長で子どもが満3歳になるまで
・介護休職制度:最長1年6か月まで
・短時間勤務制度:育児のための短時間勤務(育児を理由として、子どもが小学校3年生の年度末まで、4・5・6時間という短時間の勤務を選択することができる制度)介護のための短時間勤務(介護を理由として、最長3年4・5・6時間という短時間の勤務を選択することができる制度)
・育児・介護期間中の時間外及び深夜勤務等の制限:予め届出を行うことで時間外及び深夜勤務を制限もしくは免除とすることができる制度
・帯同休職:パートナーの海外転勤等への帯同のため、最長6年間まで
・再採用制度:パートナーの転勤、妊娠・出産・育児・介護等によりやむなく退職する社員が、事前に再採用希望者登録をしておけば、退職後(期間制限有)に再度選考を経て就労できる制度 ※入社3年以上

休日休暇

■休日制度
週休2日制、祝日、年末年始休日、夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、病気休暇、ライフプラン休暇、産前休暇、産後休暇、介護休暇、看護休暇、不妊治療サポート休暇、出産休暇

■休暇備考
・特別休暇:出産、育児、生理
・出産休暇:出産予定日前6週間目(双生児などの場合は14週間目)にあたる日から出産後8週間目にあたる日まで休暇が取得できる制度

手当

通勤費、子育て手当、介護手当、リモートワーク手当、住宅補助

・住宅補助:(独身者)42,000円/月 ※首都圏35歳以下の場合※独身の場合、入社3年目終わりまで上記に加え自立支援金2万円/月を支給。(独身者以外)71,350円/月 ※首都圏35歳以下の場合

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社NTTデータが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社NTTデータについて

設立年月日
1988年01月01日
代表者
代表取締役社長 佐々木 裕
資本金
50,000万円
事業内容
1.電気通信事業
2.情報処理、情報通信に関する機器及びソフトウェアの開発、販売、構築、賃貸、保守
3.情報処理、情報通信に関するシステムの開発、販売、構築、運用、賃貸、保守、監視及び管理
4.情報処理、情報通信に関するシステムに係る建設工事並びにその他の建築工事及び設備工事における設計・工事監理・請負
5.経営、事業及び前各号に係るコンサルティング業務
6.経営、事業及び前各号に係る企画、調査、研究、開発、技術支援、各種業務プロセスに関する支援、研修等の業務
7.著作権、著作隣接権、工業所有権、ノウハウその他の知的財産権の取得、利用方法の開発、使用許諾、管理及び譲渡並びにこれらの仲介
8.不動産の賃貸、仲介、保有及び管理
9.労働者派遣事業
10.その他商業全般
11.その他前各号に関連する一切の業務

NTTデータの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 128件
400万円〜500万円 522件
500万円〜600万円 437件
600万円〜700万円 323件
700万円〜800万円 80件
800万円〜900万円 27件
900万円〜1000万円 7件
1000万円〜 4件

プロジェクトリーダー(PL)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 256件
400万円〜500万円 407件
500万円〜600万円 156件
600万円〜700万円 70件
700万円〜800万円 10件
800万円〜900万円 12件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 1件

ネットワークエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START