株式会社キューブシステム

【フロントエンドエンジニア】一部リモート可/基本設計~テスト、リリースまで幅広く業務を担当

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
年収
420~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
伏見駅 (愛知県)
職種
サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア
言語
JavaScript
クラウド
Windows Azure

仕事内容について

■顧客のIoT関連システムの基本設計~テスト、リリースまで幅広く業務を担当いただきます。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は3ヶ月~半年程度です。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。

■シングルボードコンピュータ(=手のひらサイズの小型コンピュータ)によるデータ連携機能を用いたデータ収集基盤システムの開発を行っています。ニーズの高いDXにおいて規模拡大を狙っております。

■稼働時間については、全社レベルでチェック・抑制しています。

■プロジェクト例
<モビリティ案件>
・顧客の大手自動車関連企業の原価管理システムを開発検討中。要件定義以降のすべてのフェーズに携わることが可能です。※現在、要件定義段階。2年後にシステムリリース予定
・システム化によって原価を材料単位で算出できるようにすることで、同社の利益率改善を目標と、併せて2025年より開始される欧州のカーボンニュートラル規制に対する対応についても実施を目指しています。
・使用技術(予定):Java、Python、AWS、Azure、React、Vue.js、Flutter

<エネルギー関連システム案件>
・顧客のエネルギー関連システムの基本設計~開発、保守運用まで幅広く対応中。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は半年~数年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。
・再生可能エネルギーの融通実績を見える化するシステムを開発。大手電力会社さま及び、その契約企業さまにて利用されており、社会的意義の大きな案件です。
・使用技術:Azure、Infomatica、javascript、react

< IoT関連システム案件>
・顧客のIoT関連システムの基本設計~テスト、リリースまで幅広く担当。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は3ヶ月~半年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。
・シングルボードコンピュータ(=手のひらサイズの小型コンピュータ)によるデータ連携機能を用いたデータ収集基盤システムの開発を行っています。ニーズの高いDXにおいて規模拡大を狙っております。
・使用技術:AWS、Python、React

【仕事の特色】
【人材育成について】
上司と面談を行い、入社半年後、3年後といった短期~中長期でのキャリアプランを策定。定期的に見直しをしながら、個々の希望を勘案したアサインを行います。
技術志向でキャリアを積むのか、マネジメント志向でSEとしてキャリアを積むのかといった個々の希望も気兼ねなく相談できる環境です。
その他、資格取得の報奨金制度や各種研修も充実しており、社員のキャリア構築を全面支援しております。

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般

必須条件

・オープン系・WEB系言語での何らかの開発経験をお持ちの方
 ‐使用技術:Azure、Infomatica、javascript、react
 ‐携わることが出来るフェーズ:基本設計~テスト、リリース ※半年スパンで繰り返します。

・特になし

歓迎要件

・基本情報技術者

想定年収

420~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 ※平均3~5ヶ月(業績や評価、役職に応じて変動)
昇給:年1回

■募集職種の年収例

■想定年収は平均時間労働時間25時間分込みの記載

■給与制度について
・実績と「今後の成長への期待」をもとに給与を算定。ご経験にとらわれない年収UPが可能です。
・実際にご入社のタイミングで給与が前職の150万以上UPとなった例もございます。

■モデル年収
・年収430万円/メンバー(25歳)
・年収430万円/メンバー(SE未経験入社)(25歳)
・年収490万円/サブリーダー(27歳)
・年収600万円/リーダー(28歳)
・年収680万円/プロジェクトマネージャー(32歳)
・年収730万円/マネージャー(35歳)

■給与・評価等備考
・給与:前職でのご経験等から給与額をご相談させていただきます。

株式会社キューブシステムへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
  • フロントエンドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<名古屋オフィス>愛知県名古屋市中区栄二丁目11番19号熊田白川ビル7階 <客先常駐>愛知県名古屋市、愛知県豊田市 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
本社および全国の支社、営業所
就業時間
09:00~17:30 
就業時間備考
■所定労働時間:07時間30分
■2023年度平均残業時間:26時間(管理職1名を除く)
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

PJによっては、出社・在宅を併用しながらハイブリットな働き方をしています。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
・従業員持株会
・退職金制度(勤続3年以上)
・共済会(慶弔・旅行・行事)
・健康診断、人間ドック

<イベントなど>
・社員旅行
・各種イベント補助
・永年勤続表彰(5年・10年・20年・30年)
・各種保養所、リゾート施設利用(健保) 他

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日、祝日)、年末年始休暇(12/29~1/3)、結婚休暇、配偶者分娩休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休業制度

■休暇備考
年間休日:120日以上 ※2024年度:年間休日122日

【リフレッシュ休暇制度】
有給休暇とは別に年に1度、連続3営業日の休暇が取得可能です。
有給休暇と組み合わせて1週間程度の休暇を取得することもできます。

手当

・通勤手当
・資格取得バックアップ(受験費用支援)
・資格取得奨励制度(最大50万円の支給)

■資格奨励金 ※一例
・基本情報技術者:10万円
・応用情報技術者:30万円
・高度情報技術者:50万円
・Microsoft Azure:2万円~50万円
・ServiceNow:5万円~20万円
・DeepLearning(E資格):50万円
・DeepLearning(G検定):10万円

選考場所

オンライン、又は名古屋オフィス

検査・試験

適性検査:有り、筆記試験:無し

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社キューブシステムが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社キューブシステムについて

設立年月日
1972年07月05日
代表者
代表取締役 社長執行役員 中西 雅洋
資本金
140,000万円
事業内容
・エンハンスビジネス
・SIビジネス
・デジタルビジネス

キューブシステムの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 410件
400万円〜500万円 764件
500万円〜600万円 476件
600万円〜700万円 282件
700万円〜800万円 97件
800万円〜900万円 58件
900万円〜1000万円 6件
1000万円〜 7件

フロントエンドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連言語・スキルから求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START