株式会社NTTデータ信越

【PL】自治体向けシステム開発案件/要件定義をはじめとしたプロジェクト推進業務

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
500~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
長野駅 (長野県)

仕事内容について

<業務内容>
・NTTデータグループにて手掛ける自治体向け(県市町村)のシステム開発案件へマネージャー/リーダーとしてご参画いただきます。
・提案、要件定義をはじめとしたプロジェクト推進業務をご担当いただきます。

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
・防災情報、電算処理、税管理、福祉など領域は様々です。真っ向から課題に向き合い、きめ細やかな解決策立案が求められるポジションです。

<社員構成>
現在の社員構成としては20代~50代と幅広い年齢層が在籍しており、主に20代・30代を中心に活躍しております。各ポジションで10人程度の少人数でグループを編成していますので、業務も進めやすく連携の取りやすい環境となっております。

<当社について>
・NTTデータ100%出資企業。信越地域の自治体・代表的企業をはじめ、多くの案件を手掛けています。
・NTTデータグループが担当する、様々な業種のお客様へ向けた課題解決に、上流工程から参画いただきます。

同社では信越エリアを中心に30年以上培ってきたキャリアを軸に、「公共」「金融」「法人」の分野で、システムの開発から導入・運用・支援に渡るトータルソリューションを提供しています。
(1)公共分野…NTTデータグループが全国で手がける先進的な事例を活用し、顧客業務に最適な情報システムやサービスの提供に努め、豊かな地域社会の実現に貢献しています。地方自治体におけるネットワーク構築・維持、財務会計、税務総合情報、電子申請、電子入札、地理情報システム、農業分野、各種DX製品などにおける情報システムやサービスの企画、開発、運用を提供しています。
(2)法人分野…製造・流通・サービス業等の多様な企業が抱える課題を把握し、その解決を図るための多彩なシステムを提供しています。基幹系システム(会計、生産管理、販売管理、人事給与等)の開発を中心に、それらを取り巻く情報系システム(ワークフローシステム、購買システム、分析システム等)や、近年ではセキュリティ対策、内部統制なども実績を積み重ねています。近年では、ローコード・ノーコードと呼ばれる先進技術を駆使し、短期間で高品質な製品をお客様に提供しています。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の規定の定める業務

必須条件

・学歴:大学卒以上
・システム開発案件におけるリーダー経験・顧客調整/要件定義、仕様調整/基本設計/進捗管理/品質管理のご経験

・自ら進んで課題解決に取り組む姿勢のある方
・新たな環境を恐れず前向きに取り組める方
・顧客の求める要件を的確にかみ砕き、大局を見ながら自チームの案件管理に努めていただける方

歓迎要件

・公共案件に携わったご経験
・企業役員クラスにも提案できるコンサルティング力

想定年収

500~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(2月)
※人事・人財マネージメントシステムに基づき昇格・昇給

■給与・評価等備考
・給与:経験・年齢など考慮し同社給与規則に基づき決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/通信
雇用形態

正社員

予定勤務地
<長野本社>長野県長野市七瀬中町161番地1 ハーモニー七瀬ビル本館2F、もしくは顧客先 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める勤務場所
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
・所定勤務時間:7.5時間/日
※フレックスタイム制あり
※ただし、勤務地によって変則あり
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
NTT企業年金基金、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、定期健康診断、人間ドック、NTTグループレクレーション施設利用、財形貯蓄制度、慶弔金制度、育児・介護休職制度、テレワーク制度等

<教育制度>
社員教育制度(新卒)

■福利厚生備考
・社員教育制度(新卒):社員が自らの能力やスキルを発揮してより高い業績を上げることができるように、自分自身のキャリアを自分でデザインするためのサポートを実施しています。自分の能力やスキルのレベルを確認し、弱点を補いスキルアップするための課題や目標を上司と共有して、必要な研修を受講します。入社前研修、新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、テクニカル研修、階層研修、資格認定研修等

試用期間
4ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇、ライフプラン休暇、特別休暇(結婚、忌引、産前産後等)

手当

通勤手当(全額支給)、住宅手当、成果手当、勤務地手当(首都圏等)、時間外手当等

選考場所

一次面接はオンライン、最終面接は対面

検査・試験

適性検査

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

書類選考

面接

適性検査

面接 (1~複数回)

内定

さらに表示する

株式会社NTTデータ信越が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社NTTデータ信越について

設立年月日
1991年01月24日
代表者
代表取締役社長 髙橋 将樹
資本金
10,000万円
従業員情報
113名
事業内容
・データ通信システムの開発及び保守の受託、販売並びに賃貸
・データ通信システムに係るソフトウェアまたは装置の開発及び保守の受託、販売並びに賃貸
・インターネット、ケーブルテレビ、通信衛星等のネットワークを利用した情報処理、情報仲介、商取引及び決済処理業務

NTTデータ信越の企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START