株式会社IVRy

【エンジニアリングマネージャー(EM)】エンジニア採用活動/オンボーディングの実施、改善/フレックス制

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 年俸制導入
年収
800~1,500万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
三田駅 (東京都)
職種
幹部候補
言語
Python Ruby CSS HTML TypeScript
DB
PostgreSQL DynamoDB Amazon Aurora
クラウド
AWS

仕事内容について

▼ 主な業務内容
- 開発の進捗管理(タスクの優先順位付け・進行管理)
- 開発チームの体制設計・スケール戦略の策定
- チーム・プロジェクト間のコミュニケーションデザイン
- 開発プロセスや社内オペレーションの最適化
- ピープルマネジメント(1on1・フィードバック・制度改善)
- チームのエンゲージメント向上・エンジニア文化の醸成
- 採用活動(面談・面接)、社外イベントの企画・運営
- 新規メンバーのオンボーディング設計・改善

ご経験や入社後の期待値、またご本人の志向性に応じて、お任せする領域を調整しながら進めていきます。強みを活かしながら、組織とプロダクトの成長をともに推進していただけることを期待しています!

【仕事の特色】
■募集背景
当社が提供する 対話型音声AI SaaS「IVRy」 は、企業の業務効率化を支援するプロダクトとして、多くの企業に導入され、年々利用者が増加しています。業績も順調に推移しており、それに伴い エンジニア組織の成長と拡大が急務となっています。

単純な人員増加だけでなく、それに並行してプロダクトの価値を最大化するための組織開発や仕組みづくりの重要性が今まで以上に増加しています。例えば、
- 効率的に開発を進めるためのタスク・プロジェクトマネジメントのためのプロセス設計
- メンバー間のスムーズな合意形成を推進するコミュニケーションデザインの改善
- チームの エンゲージメントの可視化や意思決定プロセスの最適化
- 各チームやプロジェクトが 同じ方向を向いて進めるための施策の設計

これらの課題を解決し、チームのポテンシャルを最大限に引き出せるエンジニアリングマネージャーを求めています。
組織の成長を支え、プロダクト開発をより強く推進していく エンジニアリングマネージャーとして、新たな挑戦をしたい方をお待ちしています。

■ 期待していること
エンジニアリングマネージャーには、開発組織が事業成長に貢献できる環境を整え、チームをリードすることを期待しています。

- 開発組織の運営・管理(予算管理・組織計画の策定)
- 開発ディレクション(プロジェクト推進・意思決定支援)
- 採用と人員獲得(採用戦略の推進・外部発信管理・業務委託管理)
- 能力開発と評価(目標管理・フィードバック・評価制度の改善)
- 組織開発(開発プロセス・エンゲージメント管理・定量化)
- チーム運用(情報整理・人員配置・ドキュメント整備・オンボーディング改善)

この役割を通じて、開発チームのパフォーマンス最大化と組織の成長を支える役割 を担っていただきます。

■ 現在の課題
エンジニア組織のさらなる成長に向け、より強いチームづくりとスムーズな開発体制の構築 が求められています。現在、組織がポテンシャルを最大限に発揮するために、以下の取り組みが求められています。

▼ 開発プロセスの改善
- タスクの可視化や手戻りを防ぐためのプロセス設計と継続的な改善の推進
- チーム横断のコミュニケーションを強化し、プロジェクト推進のスピードと精度を向上

▼ 組織基盤の強化
- ソフトウェアエンジニアの業務特性を考慮した目標管理・評価制度の整備・運用
- チームのエンゲージメントを可視化し、組織改善に活かす仕組みの構築

▼ コミュニケーションの最適化
- チームやプロジェクトメンバー間の連携を強化し、より協力しやすい環境を整備
- 組織全体が同じ方向を向いて進める仕組みの構築

■ 働く面白さ/成長環境
急成長するSaaSプロダクトのエンジニア組織を0から創り上げるフェーズ だからこそ、経験できることがあります。事業の成長とともに、エンジニア組織をゼロから創り上げる経験を積みたい方にとって、大きな挑戦と成長の機会があるポジションです。
- 成長フェーズならではの組織開発・変化のダイナミズムを経験できる
- 事業の意思決定者と関わる機会が多く、プロダクト開発の視点だけでなく、経営目線での意思決定を学べる
- これからEMの役割を確立していくため、組織のあり方やプロセス設計に直接関与できる
- 「事業に価値をもたらすエンジニアリングマネジメント」 を実践できる
- 向き合うPdMやBizDevが優秀で、事業成長を前提とした意思決定が求められる環境で、エンジニアリングマネジメントの本質に向き合える

■ キャリアパス
エンジニアリングマネージャーとしての経験を活かし、開発組織の運営や事業成長に関与するマネジメント寄りのキャリア から、技術にフォーカスしつつ、プロダクト開発を牽引するキャリアまで、幅広い選択肢があります。自身の志向に応じて、多様なキャリアパスを描ける環境です。

■ 一緒に働くメンバー / チームの特徴
IVRyには、多様なバックグラウンドを持つエンジニアリングマネージャー(EM)が在籍し、それぞれの経験を活かしながら組織の成長を支えています。

▼ 事業成長をリードするVPoE
:前職では取締役CTOを務め、一時は半引退状態だったものの、IVRyの事業成長性と組織フェーズに魅力を感じて復帰。現在はVPoEとして開発組織の成長を牽引。

▼ 多様な経験を持つEM
:SIer、アドウェイズ、エンジニア向けSaaSスタートアップ、スマートキャンプ など、異なる環境で豊富な経験を積み、VPoE(執行役員)も経験。組織開発と技術の両面で貢献。

▼ 大規模プロダクトの開発統括を経験したEM
:SIerでエンジニアとしてキャリアをスタート し、その後 リクルートライフスタイル(現:リクルート)にて『ホットペッパーグルメ』『じゃらん』の開発統括やエンジニアリードを担当。

▼ リクルートでエンジニアリングとマネジメントを経験したEM
:新卒でリクルートホールディングス(現:リクルート)に入社。7年間にわたり、ソフトウェアエンジニアから開発マネジメントまで幅広い役割を経験。

それぞれの強みを活かしながら、事業と組織の成長を支える多様なキャリアのメンバーが活躍しています。

■開発環境
- フロントエンド
- 言語: TypeScript, HTML, CSS
- フレームワーク・ライブラリ: React, Next.js, Storybook, webpack, Ruby on Rails
- バックエンド
- 言語: Ruby, Python
- フレームワーク・ライブラリ:Ruby on Rails, FastAPI
- インフラ・ミドルウェア: AWS, Terraform, Aurora(PostgreSQL), DynamoDB, Amazon ECS, 等
- ツール: GitHub, GitHub Actions, GitHub Copilot, Slack, Notion, Figma, 等
- AI : Cursor, Devin

※サービス全体の技術スタック / アーキテクチャーは下記URLをご確認ください。
https://ivry-jp.notion.site/IVRy-127eea80adae801397a4e4d7ea74e291#1dfeea80adae80a88a26dcace2e5bc7b

■ 参考情報
自律自走するエンジニア組織におけるエンジニアリングマネージャーのこれからの役割
:https://note.com/siso9to/n/n70393d5e7fb8

「IVRy、最近エンジニア増えてそうなイメージ。実際いまどんな感じ?」2024年末編
:https://note.com/yuri_ivry/n/n0e641765da2d

CEO×新参画のリーダーが語る「IVRyエンジニア組織の未来」
:https://note.com/ivry/n/n00cfbe6a950f

「IVRyのエンジニアリング最前線」── プリンシパルエンジニアとCEOが語る技術・組織・未来【ウェビナーレポート】
:https://note.com/ivry/n/n50c678a7c3b3

▼ 開発実績
- IVRyサービスサイト:https://ivry.jp/
- AIボイスボット:https://ivry.jp/pillar/telephone-answering/
- IVRy音声解析:https://ivry.jp/pillar/analytics/
- AIクラウドFAX:https://ivry.jp/pillar/fax/
- モバイルアプリ:https://apps.apple.com/jp/developer/ivry-inc/id1587659503

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・5〜10人もしくはそれ以上の開発チームに対する複数年のPM・EM等としてのマネジメント経験のある方
・スクラムやアジャイルな開発プロセスの推進経験がある方
・Webサービスの運用・改善経験がある方
・ソフトウェアエンジニアとしての開発経験と知識がある方

・目標に向けて愚直に取り組める方
・チームワークを大切にする方
・課題発見に優れている方
・他者やシステムに対して主体的に関わる方。
・専門外のことにも積極的に挑戦する方
・柔軟な姿勢・マインドをお持ちの方
・自分自身のみならず、周囲に影響ある課題やタスクの把握と管理ができる方
・エンジニアやエンジニアリングに閉じず会社や組織全体に対して思考する方

歓迎要件

・新規の組織設計を行った経験がある方
・組織設計とシステムアーキテクチャ設計を双方を意識した組織運営の経験がある方
・スタートアップ等の急成長する会社や事業、組織においてチームを牽引した経験がある方

想定年収

800~1,500万円 (給与形態:年俸制)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 幹部候補
業界
  • IT・通信
  • 通信/クラウドサービス
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都港区三田三丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー10F <大阪オフィス>大阪府大阪市北区西天満四丁目14-3 リゾートトラスト御堂筋ビル18階 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
・標準労働時間:1日8時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

・リモート/ハイブリッドワーク可

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・リモート/ハイブリッドワーク可
・フレックスタイム制
・PC/インカムなど必要備品貸与
・社内ドリンク飲み放題
・入社歓迎ランチ補助
・ボルダリング登り放題
・音楽聴き放題
・月1オフィスオープンデー(懇親会)
・書籍購入サポート
・パートナー・本人及び双方の記念日のプレゼント

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、育児休暇、慶弔休暇

手当

通勤手当

選考場所

オンラインもしくは対面

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

▼ 選考プロセス
1. 書類選考
2. 選考面談(2~3回程度)
3. オファー面談
※面接から内定まで、オンラインにて対応可能です。

さらに表示する

株式会社IVRyが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社IVRyについて

設立年月日
2019年03月01日
代表者
代表取締役 CEO 奥西 亮賀
資本金
461,000万円
企業HP
https://ivry.jp/
事業内容
・クラウド型電話自動応答(IVR)サービス(IVRy)の運営

IVRyの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 654件
400万円〜500万円 1226件
500万円〜600万円 881件
600万円〜700万円 531件
700万円〜800万円 216件
800万円〜900万円 132件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 13件

Rubyの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 17件
400万円〜500万円 29件
500万円〜600万円 42件
600万円〜700万円 39件
700万円〜800万円 60件
800万円〜900万円 33件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 22件

幹部候補の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START