株式会社HERP

【サーバーサイドエンジニア】HERPシリーズのバックエンド開発

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • BtoB向け
年収
540~850万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
大崎広小路駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア
言語
Haskell TypeScript
DB
MySQL

仕事内容について

HERP Hireを中心にスクラム採用を実現するための SaaS、HERPシリーズの Web バックエンドの開発を行っていただきます。

HERPシリーズのバックエンド開発全般にて以下のような業務をご担当いただきます。
- 機能開発に伴う設計仕様・実行計画の策定
- 所属チームの開発メンバーと機能設計に関する壁打ち及び機能ブラッシュアップ

【仕事の特色】
仕事概要 ◆HERPについて
「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げ、企業と人材の最適なマッチングを実現するため、採用領域のさまざまなステークホルダーに向けて複数のサービスを開発・提供しているHR Tech企業です。


デジタル人材採用を加速する採用管理システム『HERP Hire』や、タレントプール管理システム『HERP Nurture』、人材紹介会社向け求人管理システム『ジョブミル』、オンライン完結型リファレンスチェックツール『HERP Trust』などを提供しています。
主力ビジネスである『HERP Hire』は、IT企業を中心に東証一部上場企業まで2000社以上の導入実績があります(2024年6月現在)。

これまで『HERP Hire』(ATS)の会社として成長を続けてきましたが、近年は既存事業の成長に加え、新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、採用市場の課題を多角的に解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。

◆募集背景
HERP Hireとして理想の採用体験を実現するために、まだまだ開発したい機能がたくさんあります。また既存機能の改善や修正・運用課題や技術的負債の解消はもちろん、マルチプロダクト戦略の中心プロダクトとして横断的な機能開発にも注力するために、採用を加速させていきたいと考えています。

◆現在抱えている課題
全社(SaaS × マッチング)および事業方針(真摯な採用モデル)の再定義を踏まえ、これからのエンジニア組織には他事業と連携しながら、より抽象度の高い課題を解決し、複雑なシステムを開発する能力が求められています。
その実現に向けて、プロダクトの品質向上を目的としたコードレベルおよびアーキテクチャレベルのリファクタリングを進めつつ、柔軟な選考管理や機微情報管理といった高度な機能を実装していく必要があります。
さらに、利用企業がエンタープライズ企業を含め拡大しており、より高い可用性・完全性・機密性の確保が求められています。

◆チームや組織に関して
エンジニアリング組織が果たすべき役割を大きく3つにわけています。
- HERPのソフトウェアへの直接的な貢献
- HERPのソフトウェアへの専門性を主とする貢献
- HERPのエンジニアリング組織自身の成長への貢献

そのため、現在のエンジニアが所属するチームは以下の3分類があります。
- 各事業におけるプロダクト開発チーム(HERP Hire、HERP Trust、ジョブミル、HERP Careers、など)
- エンジニアリングのさらなる成果創出を支援する技術を提供するプラットフォームチーム(SRE、データ基盤、共通基盤、など)
- エンジニアリング組織全体の成果創出にむけて戦略を策定するチーム


◆働く環境としての魅力
- サービスを売る・事業を伸ばすことだけではなく、理想的な採用を実現し社会に価値をもたらすことにピュアに向き合うことができます
- 実装・コーディングだけでなく、事業責任者やデザイナーらとプロダクトについて議論しながら開発を進めることができます
- ユーザーからのフィードバックを重視しており、エンジニアの方もヒアリングへの同席等を通じ、顧客理解を深めることができます
- 開発方針の決定等についても立場に関係なく意見を交わし、自分たちでチームを作り上げていくオープンかつフラットな組織文化があります

◆技術スタック
TypeScript
koa
hono (OpenAPI)
zod
Haskell
MySQL
など

◆開発環境
GitHub Enterprise
GitHub Copilot

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

- バックエンド領域を中心に、モダンなWeb技術を用いたWebサービスの開発・運用経験
- ソフトウェアアーキテクチャおよびデザインへの知見
- チームでの開発推進に必要なコミュニケーション・フィードバック能力

- HERP Valuesに共感いただける方
- 顧客に向き合い、技術によって新しいユーザー体験を生み出すことに意欲のある方
- 技術的成長への興味関心と学習意欲のある方

HERPでは「ユーザー価値ドリブン」「成果に向かう」をはじめとする6つのバリューを設定しています。詳しくはカルチャーデックをご覧ください。
https://culture.herp.co.jp/

歓迎要件

- テックリードなど開発チームをリードした経験
- スクラム開発の経験

想定年収

540~850万円 (給与形態:月給)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

株式会社HERPへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • 人事・給与・労務システム
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京本社>東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル12F <筑波オフィス>茨城県つくば市天久保2-14-2 つくばイーストビル201 <京都オフィス>京都府京都市左京区川端通丸太町下る下堤町82-1 恵美須ビル4階西
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める事業所(リモートワーク含む)
就業時間
09:00~17:00  フレックスタイム制 コアタイム12:00~17:00
就業時間備考
・1日8時間勤務
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
<福利厚生制度>
健康診断

その他
受動喫煙対策:敷地内禁煙
ベビーシッター費用補助制度

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝

手当

交通費支給(上限あり)

選考場所

オンライン、または本社

検査・試験

入社後のミスマッチを候補者様/同社の双方で防ぐため、最終面接前に課題/トライアルを実施しています。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社HERPが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社HERPについて

設立年月日
2017年03月01日
代表者
代表取締役 CEO 庄田 一郎
資本金
49,747万円
従業員情報
55名
事業内容
・採用管理プラットフォーム HERP Hireの提供
・タレント管理プラットフォーム HERP Nurtureの提供

HERPの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 3件
400万円〜500万円 2件
500万円〜600万円 10件
600万円〜700万円 4件
700万円〜800万円 4件
800万円〜900万円 0件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 0件

Haskellの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START