フェンリル株式会社

【セールスマネージャー】フレックス有り/フルリモート/新しい時代を創る企画・提案営業をお任せ

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
  • リーダー経験を活かす
  • 実務経験が浅い方OK
年収
700~1,100万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
五反田駅 (東京都)
職種
セールスエンジニア

仕事内容について

日本を代表するリーディングカンパニーとともに、新しい時代を創る企画・提案営業をお任せします。

デザインにこだわったスマートフォンやWebアプリケーションの企画・提案業務が主たる業務となります。
デザインや IT・デジタル技術の最新情報を取り入れ、活用しながら、クライアントの課題を一緒になって解決します。

クライアントの業種は多種多様で、日本を代表するような大手クライアントと直接取引することがほとんどです。
フェンリルの営業が重要視しているのは、クライアントの目指したいゴールやニーズを掘り起こして課題を根本から解決するためのアプリケーション開発を実現するインサイト営業です。
そのために、まずは営業自身がクライアントの業界動向や将来展望 / 方針を理解し、どうすれば課題が解決できるのかを考え、提案を進めます。
ユーザーがどうすれば喜んでくれるのか、使い続けてくれるのかなどを深く掘り下げながら、あるべき姿を目指して提案を行います。

【仕事の特色】
<やりがい・魅力>
特定の分野・業界に限らず、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店などの各業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトへの支援に携わることができます。まだ世にはない新たなサービス構築に向けた開発案件も多数あり、社会貢献の一旦を担うようなことにも携わることができます。

また、社内では職種や部門の垣根なく数多く勉強会が開催されており、営業として業界のトレンドをキャッチアップし、自分自身の価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもできます。
技術志向の高いエンジニアや高い専門知識を持ったデザイナーと共に、プロジェクトを成功に導く体験も得られます。

<募集背景・配属部門について>
事業規模拡張に伴い取引先企業の拡大も進む中、組織自体も増員をしています。
既存メンバーとともに、チームとして最大のパフォーマンスを引き出し、戦略的に組織マネジメントを行っていただける方、またプレイヤーとしても活躍いただける方を募集しています。

<業務環境>
PCはMacBook Air or MacBook Pro を貸与(業務用携帯はiPhone)
1人1台、モニター貸与
コミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用
(もしくはTeams / AmazonChime / Zoom等も適宜利用)
課題管理には Backlog を活用
その他、Salesforce、Sansan、DocuSignなど、クラウドサービスも使用可能

<部門・チーム内のコミュニケーションについて>
朝礼、夕礼、チームミーティング、1on1ミーティングを実施(配属課により異なる)
勉強会
課長会 / 部課長会
部門報告会(月1)
営業合宿(半期)
社内ゴルフコンペ
部門懇親会やオンライン飲み会も不定期で開催

<その他>
顧客提案時はエンジニア、デザイナーと協力しながらチームとして提案を行います。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社内での全ての業務

必須条件

・IT業界での法人営業経験 5年以上
・チームリーディング / マネジメント経験 1年以上

・何事にもチャレンジし、未経験のことも自ら積極的にチャレンジし吸収しようという意欲のある方
・社内外の調整に長けている方
・自分の考え、意思を持って行動できる方
・数字へのこだわりが強くコミットメントができる方
・リーダーシップを持って部門を統率していける方

歓迎要件

・SI 企業での営業経験
・システム受託開発のインサイト営業 / ソリューション営業の経験
・プロジェクトリーダー経験 / 組織・部門リーダー経験
・コンサルティング要素の強い IT 商材(パッケージソフトや SaaS など)の営業経験
・新規開拓営業経験

想定年収

700~1,100万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年2回

■募集職種の年収例

・給与:前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。

フェンリル株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • セールスエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/スマートフォンアプリ/Webサイト
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
雇用形態

正社員

予定勤務地
<大阪オフィス>大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F、<東京オフィス>東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F、<名古屋オフィス>愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F ※上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※選考の過程で配属地についてご相談させていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が定める事業所および別途会社が認めた場所
就業時間
09:30~18:00  フレックスタイム制 コアタイム10:30~15:30
就業時間備考
■フレックスタイム制
コアタイム     | 10:30〜15:30(休憩 12:30〜13:30)
フレキシブルタイム | 5:00〜10:30、15:30〜22:00
月間労働時間    | 7.5h × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり)
平均残業時間
30時間以上
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり)

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
選択制企業型確定拠出年金制度、ハピチャン制度、表彰制度、LOCKER制度、資格取得支援、書書籍購入、社外セミナー参加、勉強会開催費用支援、評価制度

■福利厚生備考
・ハピチャン制度:上限2,000円 / 月。偶発的な出会い、部門を超えたコミュニケーションを積極的に支援することを目的に、そのコミュニケーションに資する費用を補助
・表彰制度:社長賞、CEO賞、CTO賞、新人賞等(賞金あり)
・LOCKER制度:会社保有の撮影機材や最新のデバイスなどを無料でレンタル可能
・資格取得支援:会社が承認する資格の受験料を補助
・書籍購入、社外セミナー参加、勉強会開催費用支援:WWDC、Google IO、re:Inventなどの海外カンファレンスへも例年数名参加(全額会社負担)

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、バースデー休暇、G/W、夏季、年末年始

■休暇備考
・バースデー休暇:1日(特別有給休暇)
・休日制度:G/W・夏期・年末年始は、会社設定休・有給取得推奨日と合わせて長期連休を取得可能

手当

交通費、リモートワーク手当

・交通費:出社回数に応じ全額支給
・リモートワーク手当:5,000円 / 月

選考場所

東京支社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

【選考フロー】
・一次面接 (面接官:マネージャー/人事担当者1名/トータル2-3名)
・二次面接 (面接官:マネージャー/人事担当者1名/トータル1-2名)
・最終面接 (役員/部門責任者/採用責任者/トータル3-4名)
※最終面接前にSPIの受験をお願いします

さらに表示する

フェンリル株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

フェンリル株式会社について

設立年月日
2005年06月13日
代表者
最高経営責任者 牧野 兼史,社長 柏木 泰幸
資本金
10,000万円
事業内容
デザインと技術にこだわったプロダクトとサービスの制作

フェンリルの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 108件
400万円〜500万円 281件
500万円〜600万円 160件
600万円〜700万円 59件
700万円〜800万円 25件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 3件

セールスエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START