マンパワーグループ株式会社

【運用監視オペレーター】経験に応じてリーダーをお任せ/Server、OSなどの保守・運用/フルフレックス

  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
350~430万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
さっぽろ駅 (北海道)
職種
社内SE

仕事内容について

<業務詳細>
顧客プロジェクトに常駐し、Server、OS、M/W、DB、Storageの保守、運用に携わっていただきます。
ご経験に応じて、ご入社直後もしくは一定期間後に、リーダーとしてご活躍いただくことを期待します。
配属先につきましては、ご本人のキャリアプラン、実務経験、保有スキルなどを勘案した上で決定します。

■案件例
・データセンター、運用監視(Windows Server/Linux リーダーとしてメンバーアサインや教育)
・大手外資系損保、サーバー運用(VMware/RHEL/Ansible/JP1-AJS/Oracleなど)
・国内電機メーカー系SIer、サーバー運用(RHEL/VMware ESXi/Citrix/XenAppなど)

【仕事の特色】
<職場環境>
・総プロジェクト数は430以上。
また、300以上の研修講座、e-learningを活用することで、ご自身の理想のキャリアパスを歩めます。
直近、オペレーター業務と並行で、研修にてServer知識を習得し、Server設計構築案件へステップアップしたメンバーが3名います。

・自分で目標を描き、チャレンジしていきたいキャリアを上告する制度があります(Career Development Program)。
年に4回の現役エンジニアの上司との面談を経て最適な育成、配置を決定しています。
ご本人の適性や将来のキャリア希望を理解したうえでアサインしています。

・グレード毎に評価基準がきめ細かに定められています(キャリアグレード制度)。
現在の自分のレベルや、今後目指したいキャリアのために必要なスキルを可視化。
自身の取り組み結果が、評価や給与UPに繋がることを実感できます。

・残業は平均11.4時間/月(2021年実績) コアタイムなしのフルフレックスのため、自己研鑽やプライベートを楽しんでいただけます。

■シフト例
・案件A:9:00-18:00、12:00-21:00、20:00-9:00
・案件B:8:00-16:40、15:40-9:00

【仕事内容(変更の範囲)】
会社が定めるグローバル・テクノロジー・デリバリー統括部の全ての職務とする

必須条件

<経験>
・運用監視オペレーターとしての実務経験
※大規模案件のリーダーとして活躍したい方、将来的にサーバーの設計構築へステップアップしたい方を歓迎します

<マインド>
・特になし

想定年収

350~430万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:なし
昇給:年1回 ※雇用形態により異なる

■募集職種の年収例

<月給例>
・60万円/マネージャー(45歳、経験22年)
・55万円/プロジェクトリーダー(40歳、経験17年)
・38万円/チームリーダー(30歳、経験7年)
※上記はあくまでモデル給与です

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

担当する工程
  • インフラ監視
  • 保守
  • 運用
募集職・職位
  • 社内SE
雇用形態

正社員

予定勤務地
<札幌オフィス>北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル15F <客先常駐>札幌市内および札幌近郊 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が定める事業場及び会社の顧客先の事業場とする
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・休憩時間:12:00~13:00
・標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
※プロジェクトにより就業時間が異なる場合があります。
・2022年度平均残業時間:10.1時間/月
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

相談可(在宅)

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、GMVP制度、財形貯蓄制度、退職金制度、研修制度、健康診断、各種福利厚生施設利用

<教育制度>
研修制度、自己啓発支援、各職種ブラッシュアップ研修、powerYOU、paizaラーニング
新卒:一般研修、IT基礎研修、エンジニア研修、職場内研修(OJT)

■福利厚生備考
・キャリアコンサルティング制度:1on1面談を中心としたキャリアデべロップメントプログラム
・自己啓発支援:OA/ビジネススキル向上を目的とした300以上のメニューからなるe-learning
・GMVP制度:年間を通じて活躍したエンジニアを表彰する報酬制度

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制、祝日休み、年末年始休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休業、積立休暇制度

■休暇備考
・完全週休2日制:原則土日 但し土・日出社の場合は平日に振替休日取得
・年末年始休暇:12/29~1/3

手当

交通費(当社規定による)

選考場所

名古屋支店orオンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

<オンライン面接>

さらに表示する

マンパワーグループ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

マンパワーグループ株式会社について

設立年月日
1966年11月30日
代表者
代表取締役社長 池田 匡弥
資本金
400,000万円
事業内容
■総合人材サービス全般
・ 労働者派遣事業
・ 有料職業紹介事業
・ 再就職支援事業
・ アウトソーシング事業
・ ITソリューションサービス事業
・ コンサルティング事業

マンパワーグループの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 329件
400万円〜500万円 545件
500万円〜600万円 330件
600万円〜700万円 131件
700万円〜800万円 34件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 3件
1000万円〜 9件

社内SEの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START