パーソルホールディングス株式会社

【データアナリスト】戦略立案や、事業データを基にしたビジネス課題発掘・解決策立案を担当/フレックス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
500~860万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
青山一丁目駅 (東京都)
職種
データサイエンティスト

仕事内容について

<業務詳細>
当部門は、グループ各社の事業責任者と一緒にゼロベースからの戦略立案や、事業データを基にしたビジネス課題発掘・解決策立案を担っております。
入社後はグループ会社が展開する事業やサービスのデジタル化推進に向けて、メンバーとして企画立案に携わっていただきます。
業務の一例としては、エキスパートメンバーやMGRと連携をしながら、グループ会社向けデジタル化施策の企画立案、PJデザイン、タスク設計・推進を主体的に実行頂きます。
また、PJ横断のPMOとして、グループ会社役員、経営層との重要会議体運営や資料作成、検討プロセス支援に動いて頂くことも一部想定しています。
PJTの内容は、法人営業領域、マーケティング領域(BtoB,BtoC)、人材マッチング領域、BPRなどを幅広く想定しております。
チャレンジングですがグループの重要施策に関わることができ、大変やりがいのある仕事です。

【仕事の特色】
<職場環境>
リモートワーク原則ルール
・新しいはたらき方の趣旨・目的を理解し、本人のみならずチームの生産性にも十分に配慮した上で、はたらく場所は社員自身が自律的に選択する。

※チームワークやコミュニケーションの観点でリモートとリアルの理想の組み合わせはまだ模索中のため、将来的に原則ルールが変わる可能性があります。
※会社判断による出社指示や、将来的な就業ルールの変更、出社が必要な業務への異動辞令等の可能性はあります。
※介護・育児と仕事の両立支援制度があり、条件を満たせば原則エリア外での勤務・居住も可能です。

<配属予定チーム>
グループDX本部 DX企画部

■配属組織:グループAI・DX本部 StaffingDX部 SBUビジネス企画室
グループデジタル変革推進本部はデジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。
本部全体で1730名ほどの組織になります。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。
コミュニケーションを大切にし、部を跨いだ定期的なイベントや、メンター管理職との定期的な1on1を行っています。残業時間は20~30時間程度です。
・上記本部内に、グループ全体のデジタル化支援の専門家組織(CoE)が2022年10月に発足、2025年4月時点で約100規模の組織となります。さらなる増員を目指し、パーソルグループのDX推進の中核を担う状態を目指します。
・StaffingDX部 SBUビジネス企画室はその中でも事業・サービス企画をグループ個社と共に立案・推進し、成果創出することをミッションとしています。
※場合よってはグループ内で一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。

<企業の魅力>
売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界上位クラスの総合人材企業であるパーソルグループ。
テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。
6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。
2022年10月に発足したばかりの新規事業新規組織の立ち上げメンバーとして挑戦することが可能です。

<ポジションの魅力>
・パーソルグループ中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。
・売上約1兆円規模のグループにおける新しいサービスの立ち上げに関われる貴重な経験も積んでいただけます。
・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。
・まだ立ち上げたばかりの組織のため、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことが出来ます。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%)

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

必須条件

<経験>
事業会社の企画部門(営業企画/マーケティング・事業企画・プロダクト企画等)またはコンサルティング会社等にて以下いずれかのご経験のある方(目安3年以上)
・事業・ビジネスプロセスの課題設定、デジタル活用企画の立案経験
・各種データ起点での課題発掘、企画立案経験
・顧客課題解決の企画提案経験

<スキル>
・複雑性ある情報・状況からロジカルに論点を整理するスキル、ドキュメント作成スキル
・課題解決力、デザインシンキングの実践スキル
・複数ステークホルダーとの調整・合意形成スキル

<マインド>
・プロアクティブなコミュニケーション、提案など前に進めようとする方

歓迎要件

<経験>
・コンサルティングファーム等で顧客ビジネス変革のプロジェクト経験をお持ちの方
・人材業界でのビジネス企画/デジタルサービス企画のご経験

想定年収

500~860万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:無し(年俸制のため)
昇給:昇給・昇格:年2回

■募集職種の年収例

・評価等級によって、時間管理方法が異なります。
・時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • データサイエンティスト
業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • サービス
  • 人材・教育
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
・就業時間:エキスパート職での採用の場合は専門業務型裁量労働制を適用
・標準労働時間:8時間

■マネジメント
管理監督者:始業9:00~終業18:00を目安とする。

■エキスパート
企画業務型裁量労働制:始業9:00~終業18:00とし、労働者の決定に委ねる。
※一日のみなし労働時間9時間15分
※一部、裁量労働制適用対象外のケースあり
【エキスパート(IT・DX職種)】
専門業務型裁量労働制 :始業9:00~終業18:00とし、労働者の決定に委ねる。
※一日のみなし労働時間9時間15分
※一部、裁量労働制適用対象外のケースあり

■メンバー
マンスリーフレックス制:標準始業9:00~標準終業18:00とする。
※コアタイム:10:00~15:00
※フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

当社では、社員が自律的に生産性高くはたらくことができるよう、オフィスワーク/リモートワークを選択できるようにしています。(リモートワーク率85%)

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
・企業型確定拠出年金制度
・総合福祉団体定期保険、医療保険(いずれも会社負担にて加入)
・団体扱い保険(生命保険)
・財形貯蓄
・従業員持株会
・マザーネットなどの育児サポート
・複業制度
・グループ内の異動・登用制度、インターンシップ制度
・育児休業制度
・介護休業制度
・育児時短勤務制度(中学校入学まで)

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇、夏季休暇、その他特別休暇

手当

通勤手当、リモートワーク手当

・通勤手当:交通費は往復最大2,000円/日まで実費支給
・リモートワーク手当:入社初月15,000円支給、毎月4,000円支給
※出向の場合は出向先に基づく

選考場所

原則オンライン

検査・試験

適性検査

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

【面接回数】2回
書類選考→1次面接→最終面接+適性検査→オファー面談

※状況に応じて選考回数が変更となることがあります。
※ご経歴のみならず組織適合性やスタンスを重要視しています。適性に応じてパーソルグループの別ポジションを打診させて頂く事もございます

さらに表示する

パーソルホールディングス株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

パーソルホールディングス株式会社について

設立年月日
2008年10月01日
代表者
代表取締役社長 CEO 和田 孝雄
資本金
1,747,900万円
事業内容
労働者派遣事業・有料職業紹介事業等の事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務

パーソルホールディングスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 179件
400万円〜500万円 500件
500万円〜600万円 399件
600万円〜700万円 276件
700万円〜800万円 97件
800万円〜900万円 62件
900万円〜1000万円 8件
1000万円〜 19件

データサイエンティストの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START