コムチュア株式会社

【PL】小規模~大規模プロジェクト/システム運用、リーダー案件/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
595~686万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
有明駅 (東京都)
職種
プロジェクトリーダー(PL)

仕事内容について

<業務詳細>
システム運用に関するプロジェクトにおいて小規模~大規模(チーム人数20人以上)のプロジェクトリーダー格の募集となります。
技術面に関しては、業務運用ではなく、インフラ運用としてMicrosoft製品(M365、EntraID、Intune、autopilot、Defender等)の運用または、様々なオンプレ、クラウド、仮想環境のサーバ運用維持管理とし、チーム組成において中核またはリーダーとして自走いただける方を期待します。

※プラットフォーム・運用サービス事業(インフラ・ネットワークエンジニア)ポジションにおいては、関連会社:コムチュアネットワーク株式会社での採用となります

<具体的な案件について>
案件の規模は様々で、小規模であれば複数のプロジェクトの管理監督、大中規模であれば、チームの中心となりメンバーをリードしていただきます。
当社として運用を淡々と行うだけでなく、お客様に対して運用の改善や提言などを行っていただき、価値ある運用プロジェクトとしての活動を期待します。
案件の中では顧客との連携を深め、あらたな運用案件の獲得(チームの拡大や横展開)や売上に貢献頂くミッションもあるので、顧客のニーズに柔軟に応えていくためのスキルもさらに向上できます。

<案件事例>
・小規模~中規模のエンドポイント系システム運用案件
リーダーとして参画し、新人も含めた若手メンバを指導しながらの対応、および顧客との密着度を高めチームの拡大や他案件の横展開を行っていただくため、システム運用担当者だけでなく、セールスも経験できます。

・小規模の複数プロジェクトを管理するリーダー案件
既存の複数のプロジェクトの管理者として顧客窓口を担当します。
顧客には工数を頂き現場に少し入りつつメンバーの管理を行い、安定した運用を提供します。
リモートでの管理となるためきめの細かい管理が必要となり、運用のご経験をいかしつつさらに小規模運用案件のセールスも経験できます。

・長期出張し、地方でのシステム運用のプロジェクトリード
地域のパートナ採用や、プロジェクトの安定運用に寄与していただき、かつ地方案件の拡大を目的としたセールスも経験できます。
出張地域(2024年 4月時点 群馬・名古屋・福岡)

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
■入社後に期待すること
顧客のカウンターとなり提案、およびチームビルドを行って頂くことを期待します。
また、チームマネジメントおよび顧客カウンターとなるためコミュニケーションを重視し、チームの推進と顧客との密着度を高めあらたな運用案件を獲得できるほどの推進力のある方を必要としております。
組織全体として新たな技術領域のケーパビリティを拡大するため、マネジメントも行いつつメンバーに組織的な技術力の強化とより難易度の高いミッションに挑戦できる基盤を作るための人材を補強したく、その役割を果たしていただきたいと考えております。

<開発環境>
■開発ツール
Zabbix、JP1、JIRA、Microsoft製品(M365、EntraID、Intune、autopilot、Defender等)、コンテナ技術、クラウドストライク、Windows、Linux

<配属予定チーム>
ハイブリットITマネジメント本部

■チーム体制
・小規模:3~5名体制が中心。プロジェクト規模にもよりますが、大規模チームで30名前後のプロジェクトとなります。部内の平均年齢は43歳。
例:官公庁システム運用プロジェクト/20代1名、30代0名、40代3名、50代1名 女性1名、男性4名

■ビジョン
お客様の事業を支えるインフラ運用に取り組み、お客様のDX推進の実現に向けて貢献できる組織でありたいと考えます。
優秀なメンバーの技術力を底上げすることと、よりお客様とのコミュニケーションを通じて当社の価値を向上し、お客様から安心して運用を任せていただける組織を目指します。
また、3年後にはプリセールスチームの組成しシステム運用の提案を種々のお客様に向けて提案し、チームを組成して当社の価値と実力を高め、よりお客様ならびに社会貢献ができる組織となることをビジョンとしています。

■役割
案件としては既に引き合いを多数いただいている中で、お客様から依頼されるプロジェクトの和も増加し続けており人材不足によりお断りしているような案件についても当部が対応できるようになることが求められています。
新しい技術領域、かつシステム運用を通じてお客様の基盤を守ることに興味があり、チャレンジする意欲がある方、そしてお客様に近いポジションで活躍したい方に加わっていただきたいです。

<募集背景>
当部には27名の社員が在籍しており、それぞれプロジェクトに参画して活躍しております。
一方で経験豊富でプロジェクトを成功に導く中堅層のリーダーが不足しており、プロジェクトの拡大や提案がしにくいことが課題となっているため、中堅層の社員を拡大して組織強化を図ります。
中堅層が加入することでより若手の教育や指導に工数を割けるようになるため、積極的に若手を採用するための足がかりとし、優秀なメンバーの技術力を底上げを目指します。

<職場環境>
■社員の声
中途入社者で活躍している方の過去経歴・評価理由
・過去の経歴
 -前職以前からシステム構築のエンジニアとしての経験があり、お客様のニーズに応じて提案活動も行った経歴を持つ。

・評価されている理由
 -自身のスキルアップのための活動を切らさず、常に向上心をもち若手にもそれを広める貢献をしている。
 -顧客との密着度が高く、コミュニケーションを絶えず行うことで現状プロジェクトの状況や提案活動も行っておりチーム拡大に貢献している。

■社員が語る業務の魅力・本部の魅力
・Aさん/50代
常にチャレンジできる職場だと思います。
長年仕事をしてもまったく同じ案件はありません。
お客様によっても様々な文化があり、いつも新しいことに向き合う事ができ、仕事の面白みを見出す可能性の高い仕事だと思います。
また、常に新しく進化を続けるITの中でも、課題解決のためのコミュニケーション力などが求められ幅広い能力を身につけることができ、成長を実感できます。
何かあれば上司や先輩・同僚が分け隔てなく相談に応じてくれ助けてくれますし、お互い切磋琢磨して高めあう事のできる良い環境です。

・Bさん/40代
オペレーションというイメージを持たれてしまいがちですが、業務委託という立場で入るので、自走していろいろやってください、というニーズを顧客からいただきます。
業務委託だからこそ、様々なことを任されることもあり、運用設計だったり、提案だったりが求められます。
案件管理を含めた、メンバーをリモートで管理するという案件もあり、オンサイトで入っていなくても、リモートでピープルマネジメントをやっていけるような方も採用可能性があります。
長年リーダーを経験してきましたが、ピープルマネジメントを含めたPMや、顧客折衝の経験をやりたいという方であれば可能性がると思います。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所または業務

必須条件

・Sier企業でのシステム運用におけるチームリード経験5年以上
・自社システムではなく外販でのシステム運用経験
・システム運用における運用手順の検討から作成経験
・システムオペレーションにおける基本動作を理解したうえで運用手順を検討から作成まで行った経験

・コミュニケーションを活用したクライアントフェージングができ、レポートラインを意識していただいた上で、若手の育成、組織として対応できる仕事の高度化、より難易度の高いミッションに挑戦するための基盤を一緒に作っていただける方

歓迎要件

・オンプレミスまたはクラウドでのシステム要件定義から運用設計までの工程のいずれかの経験(特に運用設計を重視)
・プレイングマネージャ経験
・Windows、linux、ネットワークにおける基本知識
・Microsoft製品を活用したシステム運用の経験
・チームビルディング経験
・顧客に対する何らかの提案活動経験(システム要件に対する提案や、チーム体制提案等)

想定年収

595~686万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回(原則6月)
※年4回の昇給制度あり。業務上著しい成果を出し、かつ今後も一定の成果を出せると所属長が評価した場合は、翌年6月の定期昇給を待たずに昇給する制度です。

■募集職種の年収例

・月給:約391,000円~約451,000円(20時間分のみなし残業手当含む)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・月給:目安です、個人の能力により異なります。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

担当する工程
  • 改善
  • 運用
募集職・職位
  • プロジェクトリーダー(PL)
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
雇用形態

正社員

予定勤務地
<有明オフィス>東京都江東区有明三丁目7番18号 有明セントラルタワー9F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所を含む)
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
・標準就業時間:7時間30分
※勤務時間は勤務地、常駐先により多少異なります
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
確定拠出年金制度、社員持株会、PM認定制度、資格取得奨励金制度、オンライン研修、バディ制度、副業制度、育児休業制度、介護休業制度、ドレスコードフリー制度

■福利厚生備考
・PM認定制度:プロジェクトマネージャーの認定レベルは4段階あり、社員が認定レベルを上げていくために、教育研修や資格取得の推奨・支援を行っています。認定レベルに応じて従事できるプロジェクト規模を限定し、プロジェクトの成功率を上げていくこと、また認定条件を明確にすることで社員へ必要な知識や経験を明示し、キャリアの方向感を示すことにつながっています。
・資格取得奨励金制度:IPA(情報処理推進機構)、各種推奨ベンダー資格に対しての受験料負担や、取得時のお祝い金(奨励金)支給があります。
・オンライン研修:提携会社のEラーニングシステムで年間何度でもオンライン研修を受講できます。
・バディ制度:中途入社の方には、必ず社員が育成担当として「バディ」を務めます。業務上の相談だけでなく、社内制度や小さな悩みまで寄り添います。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、年末年始、創立記念日、特別休暇

■休暇備考
・週休2日制(土・日):全社イベントのため年2回土曜出勤あり
・年末年始:12月29日〜1月3日
・特別休暇:夏季休暇3日間、慶弔など

手当

通勤手当、時間外勤務手当、資格取得一時金

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

コムチュア株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

コムチュア株式会社について

設立年月日
1985年01月18日
代表者
代表取締役社長 澤田 千尋
資本金
102,212万円
事業内容
・クラウドソリューション事業
・デジタルソリューション事業
・ビジネスソリューション事業
・プラットフォーム・運用サービス事業
・デジタルラーニング事業

コムチュアの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 128件
400万円〜500万円 522件
500万円〜600万円 437件
600万円〜700万円 323件
700万円〜800万円 80件
800万円〜900万円 27件
900万円〜1000万円 7件
1000万円〜 4件

プロジェクトリーダー(PL)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START