アルティウスリンク株式会社

【コーポレート】デジタル教材の提案・構築業務/リモート可/(*未経験)

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • BtoB向け
年収
450~556万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
新宿駅 (東京都)
職種
セールスエンジニア

仕事内容について

<概要>
コンタクトセンターのDX化に向けて、CXを軸にしたデジタル商材の導入案件にお関して、営業提案や導入支援を実施

<詳細>
・営業とともにクライアントへ課題ヒアリング
・課題解決のためのDXを活用した企画提案
・コンタクトセンターデジタル商材の提案、デモ実施

【仕事の特色】
<メンバー構成>
20代:1名(女性1名)
30代:3名(男性2名、女性1名)
40代:2名(男性2名)
計6名

<部署の雰囲気>
発言・提案しやすい環境で、意見交換や情報共有が日々活発に行われています。
全員が中途入社で、元プログラマー、元コールセンター管理者など、様々な経験をもつメンバーが
それぞれの得意分野で助け合い、知恵を出し合いながら良いものを作っていく風土です。
毎週水曜日はNO残業デー(もしくは振替NO残業デー)を実施しています。

<仕事のやりがい>
・クライアントの悩みや課題を、ご自身の技術や商材で解決することでクライアントやエンドユーザーに喜んでいただくことができます。
・クライアントは大手企業が中心となるため、手がけたプロジェクトや商材を多くの方に利用いだたくことができます。

<得られるスキル>
・常に新しい技術や商材に触れるため、先進技術に関する知識やスキルが身につきます
・ヒアリングから提案、構築、リリース後のフォローまでを行うため、プロジェクトマネジメントのスキルが身につきます。

<入社後の流れ>
入社時研修で担当から組織やデジタル商材、基本的な業務の流れをお伝えします。
その後、先輩社員について提案やデモ作成など、OJT形式で研修を進めます。
業務に必要な知識や技術に関しては、状況にあわせ別途、研修します。

<キャリアパス>
セールスエンジニア業務からスタートし、将来的にはコンタクトセンターに精通した、コンサルタント業務(人、デジタルを活用し、クライアントの課題解決を一括して提案する)にも幅を広げていただけます。
直属の上司と1on1や面談も定期的に実施しており、ご希望をヒアリングしながら会社の状況適正に合わせてキャリア形成を一緒に考えていきます。

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

以下2つのどちらかのご経験を持つ方
①Saas営業経験者
<必須スキル・経験>
・IT業界でのソリューション営業経験2年以上

②コンタクトセンター運用改善経験者
<必須スキル・経験>
・コールセンター管理者として、クライアントに対し、デジタルツールに関連する業務改善の提案経験のある方

<求める人物像>
・コミュニケーション能力が高い方(社内連携、クライアント対応等)
・論理的/合理的に物事を捉え、考えることが好きな方(各種指標の実績を基に課題特定、改善案の提案等)
・新しい技術に興味がある方

歓迎要件

以下2つのどちらかのご経験を持つ方
①Saas営業経験者
<歓迎スキル・経験>
・BPO業界での提案経験がある方
・デジタルツールの導入経験(システム担当者と連携して実施した経験)

②コンタクトセンター運用改善経験者
<歓迎スキル・経験>
・提案資料の作成経験
・デジタルツールの導入経験(システム担当者と連携して実施した経験)

想定年収

450~556万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)※入社時期に応じた基準有
昇給:年1回(7月)

■募集職種の年収例

■年収
・理論年収:401万円〜533万円(賞与・諸手当含む、残業代含まず)
・想定年収:452万円〜636万円(賞与・諸手当・残業代20h/月含む)
※経験・能力、前職年収等を考慮し当社規定により決定します

・時間外手当(1分単位支給)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力、前職年収等を考慮し当社規定により決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • セールスエンジニア
業界
  • IT・通信
  • 通信/SIer
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社小田急サザンタワー>東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー
予定勤務地
(変更の範囲)
本社及び全国の事業所
就業時間
09:00~17:30 
就業時間備考
・就業時間:7時間30分
・繁忙期:3月 ※毎年年度末は忙しくなる傾向です
・月平均残業時間:10〜20時間程度
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

週3日程度

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
■資格取得支援(社内研修・e-learningアカウント貸出・受験費用補助)
■育児・介護時短勤務制度
■出産育児一時金
■社員持株会
■KDDIグループ共済会(各種祝金、災害・弔辞見舞金、団体保険等)
■ベネフィットステーション
■健康保険組合加入施設の利用、保養施設
■退職金(前払退職金として支給し、選択制確定拠出年金を適用)

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制 (土日、祝日)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇、結婚休暇、子育て休暇、弔辞休暇、転勤休暇、私傷病休暇、育児休業、介護休暇

■休暇備考
※年間休日:2024年度実績
■完全週休2日制 (土日、祝日)
※システム更改日等で出勤の際は振替休日あり
※月間変形労働時間制及び交代勤務の場合、シフトを作成し提示
■年次有給休暇(入社日に付与)※有給消化率76%以上

手当

通勤費全額支給、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、特別手当(タスクバリュー手当)

選考場所

本社、オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

※選考フロー(基幹職はエリア限定含めすべて統一)
 書類選考→一次面接→最終面接→内定/オファー面談→入社

さらに表示する

アルティウスリンク株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

アルティウスリンク株式会社について

設立年月日
1996年05月30日
代表者
代表取締役社長 網野 孝
資本金
10,000万円
従業員情報
58,000名(2020年04月13日時点)
事業内容
★「KDDI」と「三井物産」の共同出資会社の安定基盤★
2023年9月1日に株式会社KDDIエボルバと、りらいあコミュニケーションズ株式会社が経営統合し、新たに「アルティウスリンク株式会社」として発足した会社です。
コンタクトセンターやバックオフィスを含むBPO事業やITソリューションを展開し、クライアント企業様と、その先のお客様をサポートしています。

<サービス内容>
■コンタクトセンター事業
■バックオフィス事業
■ITソリューション事業
■その他関連事業

★ITソリューション事業の特色★
ITソリューション事業は、社会インフラを担う総合通信事業者であるKDDIの通信インフラをヒューマンリソースの側面から支えるべく発足しました。
2009年の事業発足以来、法人向け広域ネットワーク/サーバシステムの提案からコアネットワークの構築・運用、大規模システムの上流工程・開発・運用、システムインテグレーションと事業領域を拡大し続け、現在では幅広い法人のお客さまのIT戦略をサポートしています。エンジニア在籍数も2,000名を超え、事業発足以降連続で事業成長しております。

■ITアウトソーシング(インフラ・システム運用などクライアントの最適なIT運用に貢献)
■エンジニア派遣(大規模ネットワーク構築・システム開発など多彩なフィールドで活躍)
■ネットワーク・システムインテグレーション(ITインフラの提案・強固なセキュリティ環境の構築など)

アルティウスリンクの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 108件
400万円〜500万円 281件
500万円〜600万円 160件
600万円〜700万円 59件
700万円〜800万円 25件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 3件

セールスエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START