SUBARUテクノ株式会社
【車両通信設計】車両内のCAN通信・ethernet通信設計、車両動作をイメージしたECU間の通信制御設計
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
- BtoB向け
- 年収
- 420~670万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 太田駅 (群馬県)
- 職種
- 組込・制御エンジニア
仕事内容について
車両内のCAN通信やethernet通信設計、加えて車両動作をイメージしたECU間の通信制御設計、車両関連部署調整など行う業務です。
【具体的には】
1.CAN通信、ethernet通信設計などの調査・分析・資料報告と作成
2.ECU単体やECU間の通信制御をモデルベースツールによって設計しシミュレーション検証
3.サービス技術資料の校正、作成。
いずれは、プロジェクトリーダーとして数名の部下を率い、性能・出量・原価の管理
や様々な部署との連携を主導する立場をお任せする予定です。
【仕事の特色】
【魅力】
・業務内容は多岐にわたりますが、車両全体の通信制御を理解し、各ユニットの熟練者とともに次世代ユニットの機能開発に参加できます。
・周りの社員から直接技術指導を受けながら安心して業務習得できます。
・先輩社員の多くは「SUBARU車の最大の売りである“安全性能”を担う部署で、㈱SUBARUの開発者と対等にモノづくりができる点」「自分が関わった車両が世界中を走りお客様や第3者機関からの評価を受けることができる点」をやりがいとして挙げています。
【キャリアプラン】
<入社1年目>チームリーダー指示のもと、設計業務に関する基礎を習得。
<入社3年目>3~4名の部下を率いて設計業務の推進を担当。他部署やサプライヤーとの協議・調整業務も行う。
<入社5年目>主任職として、複数のチームを束ねて部署を運営、または次期車開発の主軸として先行開発も担当する。
【服装備考】
・指定なし。作業服支給あり。
・一部職場(試験室、テストコースなど)立入時には作業服着用
【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務:基本的には変更なしですが本人との相談により変更が生じる可能性があります
必須条件
・工業高校、または専門学校・高専・大学の工学部卒で、電気電子工学及び情報工学に関する一般知識を有し、アナログ回路&デジタル回路が設計&自作できる事
・自動車関連企業での実務経験等で自動車の車両構造を理解していること
・モデルベース開発、組込系ソフト開発のいずれか必須であり、マイコンの基礎知識を有する事。
・開発者としてモノづくりの経験があり、問題発見~課題形成~解決に主体的に取り組んだ業務経験がある方。
・明るく元気でコミュニケーション能力がある方。
・普通自動車免許(AT限定不可)必須。
歓迎要件
・CATIA V5を使用した設計経験がある方。
想定年収
420~670万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)
■募集職種の年収例
・想定年収は住宅手当、時間外手当30H/月を含んだ一例。
・実際は経験、能力を考慮の上決定。別途通勤手当、育児支援手当などあり。
<年収事例>
・25歳/大卒 500万(月給/賞与+時間外30H/月+住宅手当)
・30歳/大卒 560万 (月給/賞与+時間外30H/月+住宅手当+育児手当1人
・35歳/大卒 740万 (月給/賞与+時間外30H/月+住宅手当+育児手当2人)
■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
SUBARUテクノ株式会社への
転職を成功させませんか?
レバテックキャリアなら転職成功率96%※1
企業別の専属メンターがあなたをサポートします
- 企業別選考対策で内定率UP
- 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
- 似ている企業も一緒に転職相談可能
募集要項
- 募集職・職位
-
- 組込・制御エンジニア
- 業界
-
- メーカー
- 電気・電子・機械・半導体
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- 群馬県太田市
- 予定勤務地
(変更の範囲) - 会社の定める範囲(同社各拠点。基本的には異動はありません。本人都合や海外出向など例外時は異動可です。)
- 就業時間
- 08:00~17:00 フレックスタイム制
- 就業時間備考
-
・フレキシブルタイム:6:00~22:00
・残業:月20時間程度(2022年平均残業時間19.2時間/月) - 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 121日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
在宅勤務手当(200円/日)
- フレックス
- あり
- 福利厚生
-
■制度
<福利厚生制度>
社員食堂完備、部活動・レクリエーション補助、STCカフェテリア制度(選択型福利厚生制度)、育児短時間勤務、介護短時間勤務、作業着代補助、WELBOX
<教育制度>
階層別教育、能力開発教育、事業所別専門教育、新卒リーダー制度■福利厚生備考
・社員食堂完備:各事業所に社員食堂があります。事業所によって多少異なりますが、定食やカレー、ラーメン、うどん、そばなど様々なメニューがあります。STCカフェテリア制度のカフェテリアポイントを喫食費用の半額(上限3,500円/月)まで使用可能です。
・STCカフェテリア制度(選択型福利厚生制度):年間600ポイント(60,000円)が付与され、その範囲内で自己啓発、育児介護、健康増進など複数のメニューの中から各個人のニーズに合ったものを自由に選択し、利用できる制度です。使用例は喫食費用(社員食堂)、リフレッシュ、在宅勤務の環境整備、健康管理、子供の教育費など様々です。一例ですが、リフレッシュでは旅行の際の宿泊代や飲食代、スポーツ施設の利用料として、在宅勤務の整備環境ではイヤホンや充電器の購入、などに使用できます。
・育児短時間勤務:小学校4年生就学の始期に達するまでの子を養育する従業員が申し出ることにより、1日の所定労働時間に対して短時間勤務することができます。
・介護短時間勤務:要介護状態にある家族を介護する従業員は申し出ることにより1日の所定労働時間に対して3年間を上限に短時間勤務することができる制度です。
・社員食堂完備:各事業所に社員食堂があります。事業所によって多少異なりますが、定食やカレー、ラーメン、うどん、そばなど様々なメニューがあります。STCカフェテリア制度のカフェテリアポイントを喫食費用の半額(上限3,500円/月)まで使用可能です。
・作業着代補助:入社時に夏・冬服ともに1セットずつ無償支給されます。以後、1年毎に、新たに購入する場合、半額の補助を受けることができます。
・WELBOX:様々な福利厚生サービスが会員割引料金で利用できる制度です。リフレッシュやエンターテイメント、学び・子育て・介護支援など様々なメニューがあります。 - 試用期間
- 2ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、GW連休、夏季連休、年末年始連休、年次有給、特別・慶弔休暇、産前産後休暇、子の出産休暇、育児休業、出生時育児休業(産後パパ育休)、子の看護休暇、介護休暇、介護休業、結婚休暇、永年勤続リフレッシュ休暇■休暇備考
・産前産後休暇:産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)と産後8週間、特別休暇(無給)を取得できます。
・子の出産休暇:配偶者の出産に伴い、出産日以後10日以内に3日の特別休暇(有給)を取得することができます。
・育児休業:(原則として)子が満2歳到達後の4月末日までの間、希望する従業員が育児休業をできる制度です。
・出生時育児休業(産後パパ育休):子の出産後8週間以内に4週間(28日)まで育児休業をできる制度です。
・子の看護休暇:小学校4年就学の始期に達するまでの子を養育している従業員の子が負傷もしくは疾病にかかったとき、あるいは疾病の予防のために看護するとき、予防接種や健康診断を受けさせる場合、養育する子が1人の場合は5日まで、2人の場合は10日まで特別休暇(5日まで有給、5日超え無給)が取得できる制度です。
・介護休暇:要介護状態にある家族を介護する従業員が介護を行うとき、対象家族1人の場合は5日、2人の場合は10日まで特別休暇(5日まで有給、5日超え無給)が取得できます。
・介護休業:要介護状態にある家族を介護するために、通算93日間の範囲内で介護休業をとることができる制度です。
・結婚休暇:従業員が結婚した際に、5日の特別休暇(有給)が取得できます。
・永年勤続リフレッシュ休暇:勤続20年で3日、勤続30年で5日の特別休暇(有給)が付与される制度です。 - 手当
-
住宅手当、育児支援手当、地域手当、通勤手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当
・住宅手当:下記の基準で住宅手当の支給があります。※基準は勤務地ではなく居住地
-東京都:26,000円/月
-神奈川、埼玉、千葉:21,000円/月
-上記以外:17,000円/月
・育児支援手当:満18歳未満の子1人につき18,000円/月支給します。
さらに表示する
SUBARUテクノ株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
SUBARUテクノ株式会社
【自動車の排気ガス走行抵抗性能試験業務】排気ガス(エバポ)計測/走行抵抗の実車での計測/作業計画の立案/車両整備・組付け
420 ~ 670 万円
葛生駅 (栃木県)
Python/ VBA
組込・制御エンジニア
-
SUBARUテクノ株式会社
【組込・制御エンジニア】第二新卒歓迎/車両用周辺監視システム/性能評価・開発/SUBARU関連/未経験OK
500 ~ 700 万円
太田駅 (群馬県)
Windows
組込・制御エンジニア
-
SUBARUテクノ株式会社
【コックピット設計】/センターコンソール、フロントメータ、サテライトSWなどの開発設計
420 ~ 670 万円
太田駅 (群馬県)
Windows
組込・制御エンジニア
-
SUBARUテクノ株式会社
【予防安全制御の開発エンジニア】自動車の予防安全制御の開発業務/実車評価の準備、計測、計測のための運転及び補助、結果分析
420 ~ 670 万円
太田駅 (群馬県)
C言語/ Python/ VBA/ MATLAB
さらに表示する
SUBARUテクノ株式会社について
- 設立年月日
- 1985年03月02日
- 代表者
- 代表取締役社長 大拔 哲雄
- 資本金
- 7,000万円
- 従業員情報
- 1,138名
- 事業内容
-
■自動車
・カーデザイン、3Dデータ・モデリング、グラフィック、WEB、設計、研究実験、生産技術、CAE、翻訳・通訳、パーツカタログ、補修部品価格、補修部品システム、品質保証、知的財産
■航空機
・設計、研究実験、生産技術
■労働者派遣事業 派13−308839
他の求人と比較してみる
300万円〜400万円 | 395件 |
400万円〜500万円 | 430件 |
500万円〜600万円 | 156件 |
600万円〜700万円 | 70件 |
700万円〜800万円 | 14件 |
800万円〜900万円 | 11件 |
900万円〜1000万円 | 0件 |
1000万円〜 | 2件 |
組込・制御エンジニアの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
同じ職種の似ている求人で探す
-
株式会社メイテック
【ITエンジニア(東北エリア)】年収UP事例多数!充実のキャリア支援と研修体制でスキルアップが可能/大手メーカで上流工程経験可能- 499~800万円
- 群馬総社駅 (群馬県)
- C++/ Java/ C言語/ Python/ C#/ VB/ JavaScript/
- 組込・制御エンジニア
-
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【機械エンジニア(群馬・栃木・茨城)】3DCADを用いた開発業務をお任せ/自動車外装部品や部品設計など/リモート可能リモートOK- 350~650万円
- 高崎駅 (群馬県)
- 組込・制御エンジニア
-
SUBARUテクノ株式会社
【アイサイト設計】多方面にわたる業務をお任せ/ソフト仕様設計、ハード制御仕様設計など/リモート可能リモートOK- 420~670万円
- 太田駅 (群馬県)
- 組込・制御エンジニア
-
株式会社冨士製作所
【社内システムエンジニア】社内システムの運用・保守/ネットワーク・サーバーの管理・監視・障害対応/各部門のITサポート- 350~560万円
- 山名駅 (群馬県)
- 組込・制御エンジニア