サイボウズ株式会社

【テクニカルサポート・ヘルプデスク】パフォーマンス調査やヒアリングからの改善提案/フルフレックス/国内フルリモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
448~800万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
栄駅 (愛知県)
職種
テクニカルサポート ヘルプデスク
言語
SQL JavaScript

仕事内容について

<具体的な仕事内容>
■サポート業務
・cybozu.comのパフォーマンス調査、ヒアリングからの改善提案
・ソリューションエンジニア(SE)に対してのバックサポート
・営業に対しての社内サポート
・国内外パートナー企業からの技術的な相談、トラブル対応
・コールセンター(テクニカルサポート)からのエスカレーション対応
・パッケージ版製品および、クラウドサービスのトラブル対応

■技術情報の公開
・cybozu developer network向けの検証(パフォーマンス検証、他製品連携など)
・cybozu developer networkへのTips記事投稿

■その他
・海外システムエンジニア支援

【仕事の特色】
<募集背景>
プロダクトサポートエンジニアは、製品トラブルを未然に防ぐためのプロアクティブな活動や、営業やソリューションエンジニア(SE)寄りのポジションで、製品の技術サポートを行うチームです。
営業担当者では説明が難しい製品仕様や、製品を利用するお客様の課題を技術的に解決するだけでなく、ソリューションエンジニア(SE)のバックサポートとして、高度なログ調査も行っています。
高度なログ調査では、開発部門と連携しながら、問題を解決します。
これまで培った経験やスキルを活かしつつ、サイボウズ製品に関する技術課題を技術で解決したい方、挑戦してみたいと考えている方を募集します。

<企業の魅力>
■プロダクトサポートエンジニアの業務、社風について、以下の記事もご覧ください。
・関連ページ:家族も大事にするけど、エンジニアとしてのキャリアもあきらめない。サポートSEとしての再挑戦 | Wantedly
https://www.wantedly.com/companies/cybozu/post_articles/242991

・関連ページ:サイボウズ製品を支える縁の下の力持ち「テクニカルスペシャリスト」のサポート業務とは
https://www.wantedly.com/companies/cybozu/post_articles/480210

・関連ページ:快適な製品体験を通してユーザーのチームワークを支える
https://cybozu.co.jp/recruit/staff/kunihiro.html

<配属予定チーム>
■チームの雰囲気
技術サポート、海外支援業務などプロダクトサポートエンジニアとしての業務は、一人で対応しなければいけない訳ではありません。
案件、難易度に応じて、複数人のチームで対応する場合もあります。
また、他メンバーへの相談だけでなく、チーム内でフォロー、レビューする体制があり、協力を惜しまないチームです。

<職場環境>
打合せはテレビ会議を活用することが多いですが、お客様先への訪問が必要な場合もあります。
在宅勤務、時短勤務、時差出勤などさまざまな勤務形態で働くメンバーが在席しています。

■研修制度
プロダクトサポートエンジニアとして、サイボウズ製品に関する知識は必要不可欠です。
サイボウズ製品に関する知識を身につけるための研修を用意しています。

・入社後の研修
-基礎技術:技術者として最低限必要な基礎技術を身につける研修
-製品知識:業務上かかわりが深いサイボウズ製品、サービスに関する知識を身につける研修

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。

必須条件

<経験>
■以下いずれかの条件に当てはまる方
・サイボウズ製品に関しての強い興味・関心を持っているもしくは、導入、提案、保守を担当した経験のある方
・パッケージ製品、クラウドサービスのテクニカルサポート経験のある方
・パフォーマンス調査、ログ調査業務経験のある方もしくは、強い興味・関心を持っている方
・歓迎スキル・条件に記載している技術スキルを持っているもしくは、強い興味・関心を持っている方

※本職種は「ポテンシャル採用」でのエントリーも受け付けていますので、必須スキル・条件を満たさない方でもご応募できます。

<マインド>
・特になし

歓迎要件

<経験>
・ログ調査および、解析知識や業務経験
・パフォーマンスに関する知識や業務経験
・Linux、Windowsに関する知識や運用経験
・SQL、シェルスクリプト(awk、sed、grep など)に関する知識や業務経験
・ハードウェア、ネットワークなどの構築や運用経験
・kintone、Garoonなどの導入や提案または、運用経験

<スキル>
・JavaScriptなどプログラミングスキル

<語学力>
・ビジネスレベルの英語力

<マインド>
・対応力がある方
・コミュニケーション力がある方

想定年収

448~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(2月・8月) ※業績連動
昇給:年1回(1月)

■募集職種の年収例

・基本給:経験/能力、希望の働き方、契約形態などに応じて当社規定により決定します。
・1ヶ月の所定労働時間:160時間

※ポテンシャル採用は4,480,000円~
 (基本給320,000円~、本給243,800円~、固定残業手当76,200円~)

※スキル・経験によっては上記範囲外の設定になる可能性もあります。
※想定年収は、無期雇用(正社員)のフルタイム(週5日勤務・固定残業手当有)の働き方を想定しています。
※それ以外の働き方(勤務日数、時短、固定残業時間数の変更など)を希望することも可能ですがその場合、上記想定年収の支給を確約するものではありません。

■給与・評価等備考
・給与:経験/能力に応じて同社規定により決定します。
・残業手当:選択した働き方により、全額支給~裁量労働までさまざまな形態がございます。

※ライフ重視型、ワークライフバランス型(一部)の働き方を選択した場合は、年俸制ではなく時給制に変わります。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • テクニカルサポート
  • ヘルプデスク
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/クラウドサービス
  • 物流・流通
  • 商社
雇用形態

正社員

予定勤務地
フルリモート <本社>愛知県名古屋市中区栄4-1-8 栄サンシティビル 12階 ※日本国内を前提に、全国の各オフィスや在宅など、働く場所をご選択いただけます。エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください(各オフィス:横浜、大宮はその地域で働く必然のある職種を優先としております)。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・働く曜日、時間を自分で宣言し、変更する働き方宣言制度あり
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
従業員持株会制度、働き方マッチング、ウルトラワーク、複業、従業員持株会、チムビル制度、大人の体験入部、Myキャリ

■福利厚生備考
・従業員持株会制度:従業員が給与控除により毎月一定の金額を拠出することで、当社で働きながら、サイボウズ株を継続的に購入できる制度です。
・働き方マッチング:個人の価値観やライフスタイルにあわせて、メンバーは勤務時間や場所の希望を伝えることができます。マネジャーは、その希望を聞いたうえで、その人に期待する役割や業務を検討し、条件(業務内容・働き方・給与)を提示します。メンバーがその条件に合意することで、条件が決定します。また、サイボウズではメンバー全員の働き方が全社に向けて公開されています。
・ウルトラワーク:入社時の契約や、入社後「条件コミュニケーション」を通じて合意した「時間」「場所」の条件と異なる働き方を、一時的に行うことができる制度です。
・複業:その他すべての私的活動と同様に、原則個人の自由です。サイボウズでは、メンバー1人ひとりが複業におけるリスクや注意点を理解した上で、複業を実施することができます。※ 新卒入社の場合、研修期間中(全体研修期間+部署研修期間)の複業は原則認められません。
・従業員持株会:従業員の中長期的な資産形成を支援することはもちろん、従業員自身が株主になることでよりオーナーシップをもって仕事に取り組めるようにするため、サイボウズではメンバーの希望する拠出金に対して100%の奨励金を支給しています。なお、拠出金は月額給与の10%を上限とします。
・チムビル制度:対面の場でのチームビルディングを目的とした活動を支援することで、チームメンバー間の相互理解やコミュニケーションを促進し、リモートワークが主体となった環境下でのチームワークを向上させることを目的とした制度です。
・大人の体験入部:キャリアの検討や現在の業務へ活かすことを目的に、他部門に一時的に兼務・異動ができる制度です。海外を含むすべての拠点・部門に希望を提出可能です。
・Myキャリ:自分の「できること」と今後の「やりたいこと」をkintoneに記入して全社に公開し、メンバーとチームのマッチングを検討できる制度です。現状の知識とスキルを棚卸しして、将来のキャリアを自主的に考えられる機会としても利用されています。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、プロアクティブ休暇、ケア休暇、育児休暇

■休暇備考
・プロアクティブ休暇:働き方と一緒に休暇の活用(休み方)も模索し、主体的に自分らしく、休暇を活用しながら働けるようにと、年に5日、取得要件を限定しない休暇を取得できます。
・ケア休暇:自分や家族の傷病(看護・介護)や療養でお休みが必要な時に、年に5日の休暇を取得できます。家族とは、詳しく以下を指します。
・育児休暇:子供が小学校に入学するまでを限度として、育児休業を取得することが可能です。期間内であれば、復職後に再度休職することも可能です。

手当

通勤手当、リモートワーク環境手当

・通勤手当:出社実績に基づく実費支給、上限5万円/月、勤務日数での按分あり
・リモートワーク環境手当:5,000円/月 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は2,500円/月

選考場所

オフィス、又はオンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

書類をご提出いただいてから約1ヶ月半で選考を行います。面接回数は増減する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

Step 01
採用サイトから
エントリー
Step 02
書類選考
Step 03
個人面接
(3回前後)
Step 04
内定

さらに表示する

サイボウズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

サイボウズ株式会社について

設立年月日
1997年08月08日
代表者
代表取締役社長 青野 慶久(本名:西端 慶久)
資本金
61,300万円
従業員情報
1,003名
事業内容
・グループウェアの開発、販売、運用

サイボウズは、「チームワークあふれる社会を創る」という企業理念のもと、チームワークを支援するためのグループウェアを開発・提供しています。

サイボウズの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 561件
400万円〜500万円 1089件
500万円〜600万円 616件
600万円〜700万円 360件
700万円〜800万円 123件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 18件

SQLの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 165件
400万円〜500万円 212件
500万円〜600万円 89件
600万円〜700万円 39件
700万円〜800万円 4件
800万円〜900万円 1件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 1件

テクニカルサポートの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START