コンピューターマネージメント株式会社

【インフラエンジニア】設計構築案件90%/ITインフラ全般

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
年収
450~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
東京駅 (東京都)
職種
サーバーエンジニア
言語
Shell
DB
Oracle PostgreSQL
クラウド
Windows Azure OpenShift Amazon CloudWatch

仕事内容について

【業務詳細】
サーバ、ネットワーク、ミドルウェア、クラウドなどに関する設計構築業務など、一連のITインフラ全般に関わっていただきます。
設計構築90%、クラウド案件50%
AWSのクラウドサービスや、Jenkins、Dockerなどの自動化・コンテナといったトレンドに沿った技術の採用をしています。

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
インフラシステム部

■メンバー構成 (組織構成)
現在、インフラ部門は約100名ほどで構成されております
メンバーを非常に大事にしている部長を筆頭に、PM10名、リーダー5名

<ポジションの魅力>
より組織が大きくなる為のチーム運営や、メンバーの管理(業務に関する事だけではなく、メンバーのキャリアパス形成、育成・成長につながる行動)に加え、業容の拡大に向けた戦略的な計画(顧客との交渉や新規案件の受託等)を期待されており、今後はリーダーとしてエンゲージメント(会社と個人が繋がる)について自身に何が求められているのかを考えながら取り組んでいきたいと考えている

<案件事例>
■大手メーカー 証券会社向け移行案件
 オンプレからOpenShiftによるコンテナ化
・検証(PoC)、基本設計・構築、テスト
・OpenShift、PostgreSQL、シェル

■大手メーカー AWS導入支援
・見積、要件定義、設計、構築、テスト
・AWS(CI/CD、CFn、ECS、API Gateway etc.)
・Azure(CI/CD etc.)

■大手メーカー 官公庁向けネットワーク設計・構築
 新システムの導入、システム統合対応、既存システム維持
・要件定義、設計、構築
・L2、L3、ルータ、Firewall

■SIer 銀行向け基盤構築
・検証、要件定義、設計、構築、テスト
・AWS(ECS、ECR、VPS、S3、CFn etc.)

■大手メーカー 基盤構築
・見積、要件定義、設計、構築、テスト
・AWS(CFn、EC2、CloudWatch、S3、ALB etc.)

■SIer 銀行向けシステム更改
・要件定義、設計、構築
・Oracle、JP1、L2/L3

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・構築経験をお持ちの方(経験年数:3年以上目安)

・マネージメントへの興味
・PMへの興味

想定年収

450~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回

■募集職種の年収例

・年収:450万~600万
・月給制
・月給:270,000円~
・基本給:240,000円~含む

コンピューターマネージメント株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

担当する工程
  • 運用設計
  • 基本設計
  • インフラ構築
  • 詳細設計
募集職・職位
  • サーバーエンジニア
業界
  • IT・通信
  • SIer
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

評価制度
目標管理面談を実施。現場からだけではなく、顧客側からもフィードバックを依頼し、実際の仕事ぶりをしっかり評価できるような体制やどのような状態を目指していきたいかについてもコミュニケーションを取りながら進めていきます。
予定勤務地
<客先常駐>東京都23区内(プロジェクト先) ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所
就業時間
09:00~17:45 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
128日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
企業年金(選択制DC制度)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、契約保養所、副業可(申請制) 等

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝日)、有休休暇、年末年始休暇、慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、出生時育児休業(産後パパ育休)

■休暇備考
・産前産後休暇:産前6週間・産後8週間、休暇を取得できます。その間、健保組合より給与の約2/3の支給があります。
・育児休暇:原則、子供が1歳の誕生日まで(最長2歳)休暇を取得できます。その間、ハローワークより給与の2/3から1/2の支給があります。
・出生時育児休業(産後パパ育休):従来の育児休業とは別に、育児休業を取得できる制度です。対象者/男性従業員(養子の場合等は女性も取得可)、対象期間/出産予定日または子の出生日(いずれか遅い方)以後、8週間(56日)以内に4週間(28日)まで(分割して2回まで取得可能)

手当

通勤手当(全額)、家族手当、住宅手当、超過勤務手当、資格手当

◆住宅手当+ライフプラン手当(※全て月額ベース)
東京…5万5000円/扶養家族1名の場合6万5000円※一人増える毎に2000円
◆家族手当:配偶者が扶養家族の場合/5000円 子1人につき/2000円
◆資格手当:〇応用情報技術者:2万円 〇ネットワークスペシャリスト:3万円 〇データベーススペシャリスト:3万円〇日商簿記2級:1万円 等

選考場所

東京本社

検査・試験

性格診断テスト、計算テスト

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

コンピューターマネージメント株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

コンピューターマネージメント株式会社について

設立年月日
1981年11月26日
代表者
代表取締役社長 竹中 勝昭
資本金
1,204万円
従業員情報
611名
事業内容
・ゼネラルソリューションサービス
・インフラソリューションサービス
・ERPソリューションサービス

コンピューターマネージメントの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 85件
400万円〜500万円 143件
500万円〜600万円 64件
600万円〜700万円 24件
700万円〜800万円 18件
800万円〜900万円 2件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 2件

Shellの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START