株式会社LegalOn Technologies

【テックリード】ドメインモデリング・データモデリング/技術的意思決定やチーム外部との交渉/フレックス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
900~1,500万円
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
その他
クラウド
AWS Windows Azure Google Cloud Platform

仕事内容について

■どういう使命や課題に取り組むのか
複雑で巨大なシステムの完成系を見据えて、設計及び0→1の開発をリードする

■どういう業務に取り組むのか
- プロダクトの将来像を想定したドメインモデリング・データモデリング
- 開発チームの技術リードとしての技術的意思決定やチーム外部との交渉
- 品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計
- Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発のための開発計画の策定、設計・実装・テスト・運用
- スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイなどの開発生産性向上のための仕組みの構築
- チームの生産性やプロダクト品質向上のための、各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント執筆
- チームメンバーの技術的指導・メンタリング・コーチング

【仕事の特色】
私たちは「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」をパーパスに、最先端のAI技術を駆使したサービスを多角的に展開するテックカンパニーです。
2017年の設立以来、AIレビューサービス「LegalForce」のリリースを皮切りに、累計約179億円の資金調達の達成や、海外展開を加速するべく2022年に米国にグループ会社を設立するなど、驚異的なスピードで成長を続けています。
現在は主力プロダクトとして、案件受付から、契約書のレビュー、サイン(電子契約)、締結後の管理、その他法務相談案件の管理など、あらゆる法務業務をワンストップでサポートするAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を提供しています。
さらに、日本国内だけでなくグローバル事業においては、AI契約レビューサービス「LegalOn Global」を米国と英国でリリース。また、複数の新規事業領域にも果敢に挑戦し、2025年には人事労務・法務・経理財務・税務などコーポレート領域の業務効率化を支援する生成AIサービス「AIカウンセル CorporateOn」をリリースしました。
私たちは、法とテクノロジーを武器に、さまざまな事業ドメインの課題解決に取り組み、人々が安心して前進できる社会の実現を目指してまいります。

▼会社や製品、開発組織について詳しくはこちらをご覧ください!
https://legalforce-recruit.notion.site/LegalOn-Technologies-3e114a8aecfb410a96424e34a0ed8bd6

この度、現在推進している新規事業プロジェクトチームにおいて、Web Lead Engineerとして参画いただける方を募集しております。
新しい領域へ一緒にチャレンジいただける方、少しでも興味のある方は、詳細についてぜひ一度お話しさせてください。

【開発環境/使用ツール】
新規事業における開発環境や使用ツールについては、ご参加いただく皆さんとこれから決定していきます。

▼以下当社他製品の開発環境や使用ツールNotionにまとめています。
https://legalforce-recruit.notion.site/LegalOn-Technologies-f5ebe38a6009428ab0fb1714efd3c90a

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

- Webバックエンドを構成する以下の要素技術に関する5年以上の実務経験と専門的知識
- Linux OS
- リレーショナルデータベース
- Web API
- キャッシュ
- ドメインモデリング経験
- 1つのプログラミング言語に関する5年以上の実務経験と言語仕様に関する理解
- 業務アプリケーションにおけるデータモデリングの実務経験
- 技術的にチームをリードし、技術選定や課題解決を推進した経験
- チームのコード品質や生産性を高める取り組みを検討・実践した経験
- チームリーダーとしてメンバーの技術的指導・育成を行った経験

歓迎要件

- 大規模もしくは複雑なWebシステムを開発した経験
- 複雑なアプリケーションのドメインモデリング経験
- DDDまたはクリーンアーキテクチャの実務経験
- Docker等のコンテナ関連の技術を利用した経験
- 自然言語処理および構文解析などに関するプログラミング・アルゴリズム・データ構造に対する基本的な経験
- 意思決定時の判断材料として必要なデータを収集・可視化した経験
- 責務や凝集性を意識した保守性の高いコードを記述するスキル
- エラー処理を意識した堅牢性の高いコードを記述するスキル
- ソフトウェアアーキテクチャパターンに関する専門的知識
- Webセキュリティに関する専門的知識
- モダンフロントエンドフレームワーク(React / Vue / Angular等)を用いたフロントエンド開発の経験
- AWS、GCP、Azureのいずれかを利用しクラウドインフラを設計・構築した経験
- インタプリタ型言語・コンパイラ型言語の双方の利用経験

想定年収

900~1,500万円 (給与形態:月給)

■募集職種の年収例

※経験・スキルにより判断

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • その他
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/クラウドサービス/Web・オープンシステム
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19階
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める就業場所
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
●勤務時間:コアタイムなしのフルフレックス制または裁量労働制を適用
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
フレックス
あり
副業

許可制

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・自己研鑽予算
・プチ食堂オフィスおかん
・ウォーターサーバ
・インフルエンザ予防接種補助
・健康診断
・産業医
●えるぼし認定(女性の活躍推進に関する優良な企業に認定)

<教育制度>
・語学学習補助

■福利厚生備考
・語学学習補助:英語、日本語

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社時付与)、傷病休暇(入社時付与)、産前産後・育児休業、介護休業、慶弔休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上
・夏季休暇:業務状況に応じる

選考場所

本社またはオンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社LegalOn Technologiesが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社LegalOn Technologiesについて

設立年月日
2017年04月21日
代表者
代表取締役CEO 角田 望,代表取締役共同創業者 小笠原 匡隆
資本金
1,785,000万円
従業員情報
222名
事業内容
法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守

LegalOn Technologiesの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START