CTCシステムマネジメント株式会社

【テクニカルサポート・ヘルプデスク】未経験歓迎/障害、インシデント対応やインフラ監視・運用など/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
年収
400~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
神谷町駅 (東京都)
職種
テクニカルサポート ヘルプデスク

仕事内容について

<業務内容>
(1)障害、インシデント対応
 ・問合せやシステムアラートに伴うトラブルシュートとリカバリ対応

(2)インフラ監視・運用と機器更改等に伴う変更作業
 ・作業依頼に基づく変更準備と変更作業
 ・機器更改やインシデント等に伴うシステム変更作業

(3)手順書ベースの定型業務

入社後まずは既存のフロー運用業務をチームメンバの一員として習熟いただきます。
その後、新規運用案件の運用構築設計や調整を担当いただき、経験に応じてリーダーまたはメンバーの役割をお任せします。
フロント部署となる機会が多くあるため、社内外の他部署との連携対応も想定しています。

【仕事の特色】
<交替勤務 該当求人の全体人数>
40名 ※派遣社員、パートナー社員を含む人数

■交替勤務体制
A直(09:00~18:30)9名
C直(18:00~09:30)9名

<組織構成>
マネージャー2名、メンバー11名、パートナー25名で構成

<部署の雰囲気 案件・業務の魅力>
・大規模案件に携わることで、運用エンジニアとしてのスキルアップが目指せる
・お客様と近い環境での業務であり、要望等を直接聞きながら業務できる
・部署独自の勉強会実施、資格取得などの支援に注力しており、常に成長できる環境
・出社中心の働き方であるため、メンバー同士はもちろん、上司とのコミュニケーションも日々活発に行われている風土
・若手~中堅~ベテランまで在籍しており、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる
・入社後数カ月はOJT期間として、先輩社員指導のもと安心して業務遂行できる環境
・IT基礎~応用まで幅広い研修コンテンツがあり、経験の有無問わず支援体制が整っている

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・特になし

・エンジニアとして長期的なキャリア形成を希望する方(未経験可)

歓迎要件

■次のいずれかのご経験をお持ちの方
・RPAツールの資格及びRPAツールを用いた業務経験
・クラウド関連の資格及びクラウド関連の構築、運用経験
・仮想基盤の資格及び仮想基盤の構築、運用経験
・運用設計経験
・シフト勤務経験
・HWの一般的知識、OS(Linux(RHEL系)、 Windows Server)
・NW/DBの一般的知識
・業務改善能力
・インフラ運用、監視業務の経験(規模不問)
・運用設計構築、案件調整の経験(規模不問)
・顧客業務(ソリューション等)の代行運用経験

想定年収

400~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(夏・冬)
昇給:年1回(4月)

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • テクニカルサポート
  • ヘルプデスク
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/クラウドサービス
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー <客先常駐>都内顧客先オフィス ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所及び当社規定に定めるテレワーク可能な就業場所
就業時間
09:00~17:30 
就業時間備考
■勤務時間:交替勤務(夜勤あり)
・09:00~17:30:平日日勤(休憩時間:12:00~13:00、17:30~17:45)
・09:00~18:30:シフト日勤(休憩時間:勤務時間内にて1時間半)
・18:00~09:30:シフト夜勤(休憩時間:勤務時間内にて2時間)
・月平均残業時間:25h
・夜勤の想定発生頻度(月間平均):月6回程度
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
退職金、企業年金(確定拠出・確定給付)、財形貯蓄、社員るいとう(株式累積投資)、団体生命保険・損害保険、健康診断(一般検診、人間ドック)、マッサージルーム、各種保養所(国内多数・海外など)、相互会(クラブ活動)、伊藤忠グループ優待即売会

<教育制度>
階層別研修、技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービスのアカウント付与、各種支援制度

■福利厚生備考
・階層別研修:リーダー研修、管理職向け研修、キャリア研修、トレーナー研修 他
・技術者育成研修:資格取得対策研修、基礎技術研修、技術スキル向上研修 他
・テーマ別研修:情報セキュリティ、メンタルヘルス、ビジネススキル、労務・法務研修 他
・各種支援制度:1on32ミーティング、キャリア支援制度、キャリア相談窓口、大学受講料一部補助 他

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、有給休暇、産前・産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、積立休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、フレックスホリデー、ボランティア休暇、裁判員休暇

■休暇備考
・休日制度:交替勤務従事者は別途定める

手当

通勤交通費、時間外勤務手当、技能・資格手当、交替勤務手当、特別待機手当、別居手当

選考場所

WEB、対面

検査・試験

WEB適性検査

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

面接2回 (WEB面接、対面面接も可) 一次面接前にweb適性検査あり

さらに表示する

CTCシステムマネジメント株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

CTCシステムマネジメント株式会社について

設立年月日
2008年07月01日
代表者
代表取締役社長 廣岡 純治
資本金
30,000万円
従業員情報
1,851名
事業内容
・ITセキュリティ
・ITインフラ構築/クラウド導入
・ネットワーク
・IT業務効率化
・システム運用
・アプリケーション開発

CTCシステムマネジメントの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 165件
400万円〜500万円 212件
500万円〜600万円 89件
600万円〜700万円 39件
700万円〜800万円 4件
800万円〜900万円 1件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 1件

テクニカルサポートの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 171件
400万円〜500万円 178件
500万円〜600万円 78件
600万円〜700万円 26件
700万円〜800万円 3件
800万円〜900万円 1件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 1件

ヘルプデスクの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START