フェンリル株式会社

【クラウド戦略コンサルタント】デジタル戦略とアセスメントを融合したコンサルティング活動の考案・提供

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • リーダー経験を活かす
年収
500~1,200万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
高岳駅 (愛知県)
職種
プロジェクトマネージャー(PM) ITアーキテクト
クラウド
Windows Azure

仕事内容について

クラウド事業を推進する部門に所属し、デジタル戦略とアセスメントを融合したコンサルティング活動を考案・提供していただきます。

お客さまの現状と将来像を正確に反映したロードマップを作成。社内エンジニアと連携しながらお客様のビジネスに対して最適なクラウドサービスの選択、アーキテクチャデザイン、インフラ構築を提案します。
フェンリルは、数々の大手クライアントのアプリとシステム開発を担ってきました。そこで培ってきたUX / UIのノウハウ、蓄積されたナレッジを共有し、フェンリルだからこそ実現できる最高のユーザ体験をもたらすクラウド活用を一緒に提案していきましょう。

・AWS / Azure / GCP いずれかのクラウドサービスの利用を前提とした以下の業務

・As-Is,To-Beギャップ分析
-お客様のオンライン資産上の課題を特定し、クラウドジャーニーの計画を支援
-現状分析を行うことで性能ボトルネックを発見するなど、解決に導くアクションプランを策定

・クラウドプロバイダー毎の強みを活かした安全で柔軟性の高いインフラ環境の提案
・Infrastructure as Code の効果をお客様に体験していただく提案活動
・デプロイの自動化による開発の効率化/DevOps環境を整備することで内製化を支援
・お客様と共に未来のインフラ基盤を考えるワークショップのファシリテーション
・クラウドサービスに関する幅広い知識を用いた営業支援的なプリセールス活動
・社内エンジニアとの連携 / 顧客情報システム部門、決裁者、キーパーソンとの折衝


【仕事内容(変更の範囲)】
会社内での全ての業務

必須条件

・AWS / Azure / GCP のいずれか用いたシステム開発チームにおけるリーダーのご経験
・AWS / Azure / GCP のいずかクラウドサービスにおけるアーキテクチャ設計のご経験

・困っているお客様の喜ぶ顔がみたい方
・間違ったことを間違っていると臆せず指摘できる方
・憶測ではなく事実に基づいて行動できる方
・障壁が高ければ高いほど燃える方
・技術が好きな方
・これまで培った設計ノウハウを活かしてキャリアアップしたい方

歓迎要件

・AWS認定(Solutions Architect Professional)
・Azure(Azure Solutions Architect Expert)
・GCP(Professional Cloud Architect)
・サーバレスアーキテクチャを応用したシステム開発経験
・グラフィックレコーディング

想定年収

500~1,200万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年2回

フェンリル株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
  • ITアーキテクト
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/クラウドサービス/スマートフォンアプリ/Webサイト
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
雇用形態

正社員

評価制度
まず人間性を評価します。社会人として高い水準の真面目さと勤勉さを求めます。その上で、プロセスを評価します。邪悪なことをせず正しい手段で成果を出すことを求めます。最終的には成果を評価します。役職や職位に応じて求められる度合いは異なります。
予定勤務地
フルリモート <名古屋オフィス>愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F <大阪オフィス>大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F <東京オフィス>東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F <島根オフィス>島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F <京都オフィス>京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F ※上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が定める事業所および別途会社が認めた場所
就業時間
05:00~22:00  フレックスタイム制 コアタイム10:30~15:30
就業時間備考
・就業時間:フレキシブルタイムです。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

【ハイブリットワーク制度】日々の就業場所を配属拠点オフィスかご自宅かを選択できる制度を設けています。

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
選択制企業型確定拠出年金制度、ハピチャン制度、表彰制度、LOCKER制度、資格取得支援、書書籍購入、社外セミナー参加、勉強会開催費用支援、評価制度

■福利厚生備考
・ハピチャン制度:上限2,000円 / 月。偶発的な出会い、部門を超えたコミュニケーションを積極的に支援することを目的に、そのコミュニケーションに資する費用を補助
・表彰制度:社長賞、CEO賞、CTO賞、新人賞等(賞金あり)
・LOCKER制度:会社保有の撮影機材や最新のデバイスなどを無料でレンタル可能
・資格取得支援:会社が承認する資格の受験料を補助
・書籍購入、社外セミナー参加、勉強会開催費用支援:WWDC、Google IO、re:Inventなどの海外カンファレンスへも例年数名参加(全額会社負担)

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、バースデー休暇、G/W、夏季、年末年始

■休暇備考
・バースデー休暇:1日(特別有給休暇)
・休日制度:G/W・夏期・年末年始は、会社設定休・有給取得推奨日と合わせて長期連休を取得可能

手当

交通費、リモートワーク手当

・交通費:出社回数に応じ全額支給
・リモートワーク手当:5,000円 / 月

選考場所

オンラインもしくは名古屋オフィス

検査・試験

SPI検査

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類提出
[2]1次面接(部署担当者)
[3]適性検査(SPI検査)
[4]最終面接(役員)
※最終含め2~3回、ポジションにより異なります。

さらに表示する

フェンリル株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

フェンリル株式会社について

設立年月日
2005年06月13日
代表者
最高経営責任者 牧野 兼史,社長 柏木 泰幸
資本金
10,000万円
事業内容
デザインと技術にこだわったプロダクトとサービスの制作

フェンリルの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 38件
400万円〜500万円 192件
500万円〜600万円 196件
600万円〜700万円 162件
700万円〜800万円 73件
800万円〜900万円 54件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 20件

ITアーキテクトの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START