株式会社マイス・ワン

【Webエンジニア】学会事務局向け自社サービス/将来的に案件統括をお任せ/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 自社サービスあり
  • 40代活躍中
年収
350~550万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
日本橋駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア
言語
PHP JavaScript TypeScript
DB
MySQL

仕事内容について

今回は学会事務局向けの会員管理システムの開発プロジェクトをリードするシステム設計・開発工ンジニアを募集します。会員管理システムと一口に言っても、各学会により要件が大きく異なるため、プロジェクト毎にお客様のニーズに合わせてカスタムし、新規開発を行っていきます。

【仕事の特色】
<企業の魅力>
イベントや医学会等の学術会議の運営を各種ITサービスでサポート。
特許取得アプリ【MICEnavi】を持ち、MICE業界をIT技術を用いて支えている会社です。

■当社について
マイス・ワンは、ビジネスイベントに必要なシステム・アプリの開発や運用を行い、MICEのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進している企業です。
当社は、国際会議や医学会、展⽰会、イベント等を企画・運営する、コンベンション業界のリーディングカンパニーである株式会社コングレのITセクションから分離独⽴したIT企業です。
親会社であるコングレが⽇々接するクライアントや関係者のニーズを汲み取り、システムやアプリの開発~運用を行い「スマート・コンベンション」を実現しています。
現在は、学会や協会向けの会員管理システムやeラーニングソリューション等、商品開発や運用に注⼒しています。
MICE(マイス)とは、多くの集客・交流が⾒込まれる会議やビジネスイベント[Meeting]会議・研修・セミナー[Incentive Travel]報奨・招待・研修旅行[Convention]国際機関・団体・学会が催す国際会議[Exhibition]展⽰会・⾒本市・イベントの頭⽂字をとった造語です。

<ポジションの魅力>
■キャリアパス
・約1~3年の業務経験後、プロジェクトリーダーとして、メンバー(3~4名)を統括する⽴場となって頂く事を期待するポジションです
・新規案件開始の際は、既存のシステムを流用せず毎度フルスクラッチにて行い、新技術をなるべく導⼊することで、チーム全体のスキルアップに繋げられるよう取り組んでおります。
インフラ面も⾒ながらの開発になるため、フルスタックエンジニアになりたい方にもおすすめです。

<開発環境>
開発環境:LAMP
PHP/ CakePHP
DB : MySQL/MariaDB
スクリプト:JavaScript/jQuery/TypeScript
その他:Linux/AWS/ Docker/Git/ GitLab/Slack

<配属予定チーム>
システム開発課

<入社後の流れ>
・まずは既存のプロジェクトの開発・改修に携わり、全体像を掴んでいただきます。
・慣れてきたらフロントでクライアント対応を担当し、要件定義~詳細設計(必要に応して新技術提案)、メンバーのマネジメントなどもお任せします。
※人により異なりますが、半年~1年程度で上流工程をご担当いただきます。設計経験の浅い方でも、着実に習得できるようリーダーがサポートします。

<働く環境>
・平均残業時間は月20時間程度です。閑散期は0~20時間、繁忙期でも月30時間程度です。
・働き方は週3日程度が出社、それ以外は在宅勤務も可能となっています。(研修期間中は原則出社となります)
・エンジ二アチームは、在宅勤務の日でもデイリーでタ会を実施したり、オンラインを繋いで会話をするなど、コミュ二ケーションを重視しています。"

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・オープン系言語でのWebシステム開発実務経験のある方(1年以上)
※主に利用しているのはPHPですが、JavaやC#など親和性のある開発経験をお持ちであれば問題ありません
・上記の言語にて何らかのフレームワークを利用した開発実務経験のある方
・顧客とコミュ二ケーションを取ることに抵抗のない方

歓迎要件

・詳細設計の経験がある方
・顧客折衝の経験がある方

想定年収

350~550万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7⽉・12⽉)
昇給:

■募集職種の年収例

25歳(中途採用) 年収約390万円(年収350万円+残業代:432,000円/年)
28歳(採用後3年目) 年収約450万円(年収400万円+残業代:528,000円/年)
35歳(採用後10年目) 年収約560万円(年収500万円+残業代:624,000円/年)

■給与・評価等備考
・給与:経験等を考慮し、同社規定により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • Web・オープンシステム
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング ※東京駅(徒歩10分)
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:30~17:30 
就業時間備考
・所定労働時間:7時間
・平均残業時間:20時間
・出社時は時差出勤可能:
 ‐開始時間/7時30分~11時00分
 ‐終了時間/15時30分~19時00分
・リモートの場合: 9時30分~17時30分
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

週2~3日程度が出社、それ以外はリモートワークも可能となっています。

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後・育児休業、介護休業

■休暇備考
・年間休日:120日以上
・休日出勤の場合は振替休暇取得

手当

通勤手当、家族手当(同社規定による)、時間外手当、住宅手当

選考場所

東京本社

検査・試験

筆記試験:有(適性検査、アンケート)

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社マイス・ワンが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社マイス・ワンについて

設立年月日
2009年07月01日
代表者
代表取締役社長 東 武志
資本金
3,000万円
従業員情報
30名
事業内容
コンベンション・展示会などに関するITシステムの設計・開発・運用・コンサルティング

同社の主な事業内容は、コンベンションや展示会のサポートを行うITシステムの設計および開発、運用、コンサルティングを行うことです。
コンベンション業界のリーディングカンパニーとして、ITに特化したシステムの開発に力を入れています。
質の高いイベントアプリケーションを低価格かつ短期間で開発できる「MICEnavi」や多機能自動発券機「CMTM」など、学術集会および総会向けのITサービスを提供。
また、会員管理システムやeラーニングソリューションなど、事務局運営向けのITサービスにも取り組んでいます。
100%自社開発なのでゼロからシステムを構築し、会議運営全般を支えている企業です。

マイス・ワンの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1478件
400万円〜500万円 2199件
500万円〜600万円 1257件
600万円〜700万円 573件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 130件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 19件

PHPの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START