【モバイルアプリエンジニア】モバイルアプリの開発プロジェクトへ参画/Flutter/リモート可能
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- 年収
- 500~600万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 渋谷駅 (東京都)
- 職種
- アプリケーションエンジニア
- 言語
- Swift Kotlin
直接質問しづらいこともご相談ください!
※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。
仕事内容について
<ポジション概要>
モビリティ、ヘルスケア、教育、観光など、様々な業界へ向けたモバイルアプリの開発プロジェクトへ参画いただきます。
主にFlutterを活用した開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。
<職務内容>
・Flutterを用いたiOS/Androidアプリの設計や開発
・API連携を含んだアプリ機能の開発
・UI/UXの最適化作業
【仕事の特色】
<主な開発実績/案件例>
■スマートフォンアプリ
○モビリティ:EV充電アプリ/要件定義~結合テスト、運用保守/Flutter
○観光:地域・観光型Maas開発/基本設計~結合テスト、運用保守/Swift、Kotlin
<組織構成>
ソリューション事業本部に約150名のエンジニアが在籍しています。
【東京拠点:約120名/大阪拠点:約30名】※2024年10月時点
<教育>
案件業務を通じてスキルアップを図っていただく事はもちろん、書籍購入補助やUdemy購入補助などスキルの幅を広げる施策が充実しています。
また、技術推進の専門チームが存在し、バックエンド/フロントエンドを中心に技術トレンドの発信やLT会、各種勉強会などを開催しています。
<組織>
リモートワーク率は約80%、定期的にオフラインでの部門ミーティングや懇親会を開催しています。
季節に応じてバーベキューや忘年会など社内イベントも充実しています。
【仕事内容(変更の範囲)】
限定なし
必須条件
・Flutterを用いたアプリ開発経験(2年以上)
・iOS/Androidアプリの開発経験
・Git/GitHub/GitLab を利用したチームでの開発経験
■こんな方が活躍しています
・新しい技術や開発言語に興味、関心があり、試行錯誤しながら物事を解決している方
・責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方
・開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方
歓迎要件
・Swift、Kotlinを用いたアプリ開発経験
・App StoreやGoogle Playへのアプリ申請経験
想定年収
500~600万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年2回(5月・11月)
■募集職種の年収例
<給与備考>
・給与:ご経験、能力、前給を考慮の上、規定により決定いたします。
・残業代:全額支給
■給与・評価等備考
・給与:ご経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。
株式会社アドグローブへの
転職を成功させませんか?
レバテックキャリアなら転職成功率96%※1
企業別の専属メンターがあなたをサポートします
- 企業別選考対策で内定率UP
- 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
- 似ている企業も一緒に転職相談可能
募集要項
- 募集職・職位
-
- アプリケーションエンジニア
- 業界
-
- IT・通信
- Web・オープンシステム/スマートフォンアプリ/Webサイト
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- <東京本社>東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル6F <大阪オフィス>大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRWD堂島タワー18F ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
- 予定勤務地
(変更の範囲) - 限定なし
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 就業時間備考
-
・実働8時間
・月残業平均は8H、メリハリをもって仕事をしています - 平均残業時間
- 10時間未満
- 年間休日
- 125日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
リモートワーク率80% 案件や業務状況により出社の可能性がございます。
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
退職金制度、企業年金制度(DC)、医療保険制度、財形貯蓄制度、提携スポーツクラブ制度、
前職有給継続制度、永年勤続表彰制度、技術書籍購入補助制度、資格取得補助制度、副業制度、
セミナー・イベント参加費用補助制度、リモートワーク支度金、U・Iターン引越代・手当、
オンライン学習サービス補助(Progate, Udemy等)、PC・モニター貸与■福利厚生備考
・退職金制度:会社負担にて毎月の掛け金(5,000円~10,000円)を社外に積立て、退職後に一括支給される制度です。
・企業年金制度(DC):退職金同様に会社負担にて毎月の掛け金(2,500円~27,000円)を社外に積立て、退職後に長期年金形式で受給できる制度です。※一括受け取りも選択可
・医療保険制度:掛金を会社負担にてマニュライフ社の医療保険を利用できます。※入院給付金:1日目から5,000円、1回の入院につき25,000円のお見舞金 ※手術給付金:1回につき5万円~10万円(ケースにより異なる)
・財形貯蓄制度:毎月の給与から自動控除で、一般財形貯蓄制度の利用が可能です。※希望者のみ
・提携スポーツクラブ制度:提携スポーツクラブ(コナミスポーツ、セントラルスポーツ、へるすけあ)の月額利用料を月5,000円(月6回利用分程度)まで会社が負担します。
・前職有給継続制度:中途入社の方に限り、前職等を含めた、同業種での累計の業務経験年数を考慮し、入社初年度から有給休暇を追加付与する制度です。※新卒入社の場合は入社時10日、勤続年数に応じて加算されます。
・永年勤続表彰制度:勤続5年経過毎に、特別休暇5日と金一封(5万円)を支給する制度です。
・技術書籍購入補助制度:業務に関連する各種書籍を、リクエストに応じて会社で購入する制度です。
・資格取得補助制度:業務に関連する資格取得にかかる費用を、全額会社で負担する制度です。
・セミナー・イベント参加費用補助制度:業務に関連する各種セミナー、イベント等への参加費用を全額会社で負担する制度です。
・リモートワーク支度金:初回賞与時に支給いたします。
・PC・モニター貸与:入社時に貸与いたします。 - 試用期間
- 3ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 - 手当
-
交通費、在宅勤務手当、時間外手当、社外勤務手当
・社外勤務手当:本社オフィス以外(お客様先オフィス等)に常駐して業務に従事した場合、社外勤務手当として月額5,000円~10,000円が支給されます。※支給額は社外勤務日数による - 選考場所
-
本社/Web
- 検査・試験
-
実施される可能性がございます。
- 提出書類
-
履歴書、職務経歴書
- 選考方法備考
-
書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定
面接は役員、事業部責任者も同席いたします。事業内容やメンバーに関して気になることがあればお気軽にご質問いただけます。また、選考は迅速に対応しているため、遅くとも1週間以内に結果のご連絡をしています。
■面接官の紹介
・東京:https://blog.adglobe.co.jp/entry/2022/02/04/163304
・大阪:https://blog.adglobe.co.jp/entry/2022/02/24/170000
さらに表示する
株式会社アドグローブが募集している求人・転職・採用情報
-
株式会社アドグローブ
【フロントエンドエンジニア】フロントエンド開発業務全般/Vue.jsやNuxt.js/国内フルリモート可
リモートOK
450 ~ 700 万円
渋谷駅 (東京都)
Java/ PHP/ Python/ Ruby/ Go/ JavaScript/ CSS/ HTML/ Swift/ Kotlin/ TypeScript/ MySQL/ PostgreSQL/ Redis/ Node.js/ Rails/ Spring/ Django/ Laravel/ React/ Vue.js/ Spring Boot/ Nuxt.js/ Flutter/ Photoshop/ Illustrator/ Adobe XD/ Figma/ Apache/ Nginx/ Jenkins/ Backlog/ JIRA/ Redmine/ Docker/ CircleCI
フロントエンドエンジニア
-
株式会社アドグローブ
【3D背景モデラー】ゲーム中のキャラクター・背景・プロップなどのモデリング業務/国内フルリモート可
リモートOK
300 ~ 800 万円
渋谷駅 (東京都)
Photoshop/ Maya/ Zbrush/ Unity/ Unreal Engine/ MotionBuilder
3Dデザイナー
-
株式会社アドグローブ
【バックエンドエンジニア】コンシューマ向けWebサービス/システム・アプリ開発/フルリモート/全国から募集
450 ~ 700 万円
渋谷駅 (東京都)
Java/ PHP/ JavaScript/ CSS/ HTML5/ HTML/ Swift/ Kotlin/ TypeScript/ Spring/ Laravel/ Vue.js/ Spring Boot/ Nuxt.js
サーバーサイドエンジニア/ フロントエンドエンジニア
さらに表示する
株式会社アドグローブについて
- 設立年月日
- 2010年05月18日
- 代表者
- 代表取締役 CEO 小林 宏至
- 資本金
- 10,000万円
- 従業員情報
- 283名
- 事業内容
-
・スマートフォンアプリの企画・開発・運営
・Webサイト・Webシステムの企画・開発・保守
・業務系システムの設計・開発・運営
・ゲームの企画・開発・運営
・ネットワークインフラの設計・構築・保守