東日本電信電話株式会社

【IoTエンジニア】各種DXプラットフォームの整備・展開やDXのスケール化/フルフレックス

  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
500万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
初台駅 (東京都)
職種
その他

仕事内容について

<具体的な仕事内容>
■各種DXプラットフォームの整備・展開
・『地域エッジクラウド IoT-PF』の方式策定、開発検証
・『デジタルツインPF』のシステム化および活用フレームワークの策定
・『データ分析PF』の市中製品目利き

■上記のプラットフォームを活用したDXのスケール化
・『IoTアルコールチェック』、『建物のデジタルツイン』等

<事例>
※IoTソリューション事例:https://business.ntt-east.co.jp/content/reiwa/solution2/#content4
※IoT-PF事例:https://business.ntt-east.co.jp/content/reiwa/platform/#content5

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
NTT東日本 ネットワーク事業推進本部 高度化推進部 デジタル技術部門 デバイス技術担当

■組織構成
担当課長1名、主査1名、担当者4名(2022年10月1日現在)

■配属先ミッション
最新デジタル技術をグローバル目線で目利き・評価し、DXビジネスをスケールさせるシステムとして組み上げる。(オープンイノベーション開発)

<企業の魅力>
通信業界のリーディングカンパニーである当社は、最先端のICT技術を活かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループの事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現することをミッションとして取り組んでまいりました。
この度、新分野での事業発展を見込んだ組織強化に向けて、総合職での経験者採用を強化いたします。

<募集背景>
製造、建設、都市計画などIoTやデジタルツインによって市場開拓できる可能性ある業界に対し、ソリューション開発・PF開発の経験者を取り込むことで、技術をビジネスにつなげていきたい。
更なるDX推進に向け、技術力を有する人材の獲得により、案件対応力を向上させると共に、既存メンバーに対する刺激(新たな気づき、開発手法・ノウハウ)を得ることでチームの活性化を図りたい。

<ポジションの魅力>
我々が所属する設備系業務の社員は約2万人(グループ含む)おり、膨大なインフラを扱う業務を実施しております。
我々はこの2万人社員を抱える総本山として、最先端の技術を駆使し、ビジョンを実現する仲間を求めています。
あなたが持つ技術力や発想力を活かし、一緒に未来を創造しましょう。

・募集役職:一般1級(担当者)~エキスパート2級(主査)

■得られる経験・スキル・新たなキャリア形成
・コンサルからシステム導入までの一連の業務を経験することで、技術力だけでなく調整能力や推進力、コミュニケーション能力などのヒューマンスキルの向上が期待できる
・多くの社外パートナーとかかわることにより、幅広い広いビジネス感覚が養え、ヒューマンネットワークも広げられる

必須条件

<経験>
・パブリッククラウド(AWS,Azure等)を活用したサービスの構築/導入経験(2年以上)
・大規模システム(数百~数千のユーザで利用される、データベース/ミドルウェア/アプリケーション等の複数コンポーネントが必要なシステム)の開発経験(2年以上)

<知識・スキル>
・IoTシステム全般やビジネスに関する高度な知識を有し、プライベートクラウド上の機能連携やアドオン機能の実装により、ネットワークサービス高度化を推進できる
(例)
・IoTビジネス展開にあわせて、IoT関連PFシステム上のサービスのリソース設計、構築、運用/監視を主導できる
・IoT周辺の市中技術(デジタルツイン/AI)に高いアンテナを張り、社内外の高スキル者と対等に協働できる

この仕事で取り扱う技術

クラウド

Windows Azure

ゲームエンジン

Unreal Engine

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • 通信
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
歓迎要件

<スキル・経験>
■デジタルツインPF/データ分析PF等の市中技術のシステム開発経験
・デジタルツインPF:Autodesk Platform Service (米)、CumulocityIoT (独)、UNREAL ENGINE (米)、AWS Twinmaker (米)、AzureDigitalTwin (米)、MatterportSDK (米)
・データ分析PF:Tupl (米)、splunk (米)、nodeRED (米)

■デジタルツインやデータ分析に関わるスキル
・REST-APIプログラミング:IoT関連PFシステムのカスタム開発機構を通じ、業界ニーズに応じたシステム開発ができる
・IoTデータモデリング/イベント処理言語 :データ可視化、リアルタイム分析/イベント処理のロジックを実装できる
・システムアーキテクチャ:IoT関連PFシステムとデジタルツイン等のアドオン機能とを連携させるデザインを行える

<資格>
・IoTシステム技術検定上級(IoTプロフェッショナル)、IoTシステム技術検定中級(IoTエキスパート)
・エンベッドシステムスペシャリスト試験(ES)、Javaプログラミング能力認定試験、Python3エンジニア認定データ分析試験

雇用形態

正社員

想定年収

500万円~ (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回

■募集職種の年収例

<モデル年収例>
■740万円程度
・大学(学部)卒であり、勤務経験12年の場合の想定年収
・想定時間外手当(20時間)含む
・扶養手当(子供1名)、住宅補助(1都3県に居住)も含む
※上記年収は1例であり、過去の経験や保有スキル等により提示額は異なります。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京都渋谷区
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 
就業時間備考
・所定労働時間:7時間30分
・分断勤務可
・想定残業時間:30~40時間程度
平均残業時間
30時間以上
年間休日
122日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

基本的に在宅勤務

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
財形貯蓄(一般、住宅、年金)、社員持株会、奨励金制度(一般財形、社員持株会)、
持家取得支援(融資制度)、住宅ローンに対する利子補助、食堂等厚生施設利用、
社宅・寮入居、育児支援、介護支援、慶弔金、人間ドック、健康相談、
メンタルヘルスカウンセリング、ライフデザイン学習・相談窓口、
宿泊施設等利用権、フィットネス施設利用権、アミューズメント施設等利用権

<教育制度>
キャリアプラン、社内技術研修、能力開発支援プログラム

■福利厚生備考
・社内技術研修:アクセス研修、ネットワーク研修、サイバーセキュリティ研修
・能力開発支援プログラム:eラーニング、通信教育、社内資格、社外資格。
 会社が推奨する資格を取得すると、奨励金や受験料を支給する制度も有り。

休日休暇

■休日制度
週休2日制、祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、ライフプラン休暇、育児休職、介護休職、結婚休暇を始めとする各種特別休暇

■休暇備考
・夏季休暇:年次休暇とは別に6月から9月の間で5日の休暇を取得できます。
・ライフプラン休暇:勤続年数5年毎の節目に5日の休暇が与えられます。
 また、年次休暇のうち、毎年3日までを限度にライフプラン休暇として積み立てることができます。
・育児休暇:生後満3歳までの間、育児に専念するための期間を指定して取得できます。

手当

通勤費、扶養手当、外勤手当、住宅補助費

東日本電信電話株式会社の事業内容

東日本地域※1における地域電気通信業務※2及びこれに附帯する業務、目的達成業務、活用業務

※1北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県及び長野県
※2県内通話に係る電話、専用、総合デジタル通信などの電気通信サービス

東日本電信電話の企業情報を見る

東日本電信電話株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | 東日本電信電話株式会社に関連する求人

東日本電信電話株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 東日本電信電話株式会社に関連する企業

東日本電信電話株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業