株式会社キューブシステム

【クラウドエンジニア】プラットフォーム技術開発業務/システム移行における提案/IT業界未経験者可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
年収
385~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
大崎駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア

仕事内容について

<業務詳細>
クラウドサービスにおけるプラットフォーム技術開発業務をお任せします。
現在、システム移行における提案をはじめ、システムの要件定義から開発、構築、運用・保守と、いわゆる上流工程から下流工程までのインテグレーションの需要が増しております。

【仕事の特色】
<募集背景>
当社ではIT業界未経験者を対象に、スキルチェンジをしてSEを目指す方を募集しています。
主な職務としてクラウドエンジニアとして、IaaS/PaaS型のクラウドサービスにおけるプラットフォーム技術開発を担当。入社後、研修~実務を通してSEとしての基礎を固めて頂き、その後、前職の知識を生かしながらクラウドエンジニアとしての業務を担当していただく予定です。

<配属予定部署>
■クラウドソリューション事業本部
・クラウドソリューション事業本部では、インフラ設計から構築、運用サービスまで、幅広いサービスを提供。主にサーバ、データベース、クラウドを軸とした案件を展開し、システムの基盤分野における提案を始め、要件定義から開発、構築、運用・保守と、いわゆる上流工程から下流工程までの全てを担っております。

※Oracle社との強固な関係
クラウドベンダーである日本オラクルのパートナー企業として、数多くの案件を支援しております。また、2019年度、日本オラクルより、著しい貢献をしたパートナー企業として、表彰され関係性は年々深まっています。

<企業の魅力>
当社はプライム市場上場、長い歴史を持つ独立系SIerです。
金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。

■企業の特色
・AIやAWS、UI/UX等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」
・平均年齢32歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能
・充実した資格取得支援制度(最大50万円)
・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修/テーマ別技術研修/オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備
・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド
・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備
・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています)
・有給取得率64.1%(2022年度実績)
・育休取得者22名(男性:5名、女性:17名)(2022年度実績)
・健康経営有料法人2023認定企業

<参考情報>
・企業HP
https://www.cubesystem.co.jp/

必須条件

<経験>
・教員としての就業歴をお持ちであること

<学歴補足>
大学院、大学

<マインド>
・教員として就業されており、クラウドエンジニアへのキャリアチェンジを志している方
※IT業界では、「コミュニケーション力」、「プレゼンテーション力」、「新しい技術の吸収力」が求められており、教員の方にはそのスキルが備わっている方が多いと考えていることから、教員の方を募集対象としています
・クラウドエンジニアへのキャリアチェンジを志望している方

歓迎要件

<マインド>
・自分の考え、提案を形にして仕事をしたい方
・人と関わり仕事がするのが好きな方
・クラウド系エンジニアとして技術を身に着けたい方
・教員で培ったコミュニケーション能力を生かしたい方

想定年収

385~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:・一般社員:年2回 ※平均3ヶ月(2022年度実績)
・役職者(プロジェクトリーダ以上):年3回 ※平均4~5ヶ月(2022年度実績)
昇給:年1回

■募集職種の年収例

<月給>
・裁量労働制(プロジェクトリーダ以上):月給30.2万円~(一律手当含)

<年収例>
■時間管理制
・385万円~/月給26万5000円(基本給+時間外手当)+賞与
※時間外労働25H/月想定での換算

■裁量労働制
・483万円~/月給30万2000円(基本給+役職給+裁量給)+賞与

※前職でのご経験等から給与額をご相談させていただきます

<給与例>
・年収480万円/プロジェクトリーダー(26歳)
・年収580万円/アシスタントマネージャ(29歳)
・年収650万円/マネージャ(33歳)

■給与・評価等備考
・給与:前職でのご経験等から給与額をご相談させていただきます。

株式会社キューブシステムへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

担当する工程
  • 運用設計
  • 基本設計
  • 要件定義
  • インフラ構築
  • 詳細設計
  • 保守
募集職・職位
  • インフラエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー<各PJ先>東京都、神奈川県、千葉県 等
就業時間
09:00~17:30 
就業時間備考
・休憩時間:12:00~13:00

■時間管理制
所定労働時間/日:7時間30分

■専門型裁量労働制/企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間30分
平均残業時間
30時間以上
年間休日
123日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています)

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
・従業員持株会
・退職金制度(勤続3年以上)
・共済会(慶弔・旅行・行事)
・健康診断、人間ドック

<イベントなど>
・社員旅行
・各種イベント補助
・永年勤続表彰(5年・10年・20年・30年)
・各種保養所、リゾート施設利用(健保) 他

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日、祝日)、年末年始休暇(12/29~1/3)、結婚休暇、配偶者分娩休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休業制度

■休暇備考
年間休日:120日以上 ※2024年度:年間休日122日

【リフレッシュ休暇制度】
有給休暇とは別に年に1度、連続3営業日の休暇が取得可能です。
有給休暇と組み合わせて1週間程度の休暇を取得することもできます。

手当

・通勤手当
・資格取得バックアップ(受験費用支援)
・資格取得奨励制度(最大50万円の支給)

■資格奨励金 ※一例
・基本情報技術者:10万円
・応用情報技術者:30万円
・高度情報技術者:50万円
・Microsoft Azure:2万円~50万円
・ServiceNow:5万円~20万円
・DeepLearning(E資格):50万円
・DeepLearning(G検定):10万円

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社キューブシステムが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社キューブシステムについて

設立年月日
1972年07月05日
代表者
代表取締役 社長執行役員 中西 雅洋
資本金
140,000万円
事業内容
・エンハンスビジネス
・SIビジネス
・デジタルビジネス

キューブシステムの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 452件
400万円〜500万円 641件
500万円〜600万円 364件
600万円〜700万円 164件
700万円〜800万円 45件
800万円〜900万円 20件
900万円〜1000万円 5件
1000万円〜 2件

インフラエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START