デンソーテクノ株式会社

【ソフトウェアエンジニア】電池ECU開発/リーダー候補/福岡勤務

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
年収
550~900万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
呉服町駅 (福岡県)
職種
組込・制御エンジニア
言語
C言語

仕事内容について

<業務内容>
・PFソフトウェア領域(BSW)開発
・顧客の要求仕様を満足するための製品設計(要求分析・アーキテクチャ設計、詳細設計、実装、単体検査、結合検査)を実施していただきます。

【仕事の特色】
<担当製品>
電池ECUソフトウェア製品
カーボンニュートラル社会の実現に向けて、自動車産業では、世界各国の自動車メーカーで電動化事業が急拡大しています。その中で私たちは、電気自動車のコア製品になる「電池ECU」の開発を担当しています。

<魅力ポイント>
昨今の自動車用部品を取り巻く環境として、低炭素社会実現に向けた小型化・軽量化、自動車の高機能化が求められており、手段としては電動化が加速しています。このような背景を受け、車両メーカーではEVの普及拡大に続き、次世代車の技術開発が更に加速しています。
EV車向けのバッテリーマネジメントのコアとなる電池ECUの開発も進んでおり、車種展開の増大から、今後更なる拡大が見込まれています。電池ECU開発は、電池の最大限の活用や、電源システムの高効率化を実現しており、脱炭素推進において非常に重要です。
開発では多岐に渡る技術や知識が求められます。そういった組織の中で活躍していたくだことで、今後もニーズが高まるEVに関する最先端の技術を習得し、自己成長につなげていただくことができます。また、社会貢献にも寄与できることが感じられる職場となっています。

<期待すること>
これまで培ってこられた経験を元に、新たな発想や知見を職場で発揮していただき、その分野でのリーダーとしての活躍を期待しています。
自己成長のみならず、後進の育成もお願いします。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・使用可能言語:C
・C言語でのソフトウェア設計から評価の実務経験:3年以上
※自動車に関する業務知識は不問

歓迎要件

・組み込み(マイコン、SoC)ソフト開発経験がある方
・応用情報技術者資格がある方
・プロジェクトリーダー経験がある方

想定年収

550~900万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)※平均5.6ヶ月(2022年度実績)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

現年収やこれまでのご経験、スキルを総合的に鑑み、決定します。
■年収例(30時間/月の残業を含む)
・25歳:638万円/30歳:672万円/35歳:832万円

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 組込・制御エンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/基幹業務システム
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
雇用形態

正社員

予定勤務地
福岡県福岡市博多区店屋町1-35 博多三井ビル2号館6F 福岡技術センター
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
08:40~17:40  フレックスタイム制 
就業時間備考
・標準労働時間 8:40~17:40(実働8時間)
・全社平均残業時間:27.4時間/月(2024年度実績)
・育児・介護・治療と仕事の両立のための短時間勤務制度あり
平均残業時間
10~30時間
年間休日
121日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
転居費用補助(入社時)、各種保険制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、融資制度、在宅勤務制度、短時間勤務制度(育児・介護・治療)、資格取得支援、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度:6万円/年)、福利厚生パッケージサービス(ベネフィットステーション)、車両紹介・トヨタホーム紹介制度、各種施設利用(デンソー保養所など)、各種レジャー施設の割引チケットの提供、法律相談などの相談コーナー、健康情報閲覧サービスの利用

<教育制度>
新入社員教育、階層別教育、職能別教育、職場内教育、自己啓発教育、技術・事務研究発表会、テーマ別研修

■福利厚生備考
・各種保険制度:デンソーグループ自動車団体保険など
・融資制度:自動車・住宅ローンなど
・資格取得支援:国家検定のみならず社内で職種別の検定制度を設けスキルアップを図っています。

・新入社員教育:入社前教育、一般教育・基礎教育、職種別専門教育、モノづくり実践教育、OJT

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、春季・夏季・年末年始休暇(各7~10日)、年次有給休暇、慶弔休暇、妻出産休暇、産前/産後休暇、育児休暇、介護休暇、やすらぎ休暇(有給休暇の積立休暇)

■休暇備考
・春季、夏季、年末年始休暇(各9~11日):会社カレンダーによります。

手当

通勤補助費(全額支給)、家族手当、住宅手当(適応条件有り)、時間外勤務手当(全額支給)、指定資格取得手当

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

デンソーテクノ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

デンソーテクノ株式会社について

設立年月日
1984年04月03日
代表者
代表取締役社長 大沢 敬一
資本金
18,000万円
従業員情報
3,120名
事業内容
■開発・設計機能会社
主に自動車部品の量産開発・設計工程において、仕様検討から量産対応までの重要なプロセスを担当しています。

デンソーテクノの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 645件
400万円〜500万円 817件
500万円〜600万円 401件
600万円〜700万円 160件
700万円〜800万円 45件
800万円〜900万円 21件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 7件

C言語の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 395件
400万円〜500万円 430件
500万円〜600万円 156件
600万円〜700万円 70件
700万円〜800万円 14件
800万円〜900万円 11件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 2件

組込・制御エンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START