イーソル株式会社

【PMO】多様なプロジェクト関与/組織課題解決/プロジェクト運営を支える

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • BtoC向け
年収
623万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
中野坂上駅 (東京都)
職種
PMO

仕事内容について

【業務内容】
PMOとして、プロジェクトの運営における各種支援活動を担当していただきます。
プロジェクトマネージャーと連携しながら、進捗・課題・品質・コスト・リスクなどの可視化、分析、改善提案を行い、組織全体のプロジェクト推進力の向上に貢献していただきます。
また、標準化や教育、プロセス改善など、プロジェクトの仕組みづくり・運用にも深く関与していただきます。

【仕事の特色】
【業務内容の魅力】
- 多様なプロジェクトに関与:
業界や技術分野を問わず、多様なプロジェクトに横断的に関与でき、広い視野とスキルが得られます。
- 組織課題の改善に直結:
現場課題の発見・分析・改善提案を通じて、組織全体の成熟度向上に貢献する実感を得られます。
- プロジェクト運営を裏から支えるプロ:
現場の声を反映しつつ、仕組み化・定着化まで担える、組織の“土台”を作る役割です。
- プロジェクトマネージャーの右腕的存在:
プロジェクトマネージャーを支えるパートナーとしての専門性を活かして、プロジェクト成功に貢献する実感を得ることが出来ます。
- 将来的なキャリア展開:
PMOとして経験を積むことで、プロジェクトマネージャーや部門マネジメントなど多彩なキャリアが拓けます。

【募集背景】
当社では複数の大規模・複雑なプロジェクトを同時並行で運営しており、プロジェクトマネジメントを支える横断的な体制強化が急務となっています。
プロジェクト推進の質を安定させ、再現性のある成功モデルを構築するため、PMOとしてご活躍いただける方を募集いたします。
また、プロジェクトマネージャーの育成や、組織としてのプロジェクト管理能力の底上げにも注力しており、将来の中核メンバーとしてのご参画を期待しています。

【キャリアイメージ】
・PMO
大規模(10名~)、または複数のScrumで構成されるプロジェクトのPMO業務

プロジェクト横断での支援活動を通じて、組織全体のプロジェクトマネジメント力を高めるPMOとしてご活躍いただきます。
個別プロジェクトの進捗・課題管理だけに留まらず、標準プロセスの整備、ナレッジ共有、品質向上活動などを主導していただきます。
将来的には、複数プロジェクトを俯瞰しながら、組織の成長を牽引する戦略的PMOとしてステップアップしていただくことを期待しています。

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般

必須条件

・ソフトウェア開発のプロジェクトリーダー経験3年以上
・5名以上の規模のプロジェクトマネジメント経験が2年以上
・プログラム開発経験5年以上
 設計、実装、評価の経験があり、各工程の流れを理解している
・アジャイル開発経験
・コミュニケーション能力
・以下に示す各種管理ツールの使用経験
 バージョン管理ツール:Git/GitHub/GitLab/SubVersion/etc
 プロジェクト管理ツール:Redmine/Jira/Backlog/etc
 CI/CIツール:Jenkins/GitHub Actions/CircleCI/etc
 開発環境・IDE:Visual Studio Code/Eclipse/PyCharm/etc
 ドキュメント・ナレッジ共有ツール:Confluence/Notion/Google Docs/etc
 コミュニケーションツール:Slack/Microsoft Teams/Zoom/etc
いずれもツール自体の環境構築の経験は不問。ツールの特性を理解し、状況に応じて最適な使い方ができること

・世界に通用する製品開発に携わりたい方
・常に最新の技術や情報をキャッチアップ・勉強する姿勢がある方
・新しいことへの挑戦を楽しめる方
・変化に柔軟に対応し、新しい開発にも前向きに取り組める方
・プロアクティブ(自ら考え、主体的に行動し、結果に責任を持てる)に行動できる方

歓迎要件

・組み込みアプリケーションの開発経験5年以上
・大規模アジャイルでの開発経験がある方
・プロジェクトマネジメントに関する資格(PMP、PMO-S、PM, など)をお持ちの方
・PMBOK、CMM/CMMIの知識
・英語力(メールやチャットによるコミュニケーション)
・英語のマニュアル、メール、チャットを読むことに抵抗が無い
・A-SPICE、ISO26262の知見
・BIツールを用いたプロジェクト可視化・レポーティングの経験
・Excelを活用したデータ集計や、ピボットテーブルやグラフを使った分析

想定年収

623万円~ (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:2回  ※賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。
昇給:年1回

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • PMO
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー、<大阪オフィス>大阪府大阪市淀川区西中島6-8-5 NLC新大阪スカイビル5F、<中部オフィス>愛知県名古屋市中区錦3-14-15 カゴメビル10F ※テレワークやフルリモートでの勤務も可能です。
予定勤務地
(変更の範囲)
本社および全国の支社
就業時間
09:00~17:30 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
126日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

フルリモートの適用には社内条件を満たす必要がありますが、まずは選考時にご相談ください。 ※リモートワーク率:全社的に70%程度

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
退職金制度、厚生年金基金、企業型確定拠出年金制度、団体保険制度、GLTD保険制度、再雇用制度、積、立保存休暇制度、リフレッシュ休暇制度、財形貯蓄制度、EAP、従業員持株会慶弔見舞金、各種資格取得祝金、健康保険保養所

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日祝日)、土日祝日、年末年始休暇、GW、夏期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇

手当

通勤手当、リモート手当

・通勤手当:テレワーク者:実費精算、常時出勤者:通勤定期を支給
・リモート手当:5,000円/月(賞与時にあわせて支給)

選考場所

オンラインまたは本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

イーソル株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

イーソル株式会社について

設立年月日
1975年05月01日
代表者
代表取締役社長CEO 兼 CTO 権藤 正樹
資本金
104,181万円
従業員情報
511名
事業内容
・コンピュータならびにコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関する研究開発・製造・販売
・コンピュータならびにコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関するエンジニアリングサービスの提供ならびに技術者の派遣
・上記に関するコンサルティング業務

イーソルの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START