BIPROGY株式会社

【PM・PL】次期インフラ基盤の検討作業PM、もしくはチームリーダーを担当/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
680~970万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
札幌駅 (北海道)
職種
プロジェクトマネージャー(PM) プロジェクトリーダー(PL)

仕事内容について

<業務詳細>
●法施行に基づく顧客(地方自治体)の次期インフラ基盤への検討作業のPM、もしくはチームリーダーをご担当いただきます。
具体的には以下の作業となります。

・インフラ領域の現状整理、要件とあるべき姿の整理、現状とのGAP整理、構想検討、設計、構築といった作業における進捗・品質・コスト・パートナー・顧客調整等
※プロジェクト参画当初はPM補佐、もしくはチームサブリーダーとして、プロジェクト概要の理解、プロジェクトの進め方の理解、実作業(インフラ要件整理、顧客打合せ参加)などを経験いただき、徐々に自立して作業を進めて欲しいと考えています(その期間も含め、現在の要員で支援等も実施していく想定です)。

【仕事の特色】
<ROLES>
プロジェクトマネージャー、 ITアーキテクト、システム基盤エンジニア

<配属予定チーム>
顧客(地方自治体)におけるインフラ基盤(オンプレ)の設計・構築・運用保守を担当しています(当該インフラ基盤の上で各種業務アプリケーションが稼働しています)。
インフラ基盤(オンプレ)の安定稼働に向けた日々のインシデント管理と対応、効率化や省力化に向けた改善等も実施しています。
またBPR・DX推進・クラウド化といった領域も顧客から相談を受けて対応しています。

■メッセージ
顧客が地方自治体(北海道)ということもあり、北海道勤務を希望する方が望ましい。
なお、担当いただく次期インフラ基盤は地方自治体内でもかなり大規模なインフラ基盤です。
なかなか経験できない規模の次期インフラ基盤に関する一連の作業をPM、リーダーとして経験することでインフラ領域におけるアーキテクチャの理解・習得(クラウドも含む)、セキュリティのスキル向上、等に加え、プロジェクト管理、チームマネジメント、ITスキル、顧客交渉力・折衝力、全体プロセス理解、等の技術力向上も含めたキャリアップにもつながると考えています。
また、その経験を武器に将来より大きなやりがいのある案件にもチャレンジでき、ご自身が望めば組織長を担当する機会も考えています。

【仕事内容(変更の範囲)】
当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

必須条件

<経験>
・インフラ基盤領域の上流(要件整理・構想検討・設計、等)経験
・インフラ領域案件のリーダー、PM経験(10〜50人月程度、支援を行いながら育成することも可能)

<スキル>
・調整/交渉能力(社内、パートナー、顧客との交渉を想定)

<マインド>
・特になし

歓迎要件

<経験・知識>
・インフラ基盤領域の下流(構築以降)
・クラウド化案件における知識・経験

想定年収

680~970万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
  • プロジェクトリーダー(PL)
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer/クラウドサービス
  • 物流・流通
  • 商社
雇用形態

正社員

予定勤務地
<北海道支店>北海道札幌市北区北8条西3丁目32番 8・3スクエア北ビル
予定勤務地
(変更の範囲)
当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 コアタイム10:30~15:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
出産・育児支援制度、不妊治療補助、育児介護サービス、独身寮(標準年齢27歳以下対象)、社宅(転勤者対象)、退職年金制度、確定拠出年金、職場積立NISA、社員互助会、社員持株会、住宅資金融資、会社指定資格取得支援制度、研修支援制度、BIPROGY人間ドック、インフルエンザ予防接種補助金、社内外カウンセリング制度、クラブ活動、直営保養所・会員制リゾートクラブなどが利用可、新人研修、フォローアップ研修、職種別専門研修、階層別研修、英会話、公的資格取得・通信教育などの自己啓発援助

・BIPROGY人間ドック:35歳以上を対象に人間ドック項目を網羅した定期健康診断を受診(35歳未満は人間ドック補助金あり)

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休二日制(土、日)、祝日、年末年始、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇

■休暇備考
・年末年始:6日
・産前産後休暇:最大9ヶ月
・育児休暇:子が2歳になるまで
・介護休暇:通算12ヶ月
・育児時短勤務:1日2時間まで短縮可※子が高校卒業まで
・介護時短勤務:1日2時間まで短縮可

手当

通勤費、住宅手当(標準年齢27歳以下対象)、時間外勤務手当ほか

選考場所

オフィスまたはオンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

BIPROGY株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

BIPROGY株式会社について

設立年月日
1958年03月29日
代表者
代表取締役社長 齊藤 昇
資本金
548,317万円
従業員情報
8,362名
事業内容
・クラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネス、
・コンピュータシステムやネットワークシステムの販売・賃貸、
・ソフトウェアの開発・販売および各種システムサービス

BIPROGYの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 128件
400万円〜500万円 522件
500万円〜600万円 437件
600万円〜700万円 323件
700万円〜800万円 80件
800万円〜900万円 27件
900万円〜1000万円 7件
1000万円〜 4件

プロジェクトリーダー(PL)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START