株式会社メディカルノート
【エンジニアリングマネージャー(EM)】開発組織全体の組織デザイン、マネジメント/エンジニアの育成/全国フルリモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 700~950万円
- 働き方
- フルリモート
- 最寄り駅
- 外苑前駅 (東京都)
仕事内容について
今後の事業拡大を見据え、当社に最適な開発体制の整備をお任せします。事業部を越えた全社的な視点から、エンジニア組織の構築をリードしていただきます。
<具体的な業務内容>
・中長期的の成長を見据えた開発組織全体の組織デザイン・マネジメント
・事業部を横断した開発組織における人員計画策定及び予実管理
・開発組織/開発プロセスの改善施策の立案/運用
・エンジニアの育成(目標設定などの1on1 、評価、育成)
・ブランディングを目的とした技術ブランディング、エンジニアリング広報PR、イベントの企画立案
・エンジニア採用施策の立案、実行
・上記に必要とされる定量的/定性的な分析・レポーティング 等
【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
■エンジニア組織をマネジメントするやりがい
現在はスクラムをベースとした開発手法のもと、各チームが自律的に課題を解決していく組織を目指しています。事業とともに成長していくエンジニア主体の組織づくりは、やりがいを思って取り組んでいただける環境です。
■これから重要性の高まっていくポジション
自社メディアは、すでに日本有数のヘルスケアプラットフォームに成長。患者さんと医師、医療をつなぐプラットフォームとしてますます発展し、世の中に浸透していく段階にあります。だからこそ、これからの当社にとって開発組織の強化とその中核を担うポジションとなります。
■仕事のやりがい
・月間ユーザー数1500万人以上という、スケールの大きなサービスに携わる経験
・国内ではまだ数少ない、VPoEの経験とキャリア
・エンジニア組織を横断的にマネジメントするやりがい
必須条件
<スキル>
・当社の文化理解と、それを尊重した組織運営能力
・技術/開発手法への理解
・開発組織に対する問題発見/解決能力
・開発プロセスに対する問題発見/解決能力
<経験>
・5人以上のエンジニアチームのマネジメント経験
・エンジニアの採用、育成経験
・フロントエンドからバックエンドまで、Webアプリケーションに必要な技術レイヤーの開発業務経験
・運用を含めたWebサービスの立ち上げ及び設計経験
<マインド>
・医療/ヘルスケアなど、社会的意義の高いサービス開発に興味がある方
・データドリブンなサービス開発環境に興味がある方
・本質的な課題解決に真摯に向き合うチームへ参画したいという方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- Webサイト
- サービス
- 医療・福祉
- 歓迎要件
-
<経験>
・自社サービス企業でのエンジニアリングマネージャー/VPoEの経験
・開発プロセスの改善経験(スクラムの導入等)
・RailsによるWebアプリケーション開発経験が5年以上、またはそれに準ずるスキル
・新規事業立ち上げの経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
700~950万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:賃金改定年2回(4月、10月)■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、決定いたします。 - 予定勤務地
- 東京都港区
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 就業時間備考
-
・始業および終業の時間は労働者の決定により委ねます。
・就業時間:標準的な時間です。 - 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
- 副業
-
可
事前申請制
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
従業員持株会、リモート勤務可、時短勤務制度、書籍購入補助、
PC選択可能、カフェドリンク飲み放題、各種社内イベント、
健康診断・婦人科検診、インフルエンザ予防接種
<教育制度>
OJT、社内勉強会、集中レビュー会、社外勉強会参加推奨、
Rubyコミッターの技術顧問、技術研修費負担、
AWS等クラウドサンドボックス提供、エンジニアカンファレンススポンサード■福利厚生備考
・各種社内イベント:社員旅行、BBQなど - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業■休暇備考
・夏季休暇(3日):7月~9月の間で自由に取得
・年末年始休暇(6日):12月29日~1月3日 - 手当
-
交通費(上限5万円/月)
株式会社メディカルノートの事業内容
・メディカルノートプラットフォーム事業
・医療プラットフォーム事業
株式会社メディカルノートが募集している求人・転職・採用情報
-
【PdM】プロダクト戦略の検討/プロダクトチームのマネジメント/全国フルリモート可
想定年収:750~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【プロダクトマネージャー】自社新規立ち上げサービスのプロダクト責任者/企業の社員向けヘルスケアサービス
想定年収:650~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【開発ディレクター】デジタルヘルスケアプラットフォームのグロース/新規プロジェクト開発
想定年収:600~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【プロダクトマネージャー】医療分野/リニューアルプロジェクトの企画~改善運用/ディレクション全般業務
想定年収:650~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【プロジェクトマネージャー】医療×ITベンチャー/新プロジェクトのPM/企画やディレクション業務全般
想定年収:500~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【プロダクトマネージャー】自社サービス/ヘルスケアサービスの0から1をつくる事業開発を担当
想定年収:650~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【広告ディレクター】広告事業の企画~運用まで幅広く従事/大規模Webサービスの広告マネタイズ全般
想定年収:450~700万円
募集職種: Webディレクター- SQL
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【SREエンジニア】新技術採用に挑戦可!医療プラットフォームでサービス信頼性向上を担当/DevOps
想定年収:550~900万円
募集職種: インフラエンジニア -
【バックエンドエンジニア】医療プラットフォームのさらなる発展に貢献!新機能開発/フルリモート可
想定年収:450~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【Webディレクター】リーダー候補/医療・ヘルスケア課題を解決!新規サービス含めた企画・ディレクション/フルリモート
想定年収:400~700万円
募集職種: Webディレクター- …
-
【Webデザイナー】新規プロダクトのメインデザイナー/新規から改善フェーズまで一気通貫で関われます!/フルリモート
想定年収:600~900万円
募集職種: Webデザイナー -
【QAエンジニア】医療プラットフォームでのサービス品質向上/新規サービス企画~運営/フルリモート可
想定年収:450~1,000万円
募集職種: QAエンジニア -
【インフラエンジニア】自社サービスの設計・開発やパフォーマンス改善など
想定年収:400~800万円
募集職種: インフラエンジニア -
【Webディレクター】医療分野に関心がある方に/医療機関向けサイト制作
想定年収:400~800万円
募集職種: Webディレクター