TIS株式会社

【事業企画】大手金融機関向け/新事業・新ビジネス企画/フルフレックス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
470~570万円
最寄り駅
豊洲駅 (東京都)
職種
その他

仕事内容について

<担当業務>
金融機関(特に銀行)の法人/リテール、国際業務など、金融トレンドをベースとしたビジネス企画やSI案件の獲得に注力。
特にキャッシュレス、社会貢献案件、電子化などの市場ニーズ合わせた企画及び銀行との共創ビジネスの創成。

1.顧客との共創ビジネスを軸足に置きながら、社会/業界課題解決を企図する新事業・新ビジネスの企画
 ・業界動向、IT動向、などの顧客ニーズ把握
 ・アイディエーション~仮説検証~サービス開発~事業化
 ・プロモート・コーディネート、社内外連携、リレーション・ネットワーク構築

2.企画した新事業・新ビジネスの立上げ~成長

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
業界上位の金融機関に対する営業活動で、その後のキャリアの広がりもある職種です。
業務系、基盤/インフラ系領域などで現在、リーダー、またはサブリーダーとして活躍されている方、
近未来に当組織におけるコアメンバーとなるポジションとなります。 
ご自身の持たれているこれまでのご経験からなる柔軟な思考と広い視野を発揮頂き、お客様の共創パートナーとなることを一緒に目指しましょう。

■キャリアパス
・1年後
銀行業界大手顧客向け事業企画担当

・5年後
銀行業界大手顧客向け事業企画エキスパート、新事業立上げ経験

■担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社グループ全体は500名(特定大手金融機関での実績、TOPシェア)体制で大手金融機関及びそのグループの各種プロジェクトに参画。
営業として、大手金融機関に対して、当社ならび当社グループの強みを生かしたソリューション、技術を活用した提案を主体的に行うことで、自身の仕事が社会貢献につながっていることを身近に感じること。

必須条件

<業種・業界知識>
・銀行(特にメガバンク及びそのグループ)に関する知識

<業務知識>
・B2BもしくはB2Cの新規事業・サービスの企画経験5年以上

・円滑にコミュニケーションが取れる方

歓迎要件

<業種・業界知識>
・金融機関(特に銀行、カード)での常駐経験

<業務知識>
・B2Bの事業・サービスの立上げ経験

<IT知識(プロダクト知識)>
・IT基盤/インフラに関する知識
・SIに関わるプロセス、契約に関する知識

想定年収

470~570万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回

■給与・評価等備考
・給与:実務経験・能力などを考慮の上、決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • その他
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer
雇用形態

正社員

予定勤務地
<豊洲オフィス>東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー ※希望の勤務地を最大限考慮します。ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
財形貯蓄制度、従業員持株制度、退職金制度、産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度、短時間勤務制度、借り上げ寮・社宅、健康診断(人間ドック費用補助)、プレミアムフライデー実施、公募制度(定期公募年2回・その他臨時公募)、契約保養所(全国各地)、リロクラブ、ヘルスキーパー(企業内理療師)サービス、親睦会(当社の親睦団体、文化・体育活動)、クラブ活動各種、成長支援制度、エルダー社員制度

<教育制度>
階層別研修、職種別研修、プロジェクト状況に応じ希望する社内外の研修を受講可能
※研修や勉強会に充てられる日数を月1日以上確保し、KPIとして推進。提供する社内研修の数は約200種類にもおよびます。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、介護休暇、マタニティ休暇、マタニティサポート休暇、妊活休暇、子の看護休暇、ボランティア休暇

手当

子育て手当、住宅手当、時間外手当、通勤手当、スマートワーク手当

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

TIS株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

TIS株式会社について

設立年月日
2008年04月01日
代表者
代表取締役社長 岡本 安史
資本金
1,000,000万円
従業員情報
5,834名
事業内容
ビジネスを支える基幹システムから、高い競争力を生むアプリケーション、さらにはシステムの基盤となるプラットフォームまで、幅広い業界・分野でITサービスを提供しています。
お客さまの経営課題を把握し、潜在的なニーズを先取りしたITサービスをお届けします。

<TISが取組む社会課題>
・金融包摂
・スマートシティ
・エネルギー
・ヘルスケア

TISの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START