株式会社フェズ

【プリセールス・セールスエンジニア】データ開拓/データ連携の連携・構築調整/リモートワーク可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
年収
600~1,000万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
神田駅 (東京都)
職種
セールスエンジニア

仕事内容について

・データをお預かりするためのクライアントとの調整業務
・データ基盤を構築する開発チームとの仕組みのすり合わせ
・データ接続プロジェクトの工程管理

【仕事の特色】
データ開拓を担うセールスエンジニアとして、リテールテック事業におけるデータ連携の連携・構築調整に携わっていただきます。
現状ドラッグストアを主顧客とした多岐に渡る小売データを集約・活用するためのシステム基盤を構築しており、今後のデータの量・質、活用ケースの拡大に合わせた技術投資を必要としている段階です。
接続予定の小売データの増加、その他外部データ連携やアライアンスを絡めた事業拡張を視野に、我々フェズのビジネスの根幹であるデータ基盤をより強固なものにしていく必要があります。

<データ基盤について>
ID-POS,アプリデータ, 広告接触データ, 店頭データなどの各種各小売データを集約、活用するためのデータ基盤を構築、運用しています。
GCP上で以下のサービスを利用して構築しています。(*第三者提供許諾に準拠した形で適正にお預かりしてデータになります)
・BigQuery
・Cloud Composer
・Cloud Storage
・Cloud Run
・Dataflow
・dbt    etc

<現在採用している技術やツール>
開発言語:Python(Apache Beam, Flask, FastAPI)
インフラ環境:AWS(プロダクト), GCP(データ)
開発ツール:Slack,GitHub,Docker, Terraform, dbt など

必須条件

・クライアントとの調整業務経験
・クラウドサービスを用いた開発経験
・チームでの開発経験

・不完全なベンチャー環境を理解してアンラーニングする素養のある方
・個として自ら動きつつ組織力を高められるスタートアップマインドをお持ちの方
・技術-事業の両観点において、個としてのスキル向上及び事業成長にやりがいを感じられる方
・考えやアイデアを積極的に周囲とシェアし貢献欲の高い方
・常に新しい技術に探究心を持ち、サービスやプロダクトを通じた提案価値を思考できる方

この仕事で取り扱う技術

言語

Python

フレームワーク

Flask

開発ツール

GitHub

Docker

BigQuery

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

・ビジネスサイド等他部署との合意形成経験
・データ量が多いサービスの開発経験
・DWHやDMPの開発経験

雇用形態

正社員

想定年収

600~1,000万円 (給与形態:月給)

■募集職種の年収例

・給与:スキル・ご経験に応じて要相談

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京都千代田区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・就業時間:標準的な時間です。
・始業終業時間帯:0時00分~24時00分
・コアタイム:無し
※始業終業時間帯の中で原則1時間以上は勤務が必要(1日1時間以上勤務で出勤扱い)
 但し、深夜時間帯(22:00~翌05:00)に勤務する場合は、上長の事前許可が必要
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
オフサイト、全社会議、社内親睦会費補助制度
育休/産休制度
時短勤務制度
フルフレックス制度、リモートワーク制度
集中スペース完備
PC選択(Windows or Mac)
慶長見舞金、出産祝い金
副業可
(産休育休取得済みのお母さん、育休取得済みのお父さん、時短で働くお母さん、完全リモートで働くお母さん在籍)

<教育制度>
学習支援制度(書籍購入、資格取得、講座受講)
外部勉強会

<事業関連>
全社会議、表彰制度

■福利厚生備考
・書籍購入制度:申請が受理されれば購入し放題
・育休/産休制度、時短勤務制度、リモートワーク制度:産休育休取得済みのお母さん、育休取得済みのお父さん、時短で働くお母さん、完全リモートで働くお母さん在籍

休日休暇

■休日制度
年間休日120日以上(2022年実績127日)
夏季休暇(7~9月で最大4日間)
年末年始休暇
有給休暇(初年度10日間)
土日祝完全休み
慶弔休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上
・夏季休暇:7~9月で好きな4日間

株式会社フェズの事業内容

人と商品の新たな出会いを創出するリテイルテック企業

株式会社フェズは、デジタルな手法と小売り現場の知見を融合し、業界構造の変革に取り組む企業です。
データ分析を主軸に、店内のサイネージやWeb広告などを活用し業界の抱える問題に取り組み、本当に消費者が求める商品が届けられる世界を作るべく「リテイルテック」と呼ばれる領域で事業を展開しています。
同社では、「『消費』そして『地域』を元気にする」をミッションに、ITを活用して消費を活性化し、地域経済の好循環を支援することを目指しています。

同社が運営しているのは、リテイルにおける人の行動を起点にビジネスを生み出す「リテイルアクティベーション事業」、リテイルにおけるデータを起点に、ビジネスを生み出す「リテイルプラットフォーム事業」、リテイルにおけるメディアを起点に、ビジネスを生み出す「リテイルメディア事業/地方創生事業」の3事業です。

メーカーの販促活動から小売店のディスプレイ作りまで一気通貫で携わることで、売上が伸び悩む小売店をはじめ、投資効果が不透明なメーカー、満足感を得られない消費者などそれぞれの課題解決に貢献します。
また、各事業領域で小売業界に向き合いココロ潤す買い物体験を実現すべく、リテイルテックについてのあらゆる知見をストックしています。

フェズの企業情報を見る

株式会社フェズが募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | 株式会社フェズに関連する求人

株式会社フェズの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社フェズに関連する企業

株式会社フェズの求人・転職・採用情報に関連した企業