PwCコンサルティング合同会社

【機械学習エンジニア】幅広いサポートでスキルを磨ける!在宅勤務可/フレックス制/柔軟でフラットな環境

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
590~2,200万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
東京駅 (東京都)
職種
データサイエンティスト
言語
Java C# VB.NET
クラウド
AWS Windows Azure Google Cloud Platform

仕事内容について

Big Data/AIを中核とした事業データ利活用における、PoCからシステム開発および運用保守までのデータライフサイクルを実現するシステム構築を担当いただきます。
同組織の進める各テーマ領域において、以下のいずれかのロールにて職務をご担当いただきます。人材の流動性を重要視しており、職務内容については、本人の希望を踏まえ、適性を判断し柔軟に決定します。いずれのロールにおいても、求めるベーススキルとしてプロジェクトマネジメントスキルを設定しております。

<具体的な業務内容>
■アプリケーションアーキテクト
・ システム構築における全体管理役として、データサイエンティスト/テクニカルスペシャリスト/インフラスペシャリストを取りまとめる

■テクニカルスペシャリスト
・システム開発における技術的なプロフェッショナルとして品質マネジメント、チームマネジメントを行う

■インフラスペシャリスト
・基盤構築およびITサービス管理のプロフェッショナルとして、非機能要件の定義やシステムの安定稼働を行う

【仕事の特色】
<同組織について>
Big Data/AIを中核とした事業データ利活用に向け戦略策定~実行まで幅広い領域で支援を実施しています。

・企業のさまざまな業務領域におけるビジネス課題に対し、解決のためのデータ/アナリティクス技術を紐づける役割を担う

・データマネジメント/データガバナンスにおける、最新の技術動向の裏付けを備え、データ駆動型による企業業務の変革を追及/実践する業務改革コンサルティングを提供する

・自社データ利活用による事業活動への付加価値創出から、データ流通の拡大、さらには産業横断でのデータ活用促進まで幅広くサポート。経済発展や社会課題解決に貢献する

・全社データ利活用に向けたフレームワーク/ユースケースを備え、データ駆動型組織への変革を目的とした組織組成/人材育成の支援を行う

・AIを用いたData & Analyticsを通じて、形式化の難しい暗黙知を形式知へ変換。ナレッジマネジメントで知識を見える化し日本の産業復興へ貢献する

<ポジションの魅力>
さまざまなイニシアティブに対して、多様な観点で業務できます。自身の強みを生かすことも、自己研鑽としてチャレンジすることも可能な環境です。また、上流案件もあればITシステムに関する案件もあり、強みを活用しながら多様な案件に関わることができ、経験・知見が広がります。


今やAIはいかなる業界・業務でも使われるため、PwCの多様な部門の専門家と連携して仕事を行うことが可能。PwCのグローバルネットワークで共有しているアナリティクス研修を受講することで、自身のスキルを磨くこともできます。PwCのグローバルネットワークが保有する最先端のツール、メソドロジー、アナリストリソースを活用し、グローバルデリバリーを体感できるでしょう。
さらに、中途採用入社者の比率が比較的高く、柔軟でフラットな組織運営を実現しています。

<育成体制について>
同組織では中途採用者向けの人材育成として、さまざまなコンテンツを用意しており、以下のポイントを意識した人材育成を進めています。
・自部門オリジナル教育コンテンツを提供し、組織風土の早期理解やフォローを行う
・ナレッジシェアリング会を開催し、他メンバーの活動内容キャッチアップや自己研鑽に通じる場を提供
・自部門の要求スキルと自身の保有スキルを可視化し、マッチング。自己のキャリアアップに向けたトレーニング計画を立てやすくする
・アライアンスを活かした外部トレーニングの開催
・デジタル専門知識を身に付け、デジタル変革をリードし、ドライブできる人材を育成するための総合的なグローバルプログラムの開催

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

<経験・スキル>
・システム開発における要件定義~運用保守の全フェーズで活躍した経験
・システムインテグレーションプロジェクトへの参画経験(アナリティクスプロジェクトに限りません)
・いずれかのフェーズにて工程責任者としてクライアントとの折衝ができる
・何らかのプログラミング言語を自在に扱えること(Java or C# or VB.Net歓迎)
・SQLの記述経験(1,000行以上)
・自ら考え積極的なコミュニケーションを実施できる

<マインド>
・物事を真剣に深く考えることができ、お客さまの抱える課題を事実をもとに正しく理解する努力ができる方
・アウトプットに責任を持って取り組める粘り強さのある方
・チャレンジ精神にあふれ、幅広い業務エリアや、多種多様なプロジェクトに興味を持つ方
・指示待ちではなく、自身で仮説を立て、解決のために必要なテクノロジーの紐づけやアプローチ検討を自発的に行える方
・データや技術に傾倒せず、背景で起こっているビジネス構造の理解ができる方
・自身の考える「あるべき」に固執せず、コミュニケーションを通じてクライアント目線に立った現実的な施策まで落とし込める方

歓迎要件

<経験>
・コンサルティングファームで同様のサービスに携わっていた方
・SIer、ITベンダーでシステム開発経験をバックボーンに、技術営業やコンサルティングに携わっていた方
・AI活用型の業務システム開発を通じて、AI解析部と業務システム部を結合するアーキテクチャ設計に携わっていた方
・システム開発経験をベースとした先読み型のプロジェクトマネジメントができる方
・大規模プロジェクトにおけるIT-PMO経験
・MDM(マスターデータマネジメント)に関するプロジェクト経験
・Amazon Web ServicesやGoogle Cloud Platform、Microsoft Azureなどクラウドサービスを利用したプロジェクトの経験
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方

■データマネジメント関係ツールを利用したプロジェクトの経験
・データモデリングツール(ERwin、ER/Studio、SI ObjectBrowser ER、etc)
・ETL(Informatica、Talend、DataSpider、ASTERIA、etc)
・カタログ/データ辞書(Informatica、Talend、Collibra、etc)
・データクオリティツール(Informatica、Talend、DQ Miner、etc)

想定年収

590~2,200万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:業績賞与:年1回 ※業績・貢献度に応じて支給
昇給:年1回

■給与・評価等備考
・給与:経験、能力を考慮の上、当社の報酬規定により支給いたします。

PwCコンサルティング合同会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • データサイエンティスト
業界
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都千代田区大手町1-2-1Otemachi One タワー
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:15~17:15  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

相談可

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
退職金制度、慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブなど割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)、ベビーシッター補助、保活支援サービス、カウンセリング制度、ジョブローテーション、オープンエントリープログラム、グローバルモビリティ、コアスキル研修、専門研修、海外研修、英語プログラム、社内英語研修

■福利厚生備考
・退職金制度:確定拠出年金、公認会計士企業年金基金
・ジョブローテーション:会社が戦略的人材育成を目的として、全職員を対象に行う制度
・オープンエントリープログラム:職員自らが所属部署の異動希望を出し、社内協議の上で希望に合う配置転換を行う制度
・グローバルモビリティ:会社が戦略的人材育成を目的として、選抜された職員を海外のPwCメンバーファームに派遣する制度
・英語プログラム:英語学校費用補助、サマースクール研修など

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
土、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、統合記念日、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇(有給)、育児特別休暇(有給)、介護特別休暇(有給)、子の看護休暇、公傷休暇

■休暇備考
・年末年始:12月29日~1月3日
・リフレッシュ休暇:9月1日を基準として年間5日、初年度は入所時期により按分付与され、試用期間満了後に使用できます。
・産前産後休業:産前6週、産後8週
・育児休業:出産から1年6ヶ月まで
・子の看護休暇:子が小学校就学前まで、疾病看護のため年5日まで
・配偶者の出産休暇:出産後6ヶ月以内(連続3日間)
・通院休暇、妊娠中の健康状態に合わせた休暇、出産特別休暇:妊娠から出産後1年(5日有給)
・育児特別休暇:子が満2歳になる前日まで
・傷病休暇:長期療養が必要な場合に、勤続年数に応じて傷病休暇が付与されます。
・介護特別休暇:要介護状態にある家族の介護が必要な場合に、15日間の介護特別休暇を取得できます。
・特別試験休暇:有給休暇とは別に、修了試験を受験するための特別試験休暇を取得できます。
・結婚特別休暇:結婚に際して、5日間の結婚特別休暇を取得できます。
・育児特別休暇:男女ともに、育児のために連続15営業日の休暇(有給)を取得できます。

手当

時間外勤務手当、通勤手当、フレキシブルワーキング手当(月額5,000円)、出張手当

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

PwCコンサルティング合同会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

PwCコンサルティング合同会社について

設立年月日
1983年01月31日
代表者
代表執行役CEO 安井 正樹
資本金
10,000万円
従業員情報
3,000名(2020年04月22日時点)
事業内容
PwCコンサルティング合同会社は、戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。グローバルに広がるPwCのネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、国内はもとよりグローバル市場での競争力強化を支援します。

PwCコンサルティングの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1075件
400万円〜500万円 1470件
500万円〜600万円 653件
600万円〜700万円 352件
700万円〜800万円 112件
800万円〜900万円 60件
900万円〜1000万円 11件
1000万円〜 12件

C#の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 179件
400万円〜500万円 500件
500万円〜600万円 399件
600万円〜700万円 276件
700万円〜800万円 97件
800万円〜900万円 62件
900万円〜1000万円 8件
1000万円〜 19件

データサイエンティストの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START